プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、部屋に蜂が2回現れました。
3,4cmの結構大きな蜂でした。

1回目は、少し前に洗濯物を干していたので、
『その時に入ったんだな・・・。でもそんな感じしなかったのにおかしい・・・』
と思い、外に逃がしました。

その3日後に、ふと外を見ていたらエアコンの室外機のあたりに、大きな蜂が飛んでいました。
この前のやつじゃ???と思い見ていたのですが、その蜂がなんと室外機の穴から中に入って行ってしまいました。

中に入っていしまったのでどうすることもできずにその日は終わったのですが、次の日再び部屋の中に蜂が現れ、2回目なので殺しました。

その前は、絶対に窓は開けていなかったので、なんでだーと思っていたのですが、
室外機⇒管⇒エアコン⇒室内
という仮説を思いついたのですが、室外機からエアコンの管を伝って中に入って来ることってありますか。

A 回答 (4件)

 室外機のドレン管(冷房時に室内機内で発生する水を外に排出するためのホース)は虫が入ってくるもとで、よくあることです。

でも蜂というのは珍しいですけどね。普通は蜘蛛、ムカデ、ゴキブリとかです。もしかしたら室外機や室内機内部に巣でも作っているのかも…。もしそうならけっこうヤバいので早めに対策したほうがいいでしょう。

 とりあえずは懐中電灯などで室外機内部を除いてみて蜂の巣ができてないか確認しましょう。できていたら殺虫剤を噴霧です。ドレン管の方は使い古しのストッキングや三角コーナー用の網みたいなものを屋外のドレンホース出口にかぶせておくといいです。そうすれば虫は入ってこれなくります。かぶせる際にはぴったりとするのではなくはきかけの靴下のようにダブっと取り付けてやると詰まりも防げます。

この回答への補足

ありがとうございます

さっそく2匹目の蜂を退治しました。
たぶんアシナガバチだと思うのですが、部屋の中で暴れられると非常に怖いです。

ちなみに、室内側のエアコンの裏って巣を作るようなスペースはありますか?
壁と若干隙間があって、裏側には蓋みたいなのはされてないのでしょうか。

補足日時:2012/12/02 18:39
    • good
    • 2

考えられるのは2点。



ドレンホースからの侵入。
細い管ですのでここからハチが浸入するのは珍しいですが、ないとも言えないでしょう。

またお使いのエアコンが最近の物で換気機能付きのものであれば、換気用ダクトから侵入するケースはありえます。
普通は虫の侵入を防ぐカバーを取りつけるのですが、業者によってはそのままにしているケースもなくはないです。

滅多に使用しないのであれば、室外機の内部にハチが巣をつくる事は珍しくありません。
まず、蜂の巣の場所を特定し、この際駆除する事が一番です。
(まさかとは思いますがスズメバチであるなら、素人では手に負えませんのでプロにお任せするしかありませんが)
ミツバチ、アシナガ蜂等であれば、ホームセンターにハチ駆除用の殺虫剤がありますので、これを使えば一瞬ですよ。
ファンモーター本体や電源基盤部分に直接噴射するのはNGです。

くれぐれも気をつけて駆除してくださいね。

この回答への補足

ありがとうございます

さっそく2匹目の蜂を退治しました。
たぶんアシナガバチだと思うのですが、部屋の中で暴れられると非常に怖いです。

ちなみに、室内側のエアコンの裏って巣を作るようなスペースはありますか?
壁と若干隙間があって、裏側には蓋みたいなのはされてないのでしょうか。

補足日時:2012/12/02 18:40
    • good
    • 1

トックリバチとかが良く室外機に巣を作りますね。


室内に入ってくる方法は、先の回答者さんにあるようにドレンホースや換気ホース等々さまざまですが、一番多いのは化粧カバーのパテ埋め不十分による侵入じゃないでしょうかね?
カバーの端末部分や出口部分のパテ埋め不十分でそこから侵入。
もしくは配管穴にスリーブを入れていなくて、屋根裏とかから壁中をたどって侵入ってのもあります。

まずは配管穴にスリーブが付いているか?パテ埋めされているか?ここからチェックですね。

この回答への補足

ありがとうございます

さっそく2匹目の蜂を退治しました。
たぶんアシナガバチだと思うのですが、部屋の中で暴れられると非常に怖いです。

ちなみに、室内側のエアコンの裏って巣を作るようなスペースはありますか?
壁と若干隙間があって、裏側には蓋みたいなのはされてないのでしょうか。

補足日時:2012/12/02 18:41
    • good
    • 3

No.2再回答です。



補足拝見しました。
先の回答でも書きましたが、正しい工事がなされていれば、室内機と室外機を行き来できるのはドレンホースと排気用ホースしかあり得ないのですが…。
ただそれにしても、ドレンや排気ホースからそんなに頻繁に蜂が入ってくる事もちょっと考えにくいかも。

となると、No.3さんが回答されているように、スリムダクト(屋外の化粧配管)が取り付けられており、その中で配管穴のパテ埋めがされていないのかもしれません。

ただ室内機と壁の間の隙間に巣を作っていると言うのはスペース的に可能性は低いでしょう。
が、もしかしたらスリムダクトの中とか、外壁と内壁の間の空間に巣を作っていると言うのは考えられなくもないです。

もし、そうだとしたら、スリムダクトの下の部分から蜂が出入りしているのをしょっちゅう目にするはずですが、そんな事はないですか?

駆除するにはスリムダクトを外す必要が出てきますが…
正直言って素人がスリムダクトを外すとなると、その間に蜂が怒り出して襲撃を食らう可能性も…。
この際、多少の費用は目をつぶり害虫駆除業者に依頼する方が安全かも知れません。

実際に私もエアコンの室外機に巣を作ったアシナガ蜂に気づかずに足首を刺された経験がありますが、かなりの痛みでした。
簡単に目視できるところであれば、市販の『蜂駆除用スプレー』で簡単に駆除できますが、目視できないスリムダクトや壁の中であれば、プロに任せた方がいいですよ。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!