dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうも、初めて質問させていただきます
タイトルのとおりなのですが
どうやって、勉強もしくは、アシスタントになれるのでしょうか?

もちろん、雑誌、コンテストに写真を応募していますし、独学ではありますが、勉強しています。

ただ、趣味で終わってしまいそうな気がしてしまいます(仕事に生かせてるわけでもありませんし、まったく違う仕事をしています。)
どうすれば、カメラマンとしての(まだ、コンテストなどで入賞などしてないのでアシスタントでもかまいません)仕事をしていけるのでしょうか??

A 回答 (1件)

http://www.genkosha.co.jp/np/detail.do?magazine_ …
コマーシャルフォト誌の巻末に求人募集がよく出てるので、それでアシスタント募集の所に入るのがいいかも。

広告写真のほーだったら特にコンテストに出す必要も無いですし(私は出した事が無い(^_^; コンテストに入賞したらカメラマンという物でも無いですし。


趣味のほーでやったほうがいいですよ、3Kみたいな仕事ですから。徹夜ありの残業無し(終わるまでが一区切りだから)、労働基準法適用外の仕事だし、給料安いし、etc.

今日から私はカメラマンです。と宣言すればカメラマンです。
それで飯が食っていけるかだけの違い。

どーしても、っていうのなら雑誌や広告媒体見てカメラマンを調べて、気に入った感動したからと師匠になってください、と。そこに直接頼むという手がありますよ、昔はみんなそうでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!