最速怪談選手権

家庭により様々なのはわかっているのですが
22歳勤続3年、給与22万、ボーナス38万くらいですと
家にいくら位入れるのが相場でしょうか?

A 回答 (5件)

私自身は学校を出て一人暮らしをして以降、親と同居したことがないので分かりませんが、周囲の話だと、



・A君26歳、月手取り額約16万円、ボーナス年間約40万円
 実家に入れる金額=1万円/月 ボーナス時年間0円

・B君20歳、月手取り額約14万円、ボーナス年間約10万円
 実家に入れる金額=7万円/月 ボーナス時年間5万円

・Cちゃん18歳、月手取り額約20万円 ボーナス無し
 実家に入れる金額=1万円/月

・D君30歳、月手取り額約40万円 ボーナス年間100万円
 実家に入れる金額=5万円/月 ボーナス時年間0円

・E君34歳、月手取り額約70万円 ボーナス無し
 親から5万円/月貰い、7人家族を養っている。

てな具合に、質問主さんが冒頭で述べたように、人それぞれですね。

私に就職した子供がいると仮定した場合、家賃光熱費5万円+食費2万円位は貰うでしょうね。
その7万円は、子供名義で積み立てる予定ですが、金銭感覚を身につけさせるという意味で必要だと思います。(それでも7万円/月で、家賃、光熱費、食費が賄えるなら格安ですが…)

結論…相場は無い!家族でお話合いをしましょう^^
    • good
    • 0

うちの場合は、



・家賃として1畳1万→6畳だったので6万
・食費光熱費として3万
あわせて9万のところ、1万まけてあげる。

と言われました(笑)
    • good
    • 0

こんにちは。



相場ってのはないです。ご実家の経済状況+awualabelさんの生活のご実家への依存度(食事その他でどれくらい金銭的負担をかけているか)を勘案して入れる額を決めればよいと思います。

因みに私は実家にお金入れた事無いです(そんな余裕があるなら貯金しとけと親に言われましたので^^;)。

そういう例もあるってことで・・
    • good
    • 0

親があなたの収入なしでも問題ないなら、5万円も入れておけば十分なのでは?基本的には家賃と光熱費、食費等の一部を負担するような考えかたで良いかと思いますので。

なので、あなたの家事貢献率等によっても変わってくるかと思います。

ただし、これで残りは全て小遣いなんて発想では駄目だと思いますし、いつでも独立出来るだけの貯蓄をし、一人暮らししても問題ない支出額に抑えるようにしておくことをお勧めします(家賃や光熱費、食費等分は家に入れた分を差し引き、払ったと考え貯蓄しておく)。

なお、相場を聞いて出来るだけ少ない金額に留めるなんて考え方はちょっと考えもので、普通の親なら多ければ貯蓄して必要になった時に渡してくれるかと思いますよ。うちは小さい頃から片親でしたので上記した2倍程度は入れてましたが、それでも幾らかは貯めておいてくれましたよ (T T)
    • good
    • 0

自分の場合は、20歳給料手取り15万で家に3万でした。



当時は親に収入もあり、ムリの無い程度で良いと言われましたので、その金額でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!