プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、主人の母の姉妹(伯母、叔母)の方から、お祝いを頂きました。
同額の現金で、書留で送られてきました。私と、子供は面識がなく、電話で謝意を伝えました。
結婚式をしておらず、義母も10年ほど前に亡くなっていて、主人も疎遠になっていました。
主人の祖父が亡くなり、久々に会い家庭を持った事を知り...の流れです。

それでお返しは、頑なに断られてしまったのでお歳暮を、送ろうと思うのですが、ここにお礼状も兼ねて送り状を同封するのは失礼でしょうか?

また宛名は、配偶者の名前プラス伯母名前(若しくは叔母)で良いのでしょうか?

また文面は、時候の挨拶に続けて、「先日は、お祝いを頂きましてありがとうございます。」だけで良いのでしょうか?
主人は忙しいので、私が手配しようと思うのですが主人の名前だけで、送るか、プラス私、息子連名が良いのでしょうか?

すみません、社会経験も乏しく初めてのことでして、どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.1です。



あくまでもお礼状を送るのが主で、お歳暮はおまけ(という謙遜ですが)ということですね。


拝啓 師走の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

先日はわざわざお祝いを頂戴し本当にありがとうございました。日頃ご無沙汰ばかりいたしておりましたのに、暖かいお気遣いを頂きありがたく心よりお礼申し上げる次第でございます。
おかげさまで、主人は◯◯会社で◯◯課長として頑張っておりますし、 長男(長女?)の◯◯はもうすぐ◯才になりますが毎日元気に走り回っております。家族一同、健康で楽しく過ごしておりますのでどうかご安心ください。
どうか今後ともよろしくご交誼賜りますようお願い申し上げます。

寒さ厳しき折柄、お風邪などお召しになりませんよう、ご自愛のほどを心よりお祈り申し上げております。 敬具

なお別便にて心ばかりのものをお送りいたしましたので、ご笑納くださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
具体的に書いて頂き本当に助かります。
参考にさせて頂きます。

一応お歳暮にするかどうか、品物どうするかは百貨店で相談してみます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/15 11:36

手紙は普通、品物と別ですが…。


掛け紙を「お歳暮」にすると次から「お中元、お歳暮」を送り続けないと失礼になりますよ。
こういうお返しの場合「紅白の無地熨斗」「心ばかり」…の掛け紙にする方が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、お互いに負担になってしまいますから、よく考えないといけませんよね。
紅白の無地熨斗にするかは、百貨店の方と相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/15 11:39

お礼状は品物に同封してはいけません。

品物とは別に封書で送ります。

時候の挨拶、先般のお祝いのお礼、家族の近況、子供のことなどを書いたあと最後に「別便にて心ばかりのものをお送りいたしましたのでご笑納ください」と締めてみてはいかがでしょうか。

なお手紙は品物より先に到着するように送るのが大切です。

この回答への補足

ありがとうございます。お礼状を先に送るのですね。
ちなみに、文面は
「拝啓
歳末ご多忙の折、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、また先日は御祝いをいただきまして、厚く御礼申し上げます。
   (ここに家族の近況でしょうか)
つきましては、歳末のご挨拶のしるしまでに、心ばかりの品を送らせていただきました。ご笑納いただければ幸いでございます。
これからもなにかとお世話になるかと存じますが、よろしくお願い申し上げます。」
正直、あったこともないし何を書けば良いのか…
来年から、幼稚園に入園しますが、書いたらお祝いを催促しているような。

補足日時:2012/12/14 21:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!