dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。

タイトル通りなんですが、面接(時間は最後の質問含め1時間強くらいでした)で給与の話が出なかったのですが…。

それでも受かった方っていますか?

A 回答 (6件)

自分の場合は6回転職していますが、応募時か選考の諸段階で、希望の給与額(年俸額)を提示するケースが大半でした。


採用する前提で話を進めていく過程で、候補者がいくら必要かを知らずに進めるケースはあまりありません。

質問者の場合は、最終的に「この金額でOKなら」内定を出しますよ…という感じなのでは?
    • good
    • 8

私は2回転職しましたが、いずれでも聞かれた覚えはありません。


内定後の条件提示で金額を提示していただきましたが。

私なりの解釈としては、求人側の企業は自社の規定なりに基づいて給与を支給するので、求職者がいままでいくらもらっていたか?いくら欲しいかは関係ないということだと思います。
    • good
    • 11

賃金を欲しいのはあなたなのですから、気になるならあなたが訊ねるべきで、会社があなたへ聞くような事はめったにありません。


会社はなるべく安く使いたいのですから、規定通りの最低限と思っていれば間違いないですが、もっと欲しいなら交渉すべきはあなたの方であって、会社が月100万出すからどうしてもうちに、というのは珍しいパターンだと思います。
    • good
    • 5

転職経験ありですが、面接で給料をいわれるのはあまりなかったですよ。

その前の応募のときに大体の条件は出ており、それが問題ないということで応募するのですから、これは無くても当然です。
もし運良く内定が出ればそのときに具体的な条件の話はあるでしょう。
勿論それが不満ならばもっと要求するか断るかは自由です。
面接で給料の話題があるかないかだけでは、合否の判断は無理ですね。

私は採用側の面接もしましたが、面接では相手に合格の期待を持たせるような言い方は避けていました。最終判断は会社の上層部と協議の上で決まるので、面接はあくまでその基礎データを集めるということであり、それ以上の自分の意思は出さないようにしていました。
したがってこの話だけでは何ともいえないと思います。
    • good
    • 4

おそらく求人票には給与を


10万~50万
のように書いてあったのでしょう。これは仮に言っているのであなたがこうだろうというものではありませんよ。
10万だったらどうかなあという水準ですが50万なら大喜びですね。

これはあなたの資格経験による評価で会社が金額を仮決めして雇用契約書に載せ、それに印鑑をつけば決定になります。

普通、未経験に近い場合は金額のご相談などはなく、会社にお任せになります。
会社は、入社後しばらく1円も稼げず教えなければならない人の場合、費用だけはかかりますから「かけ」をしていることになります。
最悪、お金をかけて育てた上ダメだったりしたら費用は全部損ですからあまり高い金額は出せません。
そこに向かって人材側から「どうしても50万」と主張することは可能ですけど、自分がそれだけの価値があるという自信が必要です。

経費なんてそんなにかからないだろうとお思いかもしれませんが人を一人雇うためには、その人に直接渡す給料のほかに会社負担の健康保険と年金、雇用保険、(会社によって)退職金共済などがかかります。
これは設定する給料の額に依存します。初期的にあまり高い給料を設定することはありません。

もちろん入社後に非常にプラスになる評価があったら昇給は可能です。

あなたがある程度の経験があって戦力としてすぐに重要になると考えられる場合は、面接時に
「最低いくらぐらいをご希望ですか」
と聞きます。成立できない金額で契約書をつくるのは大変だからです。

そういう意味で、給料がA円からB円まで、となったときにA円以下に設定されることはありませんが、何の相談もなく内定される場合はほとんどA円と設定されていると思ってください。

給与を相談されないから内定しないのではないかということはありません。
では内定大丈夫か、といわれても、それは募集側の判断なのでここでは断定できません。

感想だけをいいますとひとりに1時間も面接を使ったところで不採用となる可能性は低いと思いますけど。
    • good
    • 5

自分が働きたい会社を選択するときの目安が給与ですよね。

その仕事が合ってるとか好きだからといっても賃金のことも考えずに面接受ける人いないでしょ。求人票に出ている賃金額はもらえると思っていいんじゃないのかな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A