電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎月食費を2万~3万円と切り詰めている為、お肉をあまり食べない生活をしています。
確証してないけど原因はそこにあるのでは?思い、ひじきやワカメを使う様な献立にしました。
たまたま料理サイトでも調べようと〈ひじき〉を検索。
すると〈ひじきはヒ素を含有してるのが発覚!危険〉が出てきました。
主人は一週間以上もウイルス性の風邪に悩まされてます。
病院に行くと沢山薬を貰いますが、治ってないです。
とても心配です。
本当に何故お互いに貧血なのかも気になります。
叱咤激励含め何か改善する方法教えて貰えたら嬉しいです…>_<…

A 回答 (6件)

はじめまして!


牛乳や乳製品を取りすぎていないでしょうか?
意外かもしれませんが牛乳は骨粗鬆症や貧血の原因になります。
ドクター牧瀬という方がおっしゃられていますので、ご覧になって頂けましたら参考になると思います。
日本人は日本食をバランスよく食べる(地産地消、身土不二)の食事が一番適しているとおしゃっていました。
    • good
    • 0

貧血予防には小松菜がいいですよ。


詳しくは「小松菜 貧血」で検索してみてください。
ただどんなに身体にいいものでも
ほかの食品とバランスよく摂るのが大事かと思います。
肉も魚も野菜もまんべんなくです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小松菜はたまにだけど食べます(^^)
ほうれん草より安いですし。
肉とお魚万遍なくですね!試してみます

お礼日時:2013/01/22 18:46

食費を余り増やさずという観点からお話します。



玉子を食べるようお勧めします。玉子はひよこが生まれてくるための栄養がぎっしり詰まった栄養食品です。良質のたんぱく質をはじめ、各種ビタミン・ミネラルを豊富に含んでいます。質問者様は貧血を気にしておられますが、書かれている内容からすると、鉄分以外にも不足している栄養素が他にもあるのではないかと推測いたします。そのような方に玉子はうってつけの栄養食品です。

おまけに玉子は大変安価です。平常売価で1パック(10個)200円以下で、特売を利用すれば1パック98円とかで買えます。1日に2個くらい食べると良いでしょう。すべて特売の玉子を利用できるなら、今の食費に1ヶ月600円程のプラスで毎日2個ずつ食べることが出来ます。

あと手ごろな価格で栄養豊富なものといえば納豆、豆腐などの大豆製品です。いろいろ工夫してお食べください。

それと貧血には鉄分の摂取が欠かせません。下↓に鉄分の多い食品・食材の一覧表を添付いたしますので御参照ください。

http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/iron …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

卵は重宝しています^_^
お弁当にも毎日必ずいれています。
納豆やお豆腐は日持ちが悪いので確かに余り使ってませんでした。

よく使う物、玉ねぎ、じゃがいも、人参、ニラです。
お肉は豚の細切れ、卵です。

何処かの掲示板で子ども2人夫婦で食費2万が普通だと見ました(゜o゜;;
本当なのかな?!どんな生活してるんだろう想像つきません。
子どもが貧血になったら可哀想だとか余計に考えてしまいます。

お礼日時:2013/01/21 22:46

貧血を改善するにはレバーを食べましょう。



スーパーで148円~198円ぐらいでありますし鉄分など豊富に含まれてます。

私はレバーを食べて貧血が改善されました。

後…寝る時には足の下にクッションなどを置き
心臓より足を高くして寝ましょう。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クッションの方法は直ぐに始めれますね‼
大発見^_^ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/21 22:39

牛肉をたべてはいかがですか。

ひき肉や細切れなど安いもので。

鉄やビタミンB12、タンパク質など豊富です。
そういった血液の元となる成分が、足りていないんじゃないでしょうか。


わたしもお肉を食べない生活(菜食主義)を数年続け、ひどい貧血になりました。
自然療法クリニックで血液検査を受けた所、極端なビタミンB12不足でした。
(鉄はサプリでとっていました。)

菜食主義者の中には、とくにビタミンB12不足の貧血が多いようです。
体質にもよるようですが。

とにかく偏食をつづけていると、栄養不良になるのも無理ないことですよ。



>主人は一週間以上もウイルス性の風邪に悩まされてます。

貧血だと全般的に体も弱くなり免疫力も低下します。
わたしもそうでした。3週間とか当たり前に長引いていました。
風邪が治らないのは、白血球もじゅうぶん作られていないからかもしれません。

抗生物質や抗ウイルス薬の使用のため、
腸内に善玉菌がいなくなっているのも原因かもしれませんね。
風邪がなおってから、ヨーグルトを毎日たべるといいですよ。腸内にコロニーが出来ると風邪に強くなります。
納豆菌も腸内に留まりはしないけれど、善玉菌です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験談も聞けて良かったです^_^
その後のケアなど詳しくありがとうございます。
取らなさ過ぎはやっぱり身体に影響きますね…>_<…
世の中の節約してる方々はどうやってるんでしょう。
とても不思議に思います。

お礼日時:2013/01/21 22:38

フッ素加工じゃない、鉄のフライパンか、中華鍋が良いのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アパートが狭くて鍋をおく場所が無くなってきました…>_<…oh

お礼日時:2013/01/21 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!