dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCでBlu-rayディスクの映像を再生する際は、Blu-rayドライブはあっても、グラボが付いてないと再生できないのですか。
再生困難なのですか。

A 回答 (12件中11~12件)

PCでBlu-rayを再生するには


・Blu-rayドライブ
・HDCPに対応したモニタ
・HDCPに対応したビデオカード(オンボードでも可)
・プレイヤーソフト
が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・Blu-rayドライブは後付です。
・HDCPに対応したモニタです。
・プレイヤーソフトがありません。
・HDCPに対応したビデオカード(オンボードでも可)は、グラフィックアクセラレーターは、intelHDグラフィックス2000と書かれていますが、これがそれにあたるのでしょうか。ご回答いただけると嬉しいです。

お礼日時:2012/12/02 11:21

いいえ、グラフィックボードを別途搭載しないパソコンでも正常に再生できます。



けれど、グラフィックボードの無い、オンボード(内蔵)グラフィックで再生する場合は、
当たり前になりますが、Blu-ray の再生が出来る性能(仕様)であることが必須です。

一般的な興味で尋ねるなら、上記が回答ですが、
ご自身のパソコンや購入予定のパソコンについての件ならば、
率直に、そのパソコンのメーカーと正しい型番を記して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これです。

FRS515/23A

http://www.frontier-k.co.jp/contents/pickup/yama …

どうでしょうか?
お願いします。
期待してます。

お礼日時:2012/12/02 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!