
独立型ソーラー発電のアースについて
教えてください
下記URLの充電コントローラを
導入しようと思ってます
右中央に書かれている接続図
をみるとアースをプラスで
とるように指示されています
電流はプラスからマイナスに流れるんですよね?
これではせっかく発電した電気が
地中に流れてしまいませんか?
アースはマイナスからとうものですよね
私の理解が間違っていますか?
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05744/
No.5
- 回答日時:
acha51補足です
パネル、コントローラの金属ケースやねじなどがアースとして
プラスが内部で接続されている可能性があります。
このときマイナスをアースすればプラスとマイナスがショートする
ということです。
チェックして導通していなければ絶縁は不要です。
もしも導通していればテープで絶縁します
電子機器でなくLEDランプが負荷であれば大地アースの効果はないでしょう
なるほど、よく分かりました
この度は本当に隅々の疑問まで
回答してくださりありがとうございます、疑問に思ったことはほぼ晴れました
最後にすいません、もう一つだけ
お聞きしたいのですが
大地アースの効果がないのは
LED電球の消費電力が小さいという理由からですか?だとすれば
だいたい何ワットくらいからの電子機器を接続したら大地アースした方がよいとお考えでしょうか?
No.4
- 回答日時:
acha51補足です
LED負荷であれば大丈夫でしょう
しかしパネルとコントローラの+端子とボディーやシャーシーの金属部をテスターで
チェックして、もしもつながっている場合は絶縁テープなどで保護しておきましょう
コントローラをまだ購入されていなければ欧州系でなく先の製品にされてはと思います
また、バッテリーは過放電に強いディープサイクルバッテリー(高価ですが)を使用され
URLのような工夫で電圧低下に対応されないとすぐおしゃかになります。
参考URL:http://ja1cvf1.blogspot.jp/2012/08/blog-post_9.h …
acha51様、度々丁寧な回答を下さり
誠にありがとうございます
私は電気の知識が乏しいもので
もう少しお付き合いして頂けると幸いです
さて、今回のご回答で分からないとこがあるのですが、ボディゃシャーシの
金属部というのは車のことですか?
車で使うわけではないので、ボディゃシャーシでアースが取れないので代わりに大地にアースしようと思っています、絶縁テープで保護するのはどの
部分でしょうか?
もしこのコントローラを使う場合
バッテリーのマイナスから大地へ
アースをとることに意味はでしょうか?
No.3
- 回答日時:
acha51補足です
添付のようにパネル、コントローラ、バッテリーがすべて+で接続されていると記載があります
問題は負荷のボディーやシャーシーがマイナスの場合
ちょっとしたことでGNDすると+-がつながりヒューズが飛ぶか壊れるかです
負荷が何かわかりませんがほとんどの電子機器は一般的に-がシャーシアースに接続されています
接続される負荷の確認が必要ですが
プラスの大地アースは取らないほうがよいと思います
たびたびの回答ありがとうございます
やはりマイナスアースにしてよいのですね
負荷は直流のLED電球を三個くらい
常に点灯させていようと思っています
あとたまに充電式乾電池を充電するくらいです、
大地アースはバッテリーのマイナスから大地に埋めるつもりです
バッテリーのプラスには10Aくらいの
ヒューズを付けようと思っています
ソーラーパネルからはアースはとらず
負荷もプラスにヒューズを付ければ
大丈夫だろうと素人ながら思っています、どうでしょうか?質問に次ぐ質問ですいません、やはりショートして
火事になったりしたら恐いもんで、、
No.2
- 回答日時:
直流の機器では、珍しい事ではありません。
+アースの場合と、-アースの場合の両方があります。
電気という物は、電位差(電圧の差)がある場合、その間に電気が流れます。
+とか-とかは電流の方向を示すだけで、電気が流れる事については関係ありません。
つまり今回のような場合は、+と-の間には12/24Vの電位差があるので、その間に電気は流れます。
この時、-側をアースした場合は、+側は+12V、或いは+24Vになります。
反対に+側をアースした場合は、-側は-12V、或いは-24Vになります。
回答ありがとうございます
つまりアースはプラスに繋いでも
マイナスに繋いでも問題ないと
いうことですか?
車で使うんでなく
庭に100Wのソーラーパネルを
置いて12V40Aくらいのバッテリーに
繋いで使おうと思っています
No.1
- 回答日時:
ここでのアースは機器群の共通電位を統一する意味です
電流はプラスからマイナスに負荷を通って流れますので
大地アースとは関係ありません
URLの取説の中ごろの記載を読むとこのコントローラは
欧州車のボディーがプラスアース用の設計ではないでしょうか
国産車や米車のマイナスアースには不向きかも?
購入前にakizukiさんに用途を明確にして質問されてはいかがでしょうか
私は車使用ではないですが添付URLのものを使っています
参考URL:http://www.natural-sky.net/charge-control-mornin …
回答ありがとうございます
これを車で使うのでなく
据え置きして自宅で使おうと思っています、安全の為に大地アースを
取ろうと考えてるんですが
この場合はアースはプラスでとった方がいいのか、マイナスでとっても
いいのか、どうなんでしよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【電気受電キューピクルのPD】受電キューピクルの引き込み線が入って来た断路部の先の2 2 2022/10/30 06:53
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- その他(生活家電) コンセントの入力端子について 5 2022/07/04 00:17
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーの充電方法の違い 3 2022/09/25 07:49
- 物理学 アース接続について電気的なこと 11 2023/03/11 07:00
- 電気工事士 【電気】1000Vの絶縁抵抗計の内部からジージー音がしています。 これは漏電でしょ 3 2023/07/16 15:55
- その他(生活家電) アマゾンで買った電気温水器が設置できません。電源コンセントの設置の仕方を教えて下さい 4 2022/06/24 17:41
- 医学 【医学・アーシング健康法】アーシングとは身体と大地が直接繋がる事を言い 4 2023/07/09 20:16
- その他(ホビー) ICOM IC-7300Mを 3アマだから、公園運用したく思います。 たしか、アンテナチューナー内蔵 1 2022/04/25 12:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
知らなきゃ恥!? 時代のキーワード「サステナブル」の意味を専門家が解説
近年、何かとよく耳にするようになった「サステナブル」という言葉。「教えて!goo」にも「サステナブルってどういう意味ですか?」という質問があるが、あまり意味がよく分かっていないという人も多いのではないだ...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
-
太陽光パネルの取り付けを考え...
-
輸出入品の輸送に伴う化石燃料...
-
コウロギ等の昆虫食の会社が少...
-
机と椅子以外は食べます
-
「再エネ賦課金制度」は、なぜ...
-
能登半島地震と「珠洲原子力発...
-
東京のネズミ、G、鳩対策につい...
-
CO出削減のため電気自動車です...
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
東南アジアのゴミの山を抱えて...
-
国際会議で南極条約を改正して...
-
福島第一原発事故の汚染土の県...
-
減税すると、ゴミや、CO₂が増え...
-
自動車について思うことがあり...
-
東京電力について
-
鉱物資源 なぜ分かる
-
皆さん、こんばんは♪ ガソリン...
-
左翼の人は何故原発再稼働を反...
-
エコキュート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京のネズミ、G、鳩対策につい...
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
輸出入品の輸送に伴う化石燃料...
-
重力 遮断
-
CO出削減のため電気自動車です...
-
東南アジアのゴミの山を抱えて...
-
トランプが大統領になったので...
-
自動車について思うことがあり...
-
鉱物資源 なぜ分かる
-
日本が脱原発すると、日本の立...
-
温暖化進むから寒波がおこるの...
-
原子力発電所の再稼働と周辺住...
-
米共和党 トランプ大統領の環境...
-
太陽光発電について 新築で太陽...
-
トランプ大統領就任により米国...
-
日本において、一戸建ての屋根...
-
国際会議で南極条約を改正して...
-
東京電力について
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
電力会社は、原発を止めたがっ...
おすすめ情報