電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お金を貸した相手のケータイにメールを何度か入れていたところ、
その相手が現在、鬱等で入院中とのことで、カウンセラーを名乗る方から下記のような2通のメールが来ました。
カウンセラーは自分の名前は名乗りません。また入院しているという病院名も教えてくれません。

特にカウンセラーをされている方にお聞きしたいのですが、下記のメールをカウンセラーが書いたりするものなのでしょうか?

<1通目>
Lv3の鬱と社会不安障害、パニック障害により他者の方との接触は困難と私共の方で判断し、精神病棟に入院している次第で御座います。
精神病棟におきましては携帯電話の使用は禁止しておりまして、カウンセラーを担当
しております私がお預かりしております。

<2通目>
お尋ねされていました面会の件ですが、私共の病院におきましては、携帯没収かつ身内の方との面会もお断りさせて頂いておりますので難しいかと存じます。
**のアルバイトに関してはドクターストップという形で退社させております。

A 回答 (3件)

カウンセラーではありませんが、仕事柄、精神科病院のスタッフに関わったり、


臨床心理士(カウンセラー)の倫理的な事情を少し知っている者です。
率直に言って、怪しいと思います。

理由は以下の通りです。
1)カウンセラーとはいえ、人の携帯を勝手にいじらない
→職業に関わらず人の携帯を見ないのはマナーです。
本人の許可を得て質問者様に連絡を取ったとしても、本人の携帯ではなく病院のメールから送るのが常識です。
(カウンセラーでなくても、一般常識ですよね?)

2)同様に、カウンセラーが携帯を預かることは無い
→入院患者全員のをカウンセラーが預かっていたら大変なことになります。
ちゃんとした精神科病院であれば、入院患者の手荷物に入れて、鞄から出させないようにしています。
(それを病院側で管理することはありますが、医療スタッフ1人が預かることは無いと思います)

3)名乗らずに、「カウンセラー」と言っている
→個人情報の観点から病院名等を名乗らないこともあります。
しかし、大抵の場合は「病院スタッフの○○です」と言うのでは無いでしょうか。
病院名を言えば押し掛けられる可能性があるといったリスクがありますが、
スタッフが名乗らない理由が分かりません。

4)患者の病名まで未知の人に言わない
>Lv3の鬱と社会不安障害、パニック障害により他者の方との接触は困難と私共の方で判断し、
>精神病棟に入院している次第で御座います。
本当に連絡を取りたい人だけが見るかどうかも分からないメールに、
文字として患者の個人情報(名前と診断名)を不用意に載せることは普通しません。

5)言葉の使い方
>精神病棟におきましては
質問者様や送信者の打ち間違えでなければ、怪しいです。
正解は「精神【科】病棟」だからです。

あくまでも「ちゃんとした」精神科病院ならこうだろうなぁと思うだけで、
世の中には(精神科に限らず)杜撰な病院もあります。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。カウンセラーが預かって着信を見ているというのはおかしいですよね。
しかも、カウンセラーが名乗らないので、私も名乗っていないのですが、そんな人に対して、患者の状況をペラペラ言うのはおかしいですね。

お礼日時:2013/01/04 22:18

これ、本人がカウンセラーを装って書いたメールに決まってる。



そのくらい察しがつくよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たぶん嘘かなあと思ったりもしたのですが、みなさんの回答で、やはり嘘と思いました。

お礼日時:2013/01/04 22:16

精神科医です。



 精神科病院では確かに携帯の使用は禁じられることが多いです。
 
 しかし、カウンセラーがメールの返事を勝手に送ることは
 職業倫理上許されないことです。
 
 とはいっても、日本は精神医療後進国。
 
 そんなこともあるかもしれません。

 つまるところ、本物かどうかは闇の中です。
 たぶん違うと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本人の承諾なしにメールを送ることはやはりおかしいですよね。

お礼日時:2013/01/04 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!