【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

こんばんは、はじめて質問さてせていただきます。
乱文、雑文になりますがお許し下さい。

僕は20歳の専門学生です。
18の時に専門学校に入り、一度学費が払えないことから休学してアルバイトをしていました。
それで今秋復学したのですが、やはり学費を払いきれないので奨学金を借りようと思っています。
日本学生支援機構の奨学金の第2種でこの秋から冬に臨時採用があるそうなのでそれを受けようと思っています。

そこでなんですが、去年バイトをしていたため僕は税金の面で見ると親の扶養から外れています。
提出物に所得証明(源泉徴収書)が必要とありますが、僕の得証明も必要になるのか。
また、それで不利になるのかを教えていただきたいです。

父の所得は400万程度、母も240万程度の所得があります。
僕の去年の所得は230万程度になります。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

おはようございます。

お困りのようですね。私は過去に日本育英会(日本学生支援機構の前身です)から奨学金を借りたことはあります(既に全額返済済みです)。確かに助かります。しかし、この組織はなぜか、「直接電話して聞いても『お答えできません、学校に聞いてください』と言う」のです。なので、いま在学している学校の担任の先生もしくは、事務(学務課など)に問合わせてください。そこから、日本学生支援機構に問い合わせが行きます。
 おそらく、所得の証明は必要かと考えられます。不正受給が増えているので。あと不利かどうかですが、「成績しだい」という面もあります。つまりは、「優秀なんだけど、お金が足りなくて退学せざるを得ない」ということであれば最優先です。で、所得を総計すると「400万+240万+230万=870万」ですね。概ね年収700万円以下がラインだと聞いたことがあるので、厳しいかもしれませんが。これも「別居なのか、同居なのか」によっても異なります。所得とありますが、控除分をどうするのかは、やはり日本学生支援機構しだいなので、そこは学校に聞いたほうが確実かと思います。あまりお役に立てませんが、ご参考までに。どうか、無事卒業して活躍されることをお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました、ご回答ありがとうございます。

借りる側は一生を左右するようなことなのに(助けてもらうことに変わりはないのですが)機構の事務側はどこか雑なところがあるように感じますね。
とりあえず両親と自分の分の源泉徴収を用意しました。
やはり収入が多すぎるのでしょうか・・・。
同居なのでますます不利なのかもしれませんが・・・。

結果がどうなるかわかりませんが採用されることを祈って申込もうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/18 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!