dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はよく長距離をドライブしたりします。

でも乗っている車がスポーツタイプなのであまり高速などではノロノロ運転したくない方です。ほとんど追い越し車線を走り、すれ違って行く車が覆面じゃないか確認しながら走ってます。

ですのでできるだけ警察のいない時間帯に運転したいのですが何曜日に多いとか、この時間帯は少ないなどの情報知ってる方いましたら教えて下さい。

それでは宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

警察の交代の時間は少ないかもしれませんね。


午前8時から9時かな。でも、交通量は多いからね。

高速で危険な箇所は、インターチェンジ、パーキングエリア、バス停かな。

こういう情報を入れても一緒ですよ。
オービス積んでるパトカーもいるみたいだし、移動オービスもいるみたいですからね。

>すれ違って行く車が覆面じゃないか確認しながら走ってます。
すれ違いじゃなく追い抜いていく時でしょ。これじゃ遅いのと違う。私は100mぐらいうしろで判断しますよ。

追い越し車線を長い距離走ると違反ですからね。rebelstudioさんを見てこいつは許されないと思った時、速度超過にできなくても、「安全運転義務違反」という違反もあるからね。覆面の警察官はバックミラーでずっと確認してるからね。

私もまともな運転をしていなかった一人です。
幸いなことに、人を殺すこともなく、16歳に取った免許書をいまだに使えています。警察に何回もお預けしましたけどね。後悔しないようにした方がいいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

交通量の少ない深夜の長距離移動ではスムーズに走れるのでどうしてもスピードを出しがちになってしまいます。

捕まったり罰金払わされたり、もっと酷い事になってからでは遅いので本当に今後は安全運転で走るようにしたいと思います。

お礼日時:2013/01/07 11:54

春、秋、の交通安全週間の時は多い。



小学校が長期休みに入る時は多い。

月末に近い週は多い。

その他は各県警の考え次第。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど!!ここで言える事は、それなりに車が多く走ってる時間や期間に多いと言う事ですね。

お礼日時:2013/01/07 11:59

警察が入ると都合が悪い、つまり警察に捕まる可能性の有る「違法な事」をするつもりであると言う事ですよね。



この「OKWave」の利用規約に

> 【違法行為】
> 違法行為を目的とする質問、あるいはQ&Aのやりとりにより結果的に違法行為を助長したり容易にすると判断される投稿は、禁止とさせていただきます。


自分は、運転が上手いから絶対事故は起こさないと思っているのでしょうけど、
あなたの車に煽られたと感じたり惑わされたりして事故を起こすドライバーが居るかもしれません。

警察はもちろん、絶対他の車が走らないような所だけ走って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人に迷惑をかけたり、交通違反するのもダメなのはわかっています。今後は安全運転を心がけたいと思います。

お礼日時:2013/01/07 11:43

自分もよく長距離走りますが


確実に一番少ない時間帯は未明です。

朝の3-5時が最も少ないですね。
それでも絶対にいないというわけではありませんが。

流れより極端に早く走って、
追尾してくる車があれば覆面かもしれない。
その場合は減速して流れに戻る。
自分の場合はそういう走り方をしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確実な事は警察側から情報が漏れない限り誰にもわかりませんよね。

それと朝の3~5時が最も少ないのは私も感じます。

あと先日高速で追い越し車線走行中いつものように覆面チェックをしていたら、前方に法定速度ぴったりに走る疑わしい車種(11~12代目のスカイライン・セダン 白系色)がいて近ずくと、今の時代誰も付けないような太くて長い1本のアンテナがあったんで99%覆面とわかりましたがスッと115kmくらい?で抜いて行ったところ覆面はすぐ追い越し車線に変更し私の後ろをついてくるので私も左車線に変更しすぐ減速しました。なので何もなかったのですが、対処法としては一緒ですね。

今後もチェックを忘れず安全な運転も心掛けたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/07 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!