アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

衆院解散した場合,首相と国務大臣の任期は,次回の首相と国務大臣が決まるまでなんでしょうか?

また,内閣総辞職の場合も同じですか??

A 回答 (2件)

 首相と国務大臣には「任期」はありません。



 しかし、首相はおおむね、与党の代表だったり総裁だったりします。

 で、こっちに任期があります。

 例えば、過去の例では総裁・代表を辞めると自発的に内閣総理大臣も辞職します。

 内閣総理大臣が辞職するとき、新しい総理大臣に自由に人選させるために、辞める総理大臣が国務大臣にも辞表を出させます(どうしても辞めたくないと言い張る大臣は首を切ります)。

 内閣総理大臣が与党総裁・代表を辞めたのに、総理大臣は辞めたくないと言い張った場合は、衆議院で不信任決議をして総辞職させることになります。

 みっともないので、自発的に辞めます。

 これが俗に言う「総辞職」です。

 つまり、総辞職は総員の"辞職"、任期が来たから辞めるわけではありません。くどいですが、大臣には任期はありません。

 理屈的には総辞職したのですから、新しい総理大臣が任命され、組閣するまで、「内閣はない」ことになりますが、政治担当者の空白は許されませんので、新しい内閣総理大臣が天皇によって任命され、閣僚が認証されるまでは、辞職した内閣が継続して仕事をしているはずです。

 国会で指名選挙中に某国が攻めてきたが、内閣が総辞職していて存在しないので、誰もなにも自衛隊に反撃命令できなかった、、、日本滅んだ、、、では困りますから。

 これは次の総辞職の場合も同じです。

 (理解しやすいので、2番目の質問から先に答えてしまいました)


 衆議院選挙後30日以内に「特別会」という特別な会期の国会が召集されます。

 この召集の目的は内閣総理大臣の指名のために行われます。つまり、なによりも先に内閣総理大臣を指名します。

 憲法上は、この特別会が召集されたら「内閣は総辞職」しなければならないと定められていますね。

 具体的にどの瞬間に辞める、というのは覚えていませんが、国会が開会した時点で、官房長官が各大臣の辞表をとりまとめていたような(かすかな)記憶があります。

 しばらくは「内閣不在」になりますが、上に書いたとおり、辞職した内閣が政務を取り仕切っているはずです。

 ということで、質問その1は、ほぼおおむね「そのとおり」でしょう。(くどいですが、任期の問題ではないです)
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/25 11:30

”衆院解散した場合,首相と国務大臣の任期は,次回の首相と国務大臣が決まるまでなんでしょうか?


また,内閣総辞職の場合も同じですか?? ”
     ↑
任期という言葉は少しヘンですが、質問の意図は
解ります。
次回の首相や大臣が決まるまでは、今の首相、大臣が
引き続き仕事をします。
一分一秒でも、内閣の仕事に空白はありません。

これは天皇崩御の場合も同じです。
タイムラグ零で次の天皇が即位します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「任期」はなかったですね。
質問の文章が少々おかしかったです。

理由に関係なく,大臣もタイムラグがないんですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2012/11/25 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!