
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大学院で留年しなければ奨学金の貸与は可能かもしれませんが、大学での成績を判断基準とするなら、難しいかもしれませんね。
奨学金の貸与の条件として
(1) 成績が平均がB以上であること(Aは3点Bは2点Cは1点 不合格は-1点で計算して平均が2以上)
(2) 扶養に入っている場合は扶養家族、それ以外の場合は本人の収入が一定額以下であること(4人世帯の場合 おおむね 年収で800万円以下、扶養の人数を考慮して決まる)
(3) 人物が良好であること
このような基準があったと思います。
(1)~(3)の条件を満たしても、学費や生活費に充てることを目的としないものや再販目的の場合、または明らかに生活に困窮しているとは認められない場合は否決されることもあります。
留年生で平均B以上というのはよほど変わった人でない限りは通常はないです。だから通常であれば難しいと思ってください
回答どうもありがとうございます。
大学院入学前に申し込む予約採用では、調べたところ大学での成績の比重が大きいようでした。
なるほど、確かに大変難しい状況のようですね。
ただ、大学院ではもう留年するつもりはありません。
奨学金の希望は第二種で、月々の授業料分がまかなえれば、
生活費は自分で工面しようと考えています。
週明けに学生支援課に相談してみる事にします。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 支給です! 給付型奨学金と第一種奨学金の併用貸与について質問です 日本学生支援機構での奨学金の支援の 0 2023/04/19 21:47
- 養育費・教育費・教育ローン 大学を留年しない限り貸与型二種の奨学金は受け続けれますか?? 1 2022/04/14 14:36
- 養育費・教育費・教育ローン 今年から大学3年生になります。 今年から貸与型二種奨学金を借りる予定なのですが、留年してない限り二種 1 2022/04/08 10:37
- 養育費・教育費・教育ローン 貸与型二種奨学金は留年してない限り借りれますでしょうか??(大学生です) 1 2022/05/19 11:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 20歳大学生が保証人不要の賃貸契約をする場合、契約者が学生本人でも審査に通る可能性はありますか? 生 3 2023/04/24 18:56
- 養育費・教育費・教育ローン 貸与の奨学金を借りようか迷っています。再来月の9月から海外の大学に通う20歳の女です。私の家庭は母子 3 2022/07/16 17:06
- 養育費・教育費・教育ローン 給付型奨学金について教えて欲しいです。 高校生の時に奨学金の第1種、第2種と給付型に申し込みをしてい 2 2023/03/30 16:28
- 養育費・教育費・教育ローン 日本学生支援機構は、バビロン商法と関係ありますか? 1 2022/06/21 15:00
- 養育費・教育費・教育ローン 大学無償化とは言いますが,今年私立大学入学し,給付型奨学金が通りました。 月38300円の支給で1年 1 2022/04/11 15:52
- 養育費・教育費・教育ローン 進学・奨学金についての相談です。長くなります。 [現状] 高校三年生です。 母子家庭の非課税世帯で日 3 2022/07/24 02:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸籍の危うさ
-
大学格付けチャンネル: wakatt...
-
学校でやるクラス対抗リレーに...
-
専門学校に行っていて自分の学...
-
最近、漢字検定級取得の挑戦を...
-
レポート文字数
-
赤信号フル無視や、注意不足 朝...
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
わかさ生活って有名ですか? 私...
-
教えて! goo終了
-
うたっておどろんぱという番組...
-
英語はいらない
-
Fラン大学のスケジュール
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の学費 延滞
-
お金のかからない大学、専門学...
-
大学生です。 来年一年間留学を...
-
大学生の一人暮らし 仕送りは...
-
バイトのお金を学費の足しにし...
-
成績ピンチなのに、1限に遅れて...
-
学費の分納は恥ずかしいこと
-
大学生のお金事情について質問...
-
看護学校 社会人入学 貯金
-
獣医学科、獣医について
-
母子家庭のものですが、大学へ...
-
薬学部 卒業までかかる費用に...
-
滞納している学費の支払いについて
-
慶応大学の初年度納入金を払う...
-
大学院生のアルバイト(貧乏人は...
-
留年しても大学院で奨学金は貸...
-
大学へ通うための生活費を払っ...
-
看護学生を辞めたいです。
-
奨学金の管理について 今年から...
-
2~3週間、海外で英語を学び...
おすすめ情報