dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

防音BOXで一番安価なものが半畳で23万以上という高価な値段なので、なんとか仕組みを利用してらしい物を作りたいと思っています。何か参考になるサイトなど探しているのですがこれといって見つかりません。どなたか知恵をよろしくお願い致します。

防音壁を作って日曜大工で半畳分のを作ってしまえばいいのではと考えています。いい材質や九音マットなどの組み合わせなどご経験ある方などいらっしゃれば幸いです。お願い致します。

A 回答 (3件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/26 07:13

挑戦したことがあります。

しっかりした材質の合板で極力密閉度を高めた空間をつくることが基本です。内張りには比重の高いもの、(厚めの鉛の板、鉛ガラスなどが遮音効果が高くよく効きます、)をこれも隙間なく貼ること、この手当てだけで10Dbくらいは下がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に体験談が参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/26 07:11

http://www.diy-shop.jp/second/punchcarpet.html

部屋が四畳半として、壁4面と天井と床をパンチカーペットで覆えば(壁にパンチカーペットをガンタッカーで固定する)1.5万円で簡易な防音室ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/26 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!