
「ブラジルから2回目のお買い上げありがとうございます。」
の自然な英訳をお願いします。
Google翻訳で翻訳すると以下のようになります。
「Thank you for the purchase of a second from Brazil!」
不自然な英語になっていませんでしょうか?
お買い上げ頂いたお客様にお礼の手紙を入れているのですが、2回目以降のお客様には少しパーソナルな文章に変えたいと思っております。
他にもこういうシチュエーションで使える英文があれば教えて頂ければ幸いです。
以上です。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「お買い上げ」を訳すのに困るようなら、元の日本語の方を「ご注文いただきありがとうございます」と変えて、
Thank you for your order.
としてはいかがでしょう。これならよく見かける気がします。再びブラジルから、とつけたいなら最後を again from Brazil.とすればよろしいのでは。
ただ、ブラジルって必ずしも英語、みんなが理解できるわけではありませんよ。
日本人的には完璧にしたいお気持ちがあるのでしょうけど、多少間違えていても感謝の気持ちは通じると思います。
また、ネイティブ(だったとすれば)から見れば、多少の間違いはほほえましくて好印象だったりすることもあります。(企業同士の大きな取引の上でならNGですが)
英語の言い回しの他にも、考え方もとても参考になりました。
多少間違えても気持ちを伝えることが大事だと思いました。
個人間の取引ですが、お金をもらっている以上、プロとして不自然な英語は避けたいという思いがありますので、多少の間違いは恐れずどんどんコミュニケーションは取りつつも、勉強してどんどん自然な英語を身につけていきたいと思います!
とても参考になる回答をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
We appreciate for your repeated purchases from Brazil.
Your repeated purchases give us a full of joy and pride. Thank you!!
We are very happy to see your order again.
Please let us know how we can make your reorder more fun and excitement.
素晴らしい例文をありがとうございます!
こんなにいろいろなお礼の表現がすらすらと出てくるようになるといいなと思います。
いろいろなパターンで使わせて頂きます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 reaching out ってどういう意味でしょうか? 5 2022/10/23 21:14
- TOEFL・TOEIC・英語検定 This has not yet been proven to be the case for an 2 2022/06/20 13:56
- 英語 英訳お願いします 進級試験に合格しました。 I passed the test for promot 4 2023/02/22 23:24
- 英語 【急ぎ!】英訳してほしいです! 3 2022/07/03 10:45
- 高校 英語に関する質問です 1 2023/04/24 22:50
- 英語 2つの英文の違いについて教えて下さい。 2 2022/03/30 16:33
- 英語 【急募】歴20年の社内翻訳者です。無断で翻訳の変更をされました。英語はできるけれど翻訳は全くの未経験 4 2022/07/05 23:03
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
数学に関して
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
agree withとagree that
-
the と this の違い
-
covered with とcovered inの違い
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
風俗の「ヘルス」はなぜ「ヘル...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
半角のφ
-
せっかく○○してくださったのに...
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
「お仕事についてヒアリングさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報