アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

失業給付中のため、9月中旬に一時的に扶養を脱退しました。

10月初旬に国民健康保険加入の手続きを取り、
11月~3月末までの月々4690円の納付書が送られてきたため、
11・12月分の支払を済ませたのですが、後日、去年度の私の収入が判明したとの理由で、
以下の(変更)納付書が送付されてきました。
(都道府県をまたいだため、時間がかかったと思われる)


<変更通知書>
11月:4690円
12~3月:各41691円

1月初めには失業給付が終了し、就職も決まっていませんので、また
扶養に入る予定ですが、<変更通知書>通りに、11月4690円、12月41691円
1月41691円の合計88072円を支払わなければならないのでしょうか?

去年の収入に基づいて計算とはいえ、失業給付中に月4万もの支払通知書が
きて、驚いています。お詳しい方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>去年の収入に基づいて計算とはいえ、失業給付中に月4万もの支払通知書がきて、驚いています


 ・保険料の決め方によるものです
 ・国民健康保険料の4月~翌年3月(この期間が国民健康保険での年度になります)分は、前年の所得から計算されます
  例:今年の3月分までは、平成23年の所得から、今年の4月以降は平成24年の所得から
 ・貴方宛の保険料は平成23年の所得から計算されたものです
><変更通知書>通りに、11月4690円、12月41691円1月41691円の合計88072円を支払わなければならないのでしょうか?
 ・保険料は支払う必要はありますが、>1月初めには失業給付が終了し、就職も決まっていませんので、また扶養に入る予定ですが・・ご主人の健康保険の扶養に戻るのでしたら
  支払う金額は違ってきます
 ・1月に扶養に入った場合は、12月分までの納付になります・・1月は健康保険の扶養に入っているので無料
  (上記の12月分は12月に支払う金額のことではないので注意が必要、
   年額がわかっているのなら、それを12等分して加入月数を掛けた金額が支払う金額になります
   今までの納付額がそれ以上なら差額が戻ってきて、足りなければその分を追加で支払う様になります・・新しい保険証が来て、国民健康保険の脱退手続きをすると、加入期間の保険料が再計算されて正しい保険料がでます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1月初旬に脱退するのに、支払わないといけないのか…ともやもやしていました。
また、脱退手続をすると、再計算されるとのこと。
でしたら、納得して12月分までは支払いたいと思います。

大変わかりやすかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/09 08:48

>扶養に入る予定ですが、


>変更通知書通りに、11月4690円、12月41691円1月41691円の合計88072円を支払わなければならないのでしょうか?

原則、納付義務があります。

また「職域保険の健康保険」と「市町村国保」は「保険者(保険の運営者)」が違いますので、特に関係はありません。

『職域保険(被用者保険)』
http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF …

保険料に変更があったのは、お察しの通り、「前住所の市町村」から所得データが提供され、所得金額に基づいて「保険料が正しく算定された」ためです。
当初の保険料は、「所得割」を除いた「暫定額」だったと思われます。

---
なお、以下の点を再度見直した場合は、保険料負担が減る「可能性」もあります。

『倒産などで職を失った失業者に対する国民健康保険料(税)の軽減措置』
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000004o7 …
『国民健康保険料を軽減される「特定受給資格」「特定理由離職」とは?』
http://guchi-ok.com/situgyou/19/

---
『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の軽減制度』
http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_29.html
『北見市|国保上の世帯主変更について』
http://www.city.kitami.lg.jp/docs/2011020200019/

---
『国民健康保険―保険料が安くなる制度―保険料の減免制度』
http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_1_1.html

---------
(参考情報)

(河内長野市の場合)『国民健康保険への加入など、届け出について』
http://www.city.kawachinagano.lg.jp/kakuka/kenko …
※どの市町村でも手続きは「ほぼ同じ」ですが、「全く同じ」ではありません。また、「保険料」は市町村によって【大きく】違います。

『国保保険料が高額な市町村ランキング』
http://blog.livedoor.jp/rankcom/archives/5161206 …
『国保保険料が低額な市町村ランキング』
http://blog.livedoor.jp/rankcom/archives/5161206 …
※「所得金額200万円の4人家族」の【目安】

---
『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2008 …
『けんぽれん>よくある質問』
http://www.kenporen.com/faq/index.shtml

※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚により(転勤ができなかったため)、退職しました。
ですので、もしかしたら[特定理由離職]に該当するかもしれません。
窓口に問い合わせてみようと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/09 08:33

国保の金額からして年収500万円以上あったのでしょう。



雇用保険も月額で20万円以上受給できているのだから充分支払できると
言われるのがオチ。

どうしても支払困難の場合は私の市では預金通帳の提示を条件に
預金残高に応じて国保の減額があります。

ただ放っておくと延滞税が膨らみ、口座の差し押さえになるケースもありますので
所得に比例した税金だと思って諦めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口座の差し押さえになるケースもあるのですね…
ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/09 08:25

>去年の収入に基づいて計算とはいえ…



年が改まりましたから去年のではなく、一昨年の、です。

>失業給付中に月4万もの支払通知書がきて…

現時点でウン百万の収入があろうが、失業中であろうが、国保には関係ありません。
国保はあくまでも前年 (今の時期は前々年) の所得状況によって決まるだけです。

>扶養に入る予定ですが、<変更通知書>通りに…

何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

まあお話の内容からは 2. の話かとは思いますが、それは夫 (妻?) の健康保険に再加入が確定してから、あらためて国保の脱退手続を取ってください。
それまでは今回の通知書が有効です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
[何の扶養の話ですか~相互に連動するものではありません]のくだり…
このあたりの仕組みはちょっと難しいですね。

お礼日時:2013/01/09 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!