
自室が6畳の部屋なのですが、親の嫁入りタンスが2畳分のスペースに置いてあります。4畳でも生活スペースはなんとか確保できるものの、やはりどうにかして処分したいと考えています。
最近は収納グッズも便利な物が出ていますし、工夫すればタンスの中の物は押入れ(家の作りが古いのでクローゼットはなく、押入れしかありません)に収納できます。ですがやはり両親は思い入れがある様で、タンスをどうにかして処分したいと話した際には「お前は我儘すぎる」と怒られてしまいました。両親はなかなか物を捨てたがらない性格なので余計気に触ったのかもしれません。
これから地震の心配もありますし、どうにかして親を説得して処分したいのですが、やはり思い出のある物は捨てたくないのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
捨てたくないでしょうね。
説得方法は一つあります。
役に立つものに作り直すことです。今流行の「リフォーム」です。
・・・こういう時、お孫さんがいると、一発で決まるのですけどね。
なるほど…リフォームはいい案ですね。
今はまだ学生の身なので、もし将来このことで悩む時がきたら提案したいと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
そうでしょうね。
嫁入りタンスは、親が買ってくれた最後のものですから、思い入れはあります。
私も独身の時にはいろいろとわがまま言って親を困らせましたが、そんな私が嫁入りするときに親はタンスを買ってくれました。
洋風のインテリアには合わないタンスですが、そんな親の気持ちのこもった物を、私も捨てることはできないです。
ご両親の部屋に置いてもらって、自分のスペースを6畳確保できるように交渉できないでしょうか。
そうですよね。両親にとっては親の気持ちのこもった大事な物ですから、そんなに簡単に捨てられないですよね。
親の部屋には置けない状態なので私の部屋に、といった感じなのですが、あまり我儘を言って親を困らせるのは辞めようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
まだ高校生なのに親が60代の人...
-
親の過去と彼との結婚について ...
-
孫のものをひとつも買わない親...
-
両親の頭が固すぎて、また考え...
-
家族成員の続柄の正式な呼び方
-
親がいない日でも実家にデリヘ...
-
森進一の息子達は・・・。
-
実家暮らしの50代の息子について
-
嫁に嫌われて孫に会わせてもら...
-
嫁が寄り付かないと
-
中1の娘。彼氏ができたんです...
-
シングルマザーの方と付き合っ...
-
息子のむすこを…
-
俺は姉が2人いるんですが、長男...
-
片親育ちの方で結婚された方に...
-
新郎新婦へのメッセージになん...
-
気持ち悪い義兄との接し方につ...
-
息子夫婦の考えがわかりません
-
小姑(義理の姉)に意地悪を言...
-
娘の交際、親はどこまで…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親にS○Xって何?と聞いたら気ま...
-
まだ高校生なのに親が60代の人...
-
親の過去と彼との結婚について ...
-
ディズニー:親を説得させたい
-
両親が飲み会の多さに文句を言う
-
孫のものをひとつも買わない親...
-
両親に長生きしてほしいですか?
-
やりたい仕事が見つかったけど...
-
両親が海外旅行に行きます。
-
両親が低いIQ(地頭、知能指数)...
-
以下のような悪さをすれば親に...
-
至急お願いします!!!!!! ...
-
親の死がこわい。
-
ただ、一人っ子だけで、家継が...
-
親と何歳まで、風呂に入ってい...
-
親にバレずに精神科で診断して...
-
おみくじの意味を教えて下さい
-
受験と親 僕は現在高3受験生で...
-
両親の頭が固すぎて、また考え...
-
うちの両親も70代の親ですが...
おすすめ情報