
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
修理に出したとして
見積もりに2000円、配送料に1500円
ここから修理代金を払ったとして
外側なのでレンズをすべてばらしたりしてると・・・
ふつ~~にEFS17-55mmを20000円で買った方が安いかもしれません。
もう少しお金を出すとNO3の方の回答の通り
「EF-S 17-85mm IS USM」が買えます。
使いやすさではこちらが良いかもしれません。
このレンズを使ってないので何ともいえないのですが
銀塩で使え、
将来的に1Ds系列で使えるEF17-40mmF4Lをメインで使ってます。
17-40mm歪曲は少し撮ったとき丸みを感じる事ですが旧型で値段も倍以上の17-35mmと比べたら本当に少ない方ですし。17-55mmの方が歪曲がすごいです。
安価で良いレンズをお求めなら・・・
たむろんの17-35mmと35mm~135mmクラスを買われてはいかがでしょうか?
EF-S18-55の修理なら高い修理費を払ったつもりで新しいレンズの購入をお勧めします。
もしくは
元々この良いクラスのレンズを持ってる人が出品されてるオークションなどで探されては?いかがでしょうか??
ご回答ありがとうございます.
やはり,その程度の修理代は必要なのですね.
僕は,それほど専門家でなく,
18-55の性能で満足していますし
18-55の軽量サイズも気に入っているので
18-55をオークションで狙ったりするのが
良いかもしれないと思いました.
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
No.3です。
EF-S18-55が190gで、EF-S17-85mmISとEF17-40Lがどちらも475gですね。確かに倍以上の差がありますが、私はあまり気になりません。私は重さをあまり気にしない方なので、参考にならないかもしれませんが...
手で持てないような重量になれば別ですが,
この程度ならば,意外に
気にならないのかもしれませんね.
大手カメラ店に行って,
できたら確認してみます.
回答ありがとうございました.
No.3
- 回答日時:
No.1さんに同意です。
また、そうなったら「修理」ではなく「交換」になるでしょう。保険を掛けていないとすると、実費になってしまいますね。私はレンズやカメラを買うときは、カメラさんの発行しているクレジットカードを使って自動的に保険が掛かるようにしています。
また、通常の火災保険屋さんが売っている「家財保険」でも種類によっては保険が下りる場合があります。
さて、この際ですからレンズを買い換えられては?
(私もセットでそのレンズを買いましたが、今はまったく使っていません)
EOS20Dと同時にリリースされた「EF-S 17-85mm IS USM」は、いかがですか?
http://cweb.canon.jp/camera/ef/catalog/category/ …
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …
35mm換算で27-136mmをカバーしますし、手ぶれ補正も付いていますから、標準ズームとしては最強でしょう。私も最近はこのレンズか、EF17-40mmF4Lのどちらかをメインに使っています。広角側の歪曲が少し気になりますが、画質もそこそこシャープでコントラストも十分あり、当たりが良かったかもしれませんが満足しています。
予算的に難しいようであれば、シグマの「18-50mm F3.5-5.6 DC」も評判が良いですよ。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_50_ …
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …
ご回答ありがとうございます.
傷が付いていなくても,
EF-S 17-85mm IS USMは,とっても欲しいのですけど,
EF-S 18-55を使っている身にとっては,
17-85は,重くはありませんか?
ワタクシ,nikonクールピクス8400のようなカメラが本来欲しかったのですが,画質・値段を考えてkissにしました.
これ以上重くなるのは抵抗があるのですが,18-55しか持っていないので,両方お持ちの方のご意見を是非お聞かせ願いたいです.
No.1
- 回答日時:
ご相談の件ですが、本来レンズはフィルターなしで最高の性能を発揮するものですので、ねじ山がつぶれてもまったく問題ありません。
相当手荒な扱い方をしなければレンズに傷がつくことはありませんし、掃除の際にブロワーややわらかい筆で砂埃を払ってから軽く拭いてあげれば大丈夫です。初心者の方はとかくフィルターをつけたがりますが、わたしたち職業としている者はまずフィルターを付けません。ですので、ネジ山がつぶれたのはまったくノープロブレムです!修理にはけっこうな額と時間がかかりますので、その分安いレンズを(50mm/1.8(2)など)を買って楽しんでください。
まぁ,フィルタが邪道だというご意見も判らぬではないですが,バリ島に旅行に行くので,青い空を撮りたいと思って,サーキュラーPL買ったんですわ.
傷ついているのは,それまで全然気にしていなかったんですけど,フィルタは付かなかったんです.
悔しいな.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 DL MACRO 3 2023/06/03 22:40
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラのレンズ リアキャップ(後玉のフタ)を外れにくくするには? 3 2023/05/15 11:57
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラのレンズを出したり引っ込めたりする事をなんと言うのでしょうか? 5 2022/09/22 10:46
- 一眼レフカメラ 父の形見にカメラをもらいました。EOS80Dというカメラです。最近写真が楽しくなってきて長い趣味にな 4 2022/07/03 10:02
- その他(趣味・アウトドア・車) 無知なので質問させていただくのですが、一眼レフのレンズについてお聞きしたいです。 私は現在、cano 2 2023/02/20 10:29
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
- Android(アンドロイド) 最初に言っておきます、マジレス希望です。 XPERIA5Ⅲを使用されておられる方々に質問です。 カメ 1 2022/08/05 23:16
- フィルムカメラ・インスタントカメラ レンズが対応していない 2 2023/02/15 11:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
カメラレンズ中玉の曇りで困っ...
-
買って半年のズームレンズ内にチリ
-
一眼レフCanon Kiss3とiPhone X...
-
Canon EF 28-70mm L USMレンズ...
-
レンズ先端の傷
-
顕微鏡の中古部品(ランプハウ...
-
OLYMPUS PEN Fのミラーアップ
-
一眼レフレンズを水没
-
18万のカメラレンズに傷がつき...
-
CDプレーヤーの音飛びについて
-
ニコマート ガチャガチャで開...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
初代CDプレーヤー 修理方法は?
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
レンズが沈胴式のデジカメとそ...
-
運動会の撮影
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
フィルターとフードを付ける順...
-
キヤノンNEW F-1とニコンF2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
CDプレーヤーの音飛びについて
-
不調のCDプレーヤー
-
一眼レフCanon Kiss3とiPhone X...
-
マニュアルレンズのフォーカス...
-
Reflex-Nikkor 500mm F8 <New...
-
「バルサム切れ」とは?
-
Canon EF 28-70mm L USMレンズ...
-
Panasonic DVD-RV32でH07とい...
-
ミノルタαレンズの分解・修理
-
RICOH デジカメ CX5とCX6の違い
-
E18とは
-
古い一眼レフの露出計の復活は?
-
レンズが沈胴式のデジカメとそ...
-
双眼鏡のクリーニング、修理
-
キャノンT90について
-
初代CDプレーヤー 修理方法は?
-
顕微鏡の中古部品(ランプハウ...
おすすめ情報