電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4年目、現在24歳男性です。(正社員です)
現在月収17.5万/13万、ボーナス37万/30万×夏冬2回(支給/手取り)です。
転職を考えていますが、残るべきかどうか悩んでいます…

かなりの大企業ですが社員のほとんどは50代後半で間が全くおらず、私の1年先輩から新卒採用が開始されました。
1年目は1年中研修をしていました。
2年目は親会社に出向し2年間OJT、4年目に自社に本配属です。
名目はOJTでしたが実際に仕事を振ってもらい、3年目後半には、親会社のご好意でプロジェクトのリーダーを任せていただきました。
メンバーの方に助けられっぱなしの、お飾りリーダーでしたが…

この4月に自社に配属されたとき、これが自社か…と痛感しました。
私以外若い社員どころか中堅もおらず全員50~60代男性、作業内容は前世代的。
4年目でこれから仕事頑張るぞ!と思ったら「お前はお茶くみをしないだけマシだ」と言われ、雑用の連続です。
作業も非常に簡単なものしか回してもらえず、いつまでたっても実力がつくとは思えません。
他の人に相談しても「俺のチームじゃないからな…」とか「まずは上司の言うことを聞いてみなよ」と一点貼りで、問題が解決するとは思えません。
何より、自分以外全員50代の中で、基本的には”新入社員の若造”として見られており、「俺が若かった頃は先輩社員のコーヒーの味を覚えてだな…」とか、「なんにも教えてもらえずに放置とかザラだぞ。お前は構ってもらえているだけありがたい」と、前世代的なことを延々と言われるのが、たまにストレスに感じます。
バブル世代の若者像と比較されても困りますし、価値観の近い人が周囲に全くいないのも辛いです…


作業内容は非常に簡単です。
9時出社の17時半退社は確約されており、週休2日はもちろん言えば年休は確実に20日+夏期・冬季取得できます。
※ほぼ全員毎日のように定時退社し、確実に有給を消化しているので、部署自体で仕事がそんなにあるとは思えません。
ただ、24歳という年齢でこの作業しかできないのは、自分の市場価値がどんどん下がってしまうのでは?と危惧しています…
また、会社全体の方針として、最近は若手の昇給を停止して50代以上を厚遇すると発表がありました。
会社が待遇に関する資料を出しましたが、若手は今後5年は昇給がない見込みであるとも読める内容でした…
30代になってから決まりきった作業しか経験しておらず、身動きが取れないままクビになるリスクが否めません…
以前のOJT先では残業代込みで手取り約17万の月もありましたが、現職の手取り13万はかなりキツイです…


以前いた親会社のOJT先では若手・中堅・ベテランがバランスよくおり、曲がりなりにも普通に仕事をしていたと自認しています。
9時出社/22時退社もよくあったので、残業が特に嫌だというわけでもありません。
もしあなたが私のような境遇でしたら、転職しますか?
ホンネ・厳しい回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

やる気ある奴か生活の為に働く奴かによるな。


俺は、転職せずに今を一生懸命にとアドバイスするタイプだが、
そんな会社なら1000%転職するよ。
俺はやる気アリアリタイプだからな。
そんな俺みたいな人間にとったら、そんな成長のない時間なんて、地獄だな。そんな無能なおっさんと一緒に時間過ごしてたらうつるぞ。
若い頃から定時上がりなんて習慣つけたら頑張れない人間になるぞ。
ようは、やる気ないじじいを面倒みる天下り先だろ。
そんな会社なら南国で貧乏生活してた方が100倍いい。
日本なんか恵まれた国、生活なんかどーにでもなる。
お前がやる気半端タイプなら続けてもありだろー。
自分の価値高めたいなら余裕で転職しろ。
    • good
    • 1

もし、私なら間違いなく転職します。


昨今は大手でもリストラ、倒産の危険はあります。
あなたも数年後、そうなるとは限りません。

なんでもいいのでスキルは身に付けたいところです。
それがたとえ今の会社でしか通用しないスキルだったとしても、何かを学んできたってことは強みになります。
仕事の仕方、段取り等はどんな仕事でも共通すると思いますし。

また、20代であれば新人枠として採用してくれます。
これからしっかり経験積んで仕事を覚えてねって形で採用してくれます。

そのため、20代なら他業種に転職するチャンスも残っています。
移るなら早い方が有利です。
    • good
    • 0

僕は逆に20代で華やかな業界で3,40万貰ってても辞めるような人をけっこう知ってるので、


給与面だけで判断するのはどうかな、と思うよ。
ある意味、イジメもなく、健康に4年過ごせるのは、日本の労働環境ではかなり恵まれているかも。
(こう考えると、日本の労働市場って異常だよね・・・)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4190086 …
こういうのは「罠」だ「餌」だと知ってるよ。会社やってるのは社長の趣味じゃないんだから。
分かってて行くのはアリだけど、大きな権利だけ享受して、それに見合う義務を果たさないのはダメだよ。


まず職種は具体的には何?
例えばそこで5-10年苦労すればスキルや給与が望めるなら、それでいいと思う。
(あなたの思い込みじゃなく、OBやら友人の意見やら多角的に言って)
20代後半ー30代で転職、あるいは出世を天秤にかければいいから。
いやいや給与も変わらんしスキルもカスだよ、といいきれるなら今の若いうちに
転職も視野に入ると思う。ただその際は「0からの勝負」となり最初はけっこうキツイと思う。


日本の場合は色んな面で同レベルなら変わらないほうがトク、に出来ている。
70点の現業と80点の他社なら現業有利みたいなね。
90点、100点となって初めて転職すべきかな、と。
そういう面と年齢の付加価値を吟味して決めればいいとおもう。
若くて新鮮味に欠ける職場なら、周囲に協調しつつも自ら変えていくのもいいと思う。
壁紙を変えたり、お誕生日会をやるだけでも雰囲気ガラリと変わったりするよ。
ある意味でそうする事が会社のためにも、あなたのためにもなると思うよ。
そういう努力を粘り強くやらず、愚痴、不満を溜め込むのは1労働者としても、
あなたの心身でも駄目じゃないの、と思ったりはする。

気持ちは分かるけど。。。
頑張って。

この回答への補足

>まず職種は具体的には何?
申し訳ありません、特定されるので言及できません…

>例えばそこで5-10年苦労すればスキルや給与が望めるなら、それでいいと思う。
>(あなたの思い込みじゃなく、OBやら友人の意見やら多角的に言って)
>20代後半ー30代で転職、あるいは出世を天秤にかければいいから。
例えば今している仕事は数年後に外出しすることを検討しているので、得られたスキルは無駄になっちゃいますよね(あんな資料見なけりゃよかったと思いますが…)
ハッキリ言いますが、今の会社で身につくスキルは今の会社でしか役に立たないと断言できます。
技術面は(現職はともかく前職や他部署では)技術的なことを求められるのですが、その技術も今の会社でしか役に立ちませんね。
数年前~数十年前までは安定してお金を儲けることができましたが、今は代替可能なものが無料で世の中に溢れており、私が中堅になった時点で世の中の人は「もうこれは無料でできる」と認識しますよ。
お金が儲かる技術とは思えません。きっとあなたも、ここ数年~10年ほどの間で手放したものです。


>いやいや給与も変わらんしスキルもカスだよ、といいきれるなら今の若いうちに
>転職も視野に入ると思う。ただその際は「0からの勝負」となり最初はけっこうキツイと思う。
近いうちに給与が新制度に以降するのでその額で計算しようと思うのですが、会社の資料を見ながら計算すると、やっぱり数年後に今の給料に戻るって書いてあるんですよね。
前の方々がおっしゃる通り時間はあるので、在籍したまま転職活動をして、自分の市場価値を知ろうと思います。

補足日時:2012/11/17 21:21
    • good
    • 0

手取り13万は正直キツイですね・・・。


実家暮らし・誰かと住まいをシェアしているならいいですが。

気になるのが、今質問者様が居る部署が、

>※ほぼ全員毎日のように定時退社し、確実に有給を
消化しているので、部署自体で仕事がそんなにあるとは思えません。
>全員50~60代男性、作業内容は前世代的。
>作業内容は非常に簡単です。

子会社の閑職というか、重要視されていない部署?
という印象を受けました。仕事内容が分からないので何とも言えませんが・・・。
親会社のOJT終了後、24歳の若手をこのような所に配属するかなと。

50~60代男性達の後任として期待され育てられているなら良いですが。
もしくは、質問者様が応募した求人自体が今の部署から出された求人だったとか。

失礼とは思いますが、普通は実力がある。秀でている(目立つ)人は、
もっと、忙しい人手不足な所へ配属すると思うのですよね。
↑上記のケースの場合、まだ、実力不足と見なされている可能性があるかなと。

異動希望は人事に出せないものでしょうか?
勿論、今の部署が嫌。ではなくて、○○部署でこんな仕事したいのです!
という前向きな姿勢でご相談なさっては如何でしょうか?
>「俺のチームじゃないからな…」
チームが違うと引くかもしれませんが“人事”であればまた別だと思います。
人事の人か人事に裁量権がある上役にそれとなく聞いてみては。

折角、定時で上がれるのですから、異動したい先の必要な資格・知識を
勉強をして取得、実績を作れば評価もされて異動は可能かなと。

>かなりの大企業
ということは異動出来る部署はいくつか存在すると思います。
小さい会社や支社勤務だとまた違いますが、
大きい会社であれば活かせる道はまだあると思う。

転職するのなら、定時上がりで有休も取れるので、
在籍したまま、転職活動をした方が絶対良いです。
内定が決まったら退職するという方法がリスクも少ない。

今のまま転職を諦めるのは納得いかないかもしれませんので、
在籍したままで転職活動だけしてみるのも良いかもしれません。
自分の市場価値が客観的に見えてきますし、
自分の足りないところやこれから必要なことも分かってくると思います。

自分が考えていた以上に世の中の自分に対する評価が高いなら、
今転職するもよし。ダメなら踏みとどまり不足部分を補う努力をする。

今の嫌な環境の見え方が変わる可能性もあると思う。

この回答への補足

ご回答いただきありがとうございます。

まさに子会社の閑職、だと思います。
そもそも自社の設立目的が、それまでプロパーだったベテランを転籍させて業務委託することによって人件費削減を狙うものだったので…
(ちなみに入社してから上述のことを知りました。就活時の自分をぶん殴りたいです)

>親会社のOJT終了後、24歳の若手をこのような所に配属するかなと。
ここですが、自分以外にもOJTに行った同期はいますが、機械的に自社の閑職に配属になります。
そもそも評価制度があまりにも整いすぎていて、誰をいつどのような部署に配属するかはほとんど機械的に決まっているようです。
異動時期も決まっているので、人事担当と話してもほぼ意味がない(というか、話す機会が意図的に制限されている)のです。異動願という単語は自社にはほぼ存在しません…
私より明らかに実力のある同期は、私より更に頭を使う必要のない部署で仕事してます…
※あと、女性は結婚すると親会社・自社関わらず機械的に次の異動で異なる土地に配属させます。一応異動願を出しますが、聞き入れて貰えることはほぼなく、大体は辞職します。結果的に社員、管理職共に男性率が高く、とてもレベルの低い人事です…

>50~60代男性達の後任として期待され育てられているなら良いですが。
まさにこのとおりなのですが、社内の資料を見ると今自分が担当している仕事は「簡易で体系化ができるため、将来派遣を使うこととする」とあるのです…
何のために今の仕事をしているのかわからなくなってしまいます。
(管理職向けの資料ですが、管理職が誰でも閲覧可能な共有サーバにこのような資料を放置するぐらいのレベルです。お察し頂ければ幸いです)

>今のまま転職を諦めるのは納得いかないかもしれませんので、
>在籍したままで転職活動だけしてみるのも良いかもしれません。
>自分の市場価値が客観的に見えてきますし、
>自分の足りないところやこれから必要なことも分かってくると思います。
これは、してみようかと思います。
自分に価値が全くないのであれば諦めがつくので、それだけでも心の持ちようは変わるかもしれません。

ありがとうございました。

補足日時:2012/11/17 20:21
    • good
    • 0

年齢的にはあなたの批判されている先輩の年代の者です。


私は過去に転職経験があります。もう少し高い年齢でしたが。
私もあなたの年代に辞めたいと思ったことがありました。でも当時は今ほど中途採用は盛んでなく、結局行くところがなくてそのときは断念しました。
今から考えるとそのときに辞めなかったことは正しかったと思っています。
要するに不満はあっても、それ以上自分の実力も経験もなかったということです。
その後思うところがあり、難関試験に挑戦もして30代後半にあるきっかけで転職しました。
この時は新しい会社で、経験者が少なく私の経験は十分役に立ちました。その後そこで採用もしましたが、私の20代の条件ではまず採用ができないということが相手の立場に変わってよくわかりました。
今正社員を一人採用すると年間数百万円の負担です。それ以上の貢献を会社にできないと雇ってもらえる可能性は少ないのです。
この自信はあるでしょうか。
あなたの文章を読む限りでは同じ待遇ではまず無理でしょう。
今の不満はあなたのできる努力で改善することにしてもう少しがんばってみましょう。その努力をすればそのうちに転職できる実力が作れるかもしれません。
それまでもう少し我慢した方が良さそうですよ。

この回答への補足

ご回答いただきありがとうございます。
yosifuji20様はとても尊敬できます…自社のベテランは基本的に仕事ができない(そもそもする気がない)のに社名だけで給料をもらっていた人が大勢いて、口を揃えて「昔は良かった」と言います。
努力を怠らないyosifuji20様のようなベテランの方の下で働きたいです。

>要するに不満はあっても、それ以上自分の実力も経験もなかったということです
これはとても分かります。
実力も経験もほぼありませんが、今の仕事を続けて実力がつくとは思えません。
言い換えれば私の給料は私がしている仕事の対価はこのぐらいだなと自分で納得してしまいます…
私が経営者なら、私の給料をもっと安くしたいと思えるぐらいの作業です。
しかも残業がほぼできないのに人数が多いので、人が増えたぶんコストがかさんでいる状況です。

今の私を他社が雇う価値はほぼないのはわかるのですが…
この環境に自分が慣れてしまうのが怖いのです。
よく言われているのは「入社後5年ほどの働き方がその後の社会人人生で反映される」
というジンクスですが、今の環境に身を置いたまま時間が経過すると
間違いなく他社では通用しない人物になってしまうと自分でわかってしまうのです。
せめて前のOJTと同等か、それより厳しい環境に身を置かないと自分の市場価値が時間と共に下がるのが目に見えているのです。

>今の不満はあなたのできる努力で改善することにしてもう少しがんばってみましょう。その努力をすればそのうちに転職できる実力が作れるかもしれません。

そうですね、不満を言っていても始まらないです。
自分に出来る範囲で、自分の市場価値を高めるしかないですね。
ありがとうございます。

補足日時:2012/11/17 19:42
    • good
    • 0

そうですね。

自分の価値観でしょうね。

もし、あなたが今転職したとして、他の企業があなたは魅力的だなあと思うスキルや実績ってありますか?

また定時出勤、定時退社とのこと。なにか資格の学校とか行けないですかねえ。まあ、私なら給料もらえて定時退社ならいろんなこと考えますけどね。

今お勤めになっている会社はいわゆる大会社の子会社って感じですか?多くの50歳台のおじさんはようは大手からの出向か転籍組ってとこですかあ?

おじさんの仕事っぷりの武勇伝は適当に聞き流してとにかく、小さなことでもいいので自分自身で意識改革をしましょう。その積み重ねが大切。例えば、会社以外の人脈づくりです(これ以外に大事)。自分が興味のある分野の外部の勉強会みたいなものないですか?あなたは10年後どんな自分になってたいですか?まず定時に帰れる利点を生かしてもう数年会社にいて、転職の機会を伺うのもありです。キーポイントはあなたの会社で通用する人間ではなく、なにかこれだけは全国で通用する人になり、多くの人脈を作ってください。

その時間があなたにはあります。しかも給料付き・・・ラッキーじゃないですか(発想の転換)。簡単な仕事をしていても、おじさんの中にもお手本になる人は1人はいるような気がするから、その人の仕事っぷりはマネするとか、社内でも少しは自分を磨けるかも・・・もちろん少しです。

後ろは向かず前だけ向いて、実績や専門知識を積んでや人脈広げて、就職決まったところでバイバイしたらいいのですかあ。

この回答への補足

ご回答いただきありがとうございます。

>もし、あなたが今転職したとして、他の企業があなたは魅力的だなあと思うスキルや実績ってありますか?

ここが難しいところです…
自分で思っているだけなので客観的な評価ができていないのですが、正直なところ「若さ」以外ほとんどないのでは?と思っています。
また、仕事を任せてもらえないので”スキル””実績”は現職では伸びないのが痛いです。
業務時間外に頑張るしかないですが、そもそも今の会社に入った動機が「大手だったから」の1点だけで、自分に何が向いているのかもよくわからないまま会社を決めてしまったのです…
※4年前の就活はリーマンの前です
今、業務時間外に「自分は本当に何がしたかったのか?」を考えているところです。

>会社以外の人脈づくりです(これ以外に大事)。

まさに、会社の上司が言っていることと真逆のことです!
会社の上司は誰に聞いても「社内の人脈が大事」だと声を揃えて言います…
結果的に自社でしか通用しない人間になることが目に見えているのです。
(大手で人数が多いので社内調整がとても大変です。社内の人脈の重要性が他社より上がるのはわかります)

もう少し視野を広げるためにも、人脈作り+社外でも通用するようなスキルを身に付けたいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2012/11/17 19:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!