
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私の知り合いがたくさん漫画家のアシスタントをしていますので、自信がある回答をいたします。
漫画家アシスタントは非常に人手不足です。ある程度絵が描ければ即アシスタントに雇って貰えることが多いです。最初はヘタでも実戦の仕事場にいれば無理矢理にでもうまくなります。描けないから嫌だなどとは言っていられませんからね。
そしてなる方法も簡単です。集英社や小学館などの漫画雑誌の編集に電話してみてください。そうしたら多分背景カットをいくつか描いて送ってくれと言われると思います。その背景があまりにもヘタだと声がかからないかもしれませんが、ある程度描ければたぶんどこか先生を紹介して貰えると思います。アシスタントは人手不足ですのでたぶんどこかの先生が探しているでしょう。
しかし一番アシスタントになる方法で多いのは、各雑誌で行っている漫画賞に応募し編集者と知り合いになった後アシスタントになることです。あなたは自分の漫画を描かずにアシスタントになりたいという世間的には少ないパターンですので、それならばやはり直接編集部に電話をする方が良いでしょう。
あまりにもヘタな場合、頑張って練習してください。最近は専門学校などもありますが、あそこに通った友人が言うには全く役に立たないとのことでした。専門学校の1年はアシスタントの1週間で学ぶくらいとのことです。
ただ自分の希望した漫画家のアシスタントになることはほとんど出来ません。アシスタントはあくまでも仕事です。弟子入りではありません。もし「○○先生のファンだから近くにいたい」などという理由でアシスタントになりたいのならばハッキリとあきらめてください。間違いありません。先生の方もそんなミーハーな理由で来た人を使いたくありません。
ですので他の方の回答を否定するようで申し訳ありませんが、#1の土下座するというのはほとんど有り得ません。あと#3のサイトなどよりも、やはり実際に編集に電話した方が間違いないでしょう。
最後にアシスタントになることで一番重要なことは、人間関係がうまい事です。どんなに絵がうまくてもアシスタント先の先生を怒らせたりイラだたせるようではすぐにクビになります。まだ絵が下手でも明るくハキハキしたアシスタントの方が重宝がられます。私の友人もこれで色々苦労していました。
的確なアドバイスをありがとうございます。
大変参考になりました。
マンガを描くことが好きなので、将来仕事にするなら、
好きなマンガに携わる仕事をしたいと思って、お聞きしました。マンガ家になりたいなどとは今は口には出来ませんので。漫画雑誌の編集に電話します。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
好きな漫画家がいれば、その先生の漫画を出版している
出版社に電話してみると、応対してくれる事もあります。
ただし、人物と背景を描いたものを見せるように
言われると思います。
アシスタントでも絵がへたくそでは使えませんから。
絵の基礎から学びたいのなら、美術の専門学校へ行き、
デッサンなどを勉強しつつ
課題とは別に自分でたくさん漫画を描くしか
ないんじゃないですか?
で、その作品を持ってやはり出版社か、漫画家さん
本人に自分を売り込みにいけばいいですかね?
ところで、今まで趣味でも漫画やイラストを描いた事ありますか?
描けないからアシスタントになりたいというのなら
無理だと思いますけど。
なぜ、漫画家ではなく、アシスタントになりたいのか
よくわかりませんが。
高校2年生です。
自他共に漫画を描くことは上手だと思ってます。
経済的に進学は出来ないので、就職なら自分の好きな漫画に携わった仕事を続けたいと考えています。
漫画家なんて夢の夢です。

No.4
- 回答日時:
今までご自身で書いたことはないのですか?
専門学校に行ってもいいけれど、言ったところであまり為にはならないかもしれません。
と言うと聞こえが悪いですが、実地でやった方が早く身に付く人もいるんですよ。
実際、今専門学校に行くより自分で投稿する方が多いと思います。
ネットなどで調べると漫画家のHPで募集している方もいます。まずそれを調べてみては?
あとは出版社などに問い合わせするか、ですね。
しかし、将来の夢が「漫画家」ではなく「漫画家のアシスタント」ですか・・・?
アシスタントで終わるつもりなのかしら?
自分で本編を書くつもりは・・・?
友人で某有名漫画家のアシをやっている人がいますが、投稿もしたりなかなか大変なようですよ。
向上心がないとやっていけない仕事ですので・・・。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
時々募集が雑誌に載ってますよ。
「○○先生のアシスタントを募集しています。△△県に週×日以上通える方」など。
勿論自分で書いた物(人物、背景等)を送付の上、審査がありますが。
また、多くの場合、雑誌投稿者で優秀な人に、学習の意味も込めてアシスタントの仕事を回すことが多いようです。
No.1
- 回答日時:
そんな消極的ではダメです。
あなたは、いわば人が敷いたレールの上を走っておいしいところだけもらおうとしてます。
尊敬するマンガ家がいるなら、本人の前で直談判して弟子にしてもらいましょう。
断られても何度何度も土下座して頼み込むのです。
かの志村けんさんも、いかりや長介さんの家の前で雪の中、正座して弟子入りを懇願したらしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 高校卒業後、2年制のデザイン専門学校に通い来年就職をします。ですが理学療法士になりたい夢ができ、いつ 3 2022/10/05 22:11
- 友達・仲間 わたしは専門学校卒業してすぐ出産したのでみんなより一年遅れて今年4月から美容師アシスタントとして働き 3 2022/05/09 21:40
- IT・エンジニアリング 高一男子です。僕は成績があまりよろしくないんですが、将来ITの仕事をしたいと思ってます。やっぱりIT 8 2022/06/10 23:41
- 専門学校 看護専門学校の車での通学時間について 1 2022/12/09 17:34
- その他(悩み相談・人生相談) わたしは専門学校卒業してすぐ出産したのでみんなより一年遅れて今年4月から美容師アシスタントとして働き 1 2022/05/10 21:57
- 大学受験 私は通信制高校に通っている高校三年生です。 私の将来の夢は入国審査官で進学を希望しているのですが、大 7 2022/04/02 03:03
- 友達・仲間 わたしは専門学校卒業してすぐ出産したのでみんなより一年遅れて今年4月から美容師アシスタントとして働き 1 2022/05/10 19:32
- 専門学校 スポーツ整体師の資格取得について教えてください 現在中学生の息子がいます 名古屋在住です 将来はスポ 1 2023/01/20 11:08
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- 高校受験 私は将来中学校の理科の先生になりたい中学3年生なのですが、その場合高校もある程度偏差値の高い高校では 2 2022/04/16 21:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画家のアシスタントと美大生...
-
川崎市出身の漫画家、イラスト...
-
保育士してます。 園児から「先...
-
エクセルのシート間のリンクで...
-
gooのホームページに動画を掲載...
-
青山剛昌先生へのファンレター...
-
ハンターハンターの作者について。
-
20歳代と20代 どう違う?
-
コームインVの単行本?
-
It works!とは?
-
自動車の国内販売台数など
-
池の小魚がジャンプするのはなぜ
-
IT用語でリダイレクト、ハイパ...
-
ワード ショートカットが使えない
-
30cm位からジャンプについて。
-
ワールドトリガーの第1期でゼ...
-
貧乏な子の家の家庭訪問で出さ...
-
最近のドラクエのパッケージで...
-
銃のマガジンは再使用するのか?
-
ホームページのリダイレクトに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画家に詳しい方がいましたら...
-
漫画家の方と会いたい
-
至急です 中2男子です 漫画家は...
-
よしもとばななさんのお姉さん
-
漫画家志望の高校1年生です。 ...
-
漫画家のアシスタントと美大生...
-
川崎市出身の漫画家、イラスト...
-
漫画家はみな書道が得意か? 漫...
-
20歳代と20代 どう違う?
-
Excelでハイパーリンクでジャン...
-
パワーポイントのハイパーリン...
-
保育士してます。 園児から「先...
-
MPCについて
-
ワード ショートカットが使えない
-
エクセルのシート間のリンクで...
-
長く新作の発表がない作家への...
-
サイレントメビウスってどうな...
-
地縛少年花子くんを読んでる人...
-
青山剛昌先生へのファンレター...
-
Excelでページジャンプ
おすすめ情報