重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1平米=161000円と公示されています。
土地は48坪あります。

建物は19坪あります。

築10年たちました。
建物だけで3000万ほどしたので、割と立派に建っているのではないかと思います。

駅まで徒歩3分、角地、日当たりかなり良好。

3LDKの間取りです。二階がリビングになっています。見晴らしもかなり良いです。

外見のみ査定で4500~5000万だと言われましたが最低で5300万で売却したいのです。
ローン残債1300万を完全返済し、4000万を頭金として手元に残したい為です。

絶対に無理でしょうか?
買い替えを希望しているのですが、こうすると売却価格が上がるよ!!とかアドバイス頂けますか?お願いします♪

A 回答 (5件)

土地代で2500万程度になるのでしょうか。



となると、建物で2800万程度。


20坪程度の家なら1500万でも建てれますから…余程、同じようなこだわりのある方でないと中古の家にそこまでのお金は出さないにではないでしょうか?


希望の価格で売ろうとするなら、買い手にもそれに見合った魅力が無ければ価格を聞いただけで尻込みをしてしまうのではないかと思います。

ですから、貴女がこだわってお金を掛けた部分(セールスポイント)前面に押し出して、より多くの人にこだわりと魅力を感じて貰うよう売り出すしかないと思います。


一般的な広告で書かれているような内容だけの売り方だけではだめだと感じます。



ちなみに私が家を「建てる」としたら、19坪の家なら出しても2000万でしょう。
それでも十分な仕上がりで出来るはずです。

そう考えて、新築で土地建物で4500万だと思うし、単純に築10年で19坪の家!という事だけで見れば4000万なら考えるかな?と思います。
    • good
    • 0

19坪で3000万とは、ずいぶん立派な建物ですね。

どんなにお金をかけて建てた家でも、中古になればあんまり意味はありません。その価値を評価して買ってくれる人が現れればいいですが、一般的には単なる中古物件です。
公示価格からすると土地だけで2500万ほどですね。もちろん条件の良い土地なら公示価格以上で売れる事もありますが。
というような事から、4500万~5000万というのはかなり高い評価ではないかと思います。むしろ、本当にそんな値段で売れるのか?と思いますが。
48坪の土地に19坪の家とは、ちょっと小さめですよね。48坪の土地を買うような人(買えるような人)が19坪の家でいいんでしょうか?もっと広い家が欲しい人のほうが多いのではないでしょうか?そう考えると売りにくい物件ではないかと思います。
というような事で、複数の会社にきちんと査定してもらってください。高い値段を提示する業者が必ずしも良いとは限らないし、本当にその値段で売れるのかどうか?よく調べてください。
また、売るなら仲介手数料が必要ですし、新しく買う家にも様々な諸費用がかかってきます。それらも含めた資金計画が必要です。
    • good
    • 0

今は不動産価格が下がりに下がってますので


底かと思います。

まず相場の上がり出したところをねらいましょう。
与党が変わり、世の中が期待している頃がいいですね。
消費税があがるようですから、その前に購入希望は断然増えます。

家は、先に引っ越して空き家としてしまいましょう。
そして最低限リフォームすること。
クロス張り替え、フローリング補修、水回り再生ですね。
程度によるのですが、当然自分が気になるところがみなさん気になります。
中古は減点制となりがちですので、なるべく欠点はない方が良いです。

後は適当な額でぱっぱと売ってしまうのが賢いですよ。
高めに出して買い手を待つなんて、
さらしものとなり購入者はそっぽを向いてしまいます。
    • good
    • 0

>絶対に無理でしょうか?



絶対に無理ではありません。

>こうすると売却価格が上がるよ!!

インフレターゲットを設定する政党に投票し、この政党が政権を取ると売却価格が上がります。
次に買う物件の価格も上がりますので、あまり意味無いけどね。
    • good
    • 0

建物19坪で建築費3000万円は随分高い建物ですね。

築10年ならハウスクリーニングすれば外見は新築のように見えるでしょう。水回りが汚れていると評価は低いです。どこまで家を評価してくれるかです。

>外見のみ査定で4500~5000万だと言われましたが

逆の買う立場でみられたらどうでしょう。5300万円で買うとしたらどこが不満か考えたらいかがでしょう。

中古を買う人は
より安く買い最小限のリフォームですましたい。
お金をかけるのなら新築。

私は大手ハウスメーカー築16年の中古を買いましたが家評価はタダです。1000万円かけリフォームしました。
築年数が経てば経つほど家の値打ちは下がります。今や高気密高断熱省エネ住宅の時代です。1世代前の住宅は価値が下がるのは止む得ません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!