dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほど、指定校の面接おわりました!

そこで  

志望理由で授業をみました、といったのですが
それの返しで

それはどんな授業でした?って返されて

頭が真っ白になって、
すいません、たくさん見に行きすぎて覚えてません
と答えてしまいました(>_<)

これってまずいですかね(T_T)

返答おねがいします(>_<)

A 回答 (3件)

こんにちは。


指定校推薦で大学に行ったものです。

合格おめでとうございます。

それくらいなら大丈夫でしょう。
面接官もプロです。頭が真っ白になっているかはわかると思います。
指定校推薦ですから、面接は形だけです。

合格通知が来るのを楽しみに待ちましょう。
    • good
    • 0

「まずい」の内容によります。



返答のできぐあいの意味ならば最悪だと言えます。
「授業に興味があった」とか「授業がためになった」と言ったはずなのに
それを覚えていないのですから?
「AKBのどこが好きですか?」と聞かれて
「歌が好きでアス」と答えた人に「どの歌がいいですか?」と聞くと
「いっぱいあって答えられません」と同じ事です。

合否の意味ならば影響はないでしょう。
指定校推薦とは大学と高校の紳士協定です。
面接の内容くらいで落ちることは考えられません。
面接に行かなかったり、面接官を殴ったりすれば落ちることもあります。
    • good
    • 0

指定校推薦で落ちたていうのはほとんど聞いたことがありません。



でも、まあ終わっちゃったし

気楽に結果を待ちましょう^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!