
カタログやパンフレット、Webなどの販促物で人物モデルを使用する場合
(実際に商品を使うシーンなどの撮影)、料金が発生すると思います。
以下、これに関連する質問です。
※フリーの人物画像やレンタルポジを使うなどではなく、自社用に撮りおろし
をするケースです。
・使用制限が無い(媒体の制限、取引先での二次利用、使用年数など)契約は可能か?
・可能な場合、予算などの目安や契約の方法などは具体的に
どういったイメージになるか?
・可能な場合、代理店などを通じての手配が一般的か? それとも
個別で手配する事になるか?
・その他、注意事項などがあればアドバイスください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
個別手配は大変です、専門職に任せて、貴方は、フロデュースに専念されたら。
(1) 広告代理店に依頼のほうがモデル、スタジオなどすべて引き受けてくれますが、費用はかかります。
(2) デザイン及び企画会社に依頼の方法もあります・おおよその予算提示をして。
(3) 印刷会社から紹介の企画会社の様子は聞けます。
(4) プロカメラマンの紹介も良いです、仲間同士で話が早いです。
モデルなどは後の話でいいはずです。
この回答への補足
すいません。質問の仕方がわかりにくかったかもしれません。
広告や販促物の制作・発注フローはわかっているのですが、今回はあく
までも”モデル”についてです。
少し関わりのある会社さんの販促経費を見ていたら”モデル料”に結構
な経費がかかっていて、内訳を聞くと”この媒体でこの期間しか使用
できない”とか細かく条件がつけられているそうです。ここまでは
まだ良いのですが「モデル料がかかるからチラシとか他の販促物を作る
予算が無い」「社内で販促物を作ろうとしてもモデルが写っているので、
使える画像が無い」とか言うので、(それは本末転倒じゃないの?)と
思ったわけです。
個人的にも小規模の案件で発注したら「他の媒体に使用してもOKです」
というユル~イ条件であがってきた案件もあるのですが、他はどうして
いるのだろう? 特にある程度コンプライアンスなどに配慮しているレベル
の会社だとどんな条件で発注(契約)しているのだろうと思い質問した
ものです。
なので発注フローでは無く「モデル使用」に関する知識・経験がござい
ましたら、ぜひ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの起動、利用について、使用期間を設定する方法 3 2023/08/06 21:03
- iPhone(アイフォーン) メルカリで購入したダブルSIMのiPhoneの物理SIM部分が赤ロムになりました。ネットワーク利用制 5 2022/09/02 23:12
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 中古スマホに詳しい方に質問です。アマゾンなどで販売されているスマホで、販売業者が中古スマホ専門の業者 4 2023/07/11 22:33
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
- 作詞・作曲 ボーカロイドの楽曲をyoutubeに公開する際のMV内における2次利用のイラストの著作権について 1 2022/08/26 10:46
- 正社員 守秘義務違反と守秘義務の具体的対象 3 2023/06/15 22:55
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
- VPN フリー wi-fi は安全ですか 自宅での wi-fi VPNを使用したら良い? 2 2022/05/31 04:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AVの監督やカメラマンなどのス...
-
ビジネスシーンの撮影
-
プロカメラマンを地方で利用し...
-
撮影スタジオを探しています
-
自分の撮った写真を売って生活...
-
都内遠方からスタジオマンにな...
-
服のカタログのカメラマンのギ...
-
撮影写真の著作権を侵害された...
-
連絡がつかなくなる外注ライタ...
-
小学校6年生の時に宿泊訓練の際...
-
グラフィック モデル起用方法...
-
カメラマンになりたい!!
-
写真家への弟子入り
-
手書き文字をパスに
-
クリエイティブ SOHO・在...
-
WEB上のイラストのサイトで...
-
デザイン事務所で求められるイ...
-
SOHOのデザイナー
-
私に向いている仕事はあります...
-
ライターの仕事を探すなら、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校6年生の時に宿泊訓練の際...
-
AVの監督やカメラマンなどのス...
-
写真撮影時の上座・下座
-
広告でいうところのスチールとは?
-
小児のレントゲン撮影条件
-
商品撮影用の「笹の葉」を入手...
-
フリーカメラマンへのギャラン...
-
女装サロンをオープンしたいです。
-
学生時代最も打ち込んだこと
-
雑誌のモデルって・・・
-
写真家への弟子入り
-
商用利用見込みで、素材の使用...
-
プロカメラマンになるには?
-
写真を納品してくれない写真家...
-
肖像権 フィギア撮影について
-
連絡がつかなくなる外注ライタ...
-
胸部レントゲンを立位で撮る理...
-
著作権について
-
動画撮影に必要な機材について
-
京都在住の外国人カメラマンを...
おすすめ情報