
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
本体の不良と証明できればいいですが、この不具合の原因で結構多いのは住宅側の排水口だったりします。
このため無条件交換は嫌がり、必ず一度現場にサービスマンを派遣して原因を確認したうえでの交換となる量販店が多いです。(過去何台も交換をし、最終的に排水口とわかった例が数例あったため)
とりあえずお客様自身で住宅側の排水口のトラップに汚れがないかご確認されることをお勧めします。(排水はエラーなくできても脱水開始時の大量の水がスムーズに抜けずエラーの原因となる例が結構あります)
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/26 21:38
回答有り難うございます。排水口ですか?気にもしませんでした。今回、メーカーにて修理を受けたのですが、また同じ症状が出て来ました。もう一度修理して直らなければ新しいのを買おうと思ってます。シャープは絶対かいません。
No.2
- 回答日時:
メーカーは違いますが、我家の場合に良く似ていますので、我家の事例を
含めて回答させて頂きます。
我家では以前の洗濯機(縦型全自動・約7年使用)が故障が多く、保証期
間も既に過ぎていて、修理も実費になると言う事で買い替えました。
これは昨年の夏の事ですが、自宅に来て最初の洗濯の際に振動の大きさに
驚き、次の日に販売店に来て頂き点検をして頂きました。
サービスマンの説明では、心棒の軸が僅かにズレがあり、これが主な原因
と言われ、次の日に新品に交換して頂きました。
新品が来て最初の使用で全ての作動音が鳴らず、再び点検をして貰ったら
マイコン制御の不具合によるものだとして、再び新品に交換して頂きまし
た。購入して2回も不具合な事が起こるのは我家では最初で、3台目でや
っとまともな物になりました。
考えられる事は内蔵されているマイコンの不具合によるものではないかと
推測します。実際には洗濯物が片寄っているのではなく、またガタつきが
あるわけでもないんです。洗濯機のマイコンが間違った信号を送り、それ
でエラーが出るのではと思います。
メーカーに問い合わせても無駄ですよ。メーカーでは完璧だと常に考えて
いますので、時には購入者の使い方が悪いとまで言うくらいです。
ほとんど自社の製品について、不備を認めようとしないのがメーカーの悪
い癖です。あくまで想像だけで物を言いますので、このような時は販売店
に連絡して、サービス部の方を自宅に招いて点検をして貰われる方が確実
です。販売店のサービスマンが修復は無理だと判断すれば、販売店の判断
でメーカーに強制的に返品に応じさせます。
水準器で確認されたようですが、洗濯層の軸の傾きは洗濯機の本体の傾き
を調べても絶対に分かりません。これは間違いなく内部の不都合による事
で、軸の僅かなズレか、またはマイコンの不都合によるものです。
明らかに製造ミスの製品です。
あなたの判断では販売店は動きません。販売店側に現物を見せてエラーが
出る現状を見せないと修理も新品交換もしません。
まずは販売店に電話をし、サービスマンに来宅して貰い、現物を見て貰い
ましょう。後は販売店との交渉するしかありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/01/12 17:44
回答有り難うございます。確かにその通りだと思います。最近の電化製品は多機能になってきてますが、チャチイ作りになってきてるような気がします。一昔前はあんまり故障しなかったよいに感じます。とりあえず販売店に相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
チャドクガの幼虫を洗濯機で洗...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機のカビ取りに食器洗い洗...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
洗濯機について
-
朝6時台から洗濯機を回すのは...
-
ガソリンのついた服を洗濯して...
-
縦型洗濯乾燥機はなぜ中を見え...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯乾燥機の乾燥がなかなか終...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機について
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
チャドクガの幼虫を洗濯機で洗...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
おすすめ情報