
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も経験した事があります。
私の場合は某外国有名ブランド90mm単焦点レンズ(実は日本製)でしたが、港区高輪のカメラ店(今は倒産してしまいましたが)で購入しました。
同じようなチリがマウント側に見えました。
お店の人によると、
「よくあるんですよ。写りに影響はありません。日本人は特にこういったことを気にされるんですよねー。台湾や韓国やアメリカのお客様はあまり気にされませんよー。」
などと言いつつも結局は無償交換してくれました。
言いグサにちょっとムッとしましたが、「交換してくれたんだから、ま、いいか。」と、引き下がりました。
だいたい、私自身もチリに気がつかずに使っていたくらいですから、実際お店の人の言うことも正しいのだと思います。
今回のメーカーの対応も、一応無償修理してくれるとのことですのでまあまあ良心的と言えるのではないでしょうか?(お気持はわかります。あまり愉快ではないですよね。)まあ、電車賃を払って都心のメーカーのサービスセンターに出向いたと思って納得いきませんか?
チリが混入している事で、その分のf値が若干下がるのは良いのですが、乱反射が気になります。
無償でチリを除去してくれるのには評価したいですね。
ご回答有り難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
レンズ内へのチリの侵入は、現状では不可避です。
確かにどの会社のカタログ等には載っていないことですが、暗黙の了解事項というか、撮影した写真にでる程度の大きさでもない限り、使用時に付けた細かな傷と同じ扱いです。確かな記憶ではないですが、チリ除去のためオーバーホールに出すと、3-5万円くらい取られたはずです。(私が、以前メーカーのSSに持ち込んだ際に言われた金額)せっかく送っても、チリを完全に除去するのではなく、簡単な点検・清掃するだけかも?確認されてから送ったほうがいいと思いますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ 可搬性を良くするためのレンズ選び 1 2022/09/25 22:53
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラのレンズ リアキャップ(後玉のフタ)を外れにくくするには? 3 2023/05/15 11:57
- ルーター・ネットワーク機器 ルーターを買うなら何処のメーカーが良いですか? あわよくば機種名なども教えて下さい。 tp-link 8 2023/01/09 23:46
- メルカリ ラクマで購入者の方とトラブルです。 発送した商品が宛先不明で返送 ↓ 購入者に返送された旨をコメント 4 2022/07/04 14:56
- フィルムカメラ・インスタントカメラ レンズが対応していない 2 2023/02/15 11:06
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
- メンズ 海外の服メーカーの問題点こんなものですか? ポール・スチュアート、ワイシャツ1.6万円はするメーカー 5 2023/04/10 10:46
- その他(生活家電) 修理に出す際の送料はお客様負担が普通なの? 9 2022/10/10 13:27
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 急ぎです。 3ヶ月ほど前にネットで買ったものを発送前にキャンセルして、返金してもらったのですが、海外 3 2022/04/21 18:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDプレーヤーの音飛びについて
-
双眼鏡のクリーニング、修理
-
カメラレンズ中玉の曇りで困っ...
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
撮影画像から仰角・俯角を知る...
-
ヘリコイドが重い。。。
-
平成レトロ
-
フィルターとフードを付ける順...
-
Canonデジタル一眼 故障...
-
ASAHI PENTAX SP
-
200mmの望遠レンズでどの...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
コンビニのコーヒーメーカーで...
-
デジカメでPanasonicの新製品の...
-
レンズフード、フィルターの互...
-
キヤノンレンズの手振れ防止機...
-
オリンパスOM10のフォーカシ...
-
CDドライブのピックアップレン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
ヘリコイドがかたくなってしま...
-
デジカメのレンズ内のゴミでレ...
-
マニュアルレンズのフォーカス...
-
ミニコンポのCDが聞けない(空...
-
ニコマート ガチャガチャで開...
-
CDプレーヤーの音飛びについて
-
双眼鏡のクリーニング、修理
-
カメラレンズ中玉の曇りで困っ...
-
Panasonic DVD-RV32でH07とい...
-
小さな一眼レフ
-
Canon EF 28-70mm L USMレンズ...
-
キヤノンEFレンズのカビ取りとA...
-
一眼レフレンズを水没
-
後玉キズの修理費用はいくらか...
-
レンズ先端の傷
-
「バルサム切れ」とは?
-
カメラのレンズ不具合修理の費用
おすすめ情報