
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>専従者給与をもらっていたら扶養にできませんか…
何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。
まあ、御質問の内容から 1.税法の話かとは思いますが、だめです。
配偶者控除や扶養控除の要件の一つに、
【(4) 青色申告者の事業専従者としてその年を通じて一度も給与の支払を受けていない
こと又は白色申告者の事業専従者でないこと。】
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
というのがあります。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
No.4
- 回答日時:
青色事業専従者は「給与をいくら貰ってるか」に無関係で、他の人が控除対象扶養親族等にはできません(所得税法第2条)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 年末調整について 回答お願いします。 年末調整書類で従業員の扶養控除等申告書、保険料控除申告書、給与 2 2022/12/03 17:50
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 所得税 源泉徴収税 扶養人数 3 2023/03/17 07:55
- 所得税 アルバイトの所得税 給与所得者の扶養控除等申告書を提出してもらっている アルバイトの方がいます。 給 2 2022/09/17 20:38
- 住民税 住民税(結婚後について) 3 2022/04/25 09:23
- 年末調整 掛け持ちした場合の扶養控除等申告書の提出 5 2023/02/25 20:13
- 確定申告 青色申告の専従者の妻に専従者ではなくパートとして雇用できるか? 5 2023/01/27 09:28
- 所得税 学生バイトだけど所得税引かれてる 4 2023/01/13 14:25
- 確定申告 年末調整、控除額が多い人の確定申告について。 3 2022/12/23 11:32
- 年末調整 年収131万で、夫の扶養の場合い、社会保険(健保・厚年)は夫の扶養から外れ、なおかつ、社会保険の要件 3 2023/04/26 16:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青色事業専従者について
-
青色専従者給与を取りやめると...
-
確定申告の記入漏れについて
-
青色専従者が他で仕事した場合には
-
配偶者控除と青色専従者 どっ...
-
青色専従者が他の仕事できる?
-
専従者届けを提出前に気づいて...
-
確定申告の年末調整で扶養親族...
-
確定申告
-
不動産所得の場合、青色専従者...
-
申告について教えてください
-
青色専従者から外す時の申請に...
-
自分の仕事のいくつかを事業所...
-
青色専従者は社会保険の扶養者...
-
失業手当受給中の国民年金と国...
-
配偶者控除額と源泉徴収票について
-
住宅ローン 連帯債務から単独...
-
質問です・・・。
-
国民年金 学生特例 延長期限...
-
住宅ローンの返済について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青色専従者給与を取りやめると...
-
専従者は誰の扶養にも入れない...
-
青色専従者は社会保険の扶養者...
-
青色専従者から外す時の申請に...
-
青色専従者が年度途中からパー...
-
青色専従者が派遣の仕事をした...
-
青色事業専従者は、どのくらい...
-
専従者給与をもらっいる人は他...
-
配偶者控除と専従者について
-
自営業をしています。 専従者で...
-
専従者控除について
-
青色専従者が他で仕事した場合には
-
青色専従者について
-
青色専従者がパートで働くのを...
-
自営業手伝いの給与は
-
青色事業専従者給与に関する届出書
-
個人事業主の青色専従者、年収...
-
個人の小売店青色申告経営
-
青色専従者について(初心者で...
-
専従者の住宅ローン
おすすめ情報