
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その頃の家で、基礎にひび割れがないお家はありません。
ヒビをなおしたとしても、家の強度は変わりません。
その業者は、不安をあおって高い工事代金を押しつける業者です。
最初の業者と、名前は違いますが、同じ系列です。
詐欺です、工事は止めてください。
無料で点検しますと言ってくる業者は、相手にしないことです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/01 11:33
ありがとうございます。やはりそうですよね。法外な値段ですよね。アラミド工法みたいなことを言っていたので、ネットで調べたらそのような方法は家にはあんまりしないとのことでした。やはりはやり止めます。
No.4
- 回答日時:
本当に家の構造に影響するひび割れなら100万では直りません 気になるなら信用における専門家に
調べて貰う事
今 扉の開閉がし難いのなら 家は傾いて居ますが それでないのならスルーする事
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/01 20:10
ありがとうございました。
扉の開閉も何も問題ないのです。
やたらに不安をあおられたみたいな気がしましたが、回答を頂きあんしんしました。相談した良かったです。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高圧洗浄時のトラブル
-
5
水道管メクラ工事 請求金額
-
6
外壁塗装工事の際の隣家とのト...
-
7
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
8
オガファーザーの施工費100万円...
-
9
境界一杯の車庫(ガレージ)建...
-
10
積水ホームのフローリング張替...
-
11
大谷石の処分について
-
12
リフォーム、床のクッションフ...
-
13
見積もりより多く請求
-
14
リフォームの請求書は明細は書...
-
15
水道業者ってこんなもんなので...
-
16
家の隣に家を立てています。 工...
-
17
便槽入れ替えの工事費について
-
18
自宅は、築20年になります。 排...
-
19
駐車場の段差解消工事について
-
20
カーポート屋根張り替え工事費...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter