dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイクが欲しいのですが、250か400どちらがいいのか、またはどの車種にするかを迷っています。
ドラッグスターとか相当格好良くて、かなり気になってはいるのですが。

条件としては、燃費がいいこと、でかいこと(男前!)、すり抜け出来ること(矛盾してる?)かな???
主に通勤で使うので、速さはめちゃくちゃなくてもいいです。

知り合いからは乗り易いとのことで、ビラーゴを薦められています。
なにか、コレ!ってのがありましたら、教えて下さいませm(_ _)m

A 回答 (17件中11~17件)

1.まずは格好の良いのが1番です。

バイクは趣味性の強い乗り物ですしね。
2.400ccだと車検がかかるので維持費が2年毎にかかります。高めに見積もって5~10万くらいでしょうか。
3.すり抜けは・・ドラックスターはちょっときつい気もしますが、通勤に使うのならビラーゴ250もいい感じ。
4.将来の買い替えは考えてますか?嫌なら乗り換えてもいいと思いますよ。

「通勤」に使うんならより小回りが効いて燃費良くて車検なしの方がおすすめ。VTR250とか。あ、かばんとか入れるからスカイウェイブか。アメリカンならエリミネータ250が好き。
「趣味」として乗るのならドラックスターでしょうか。

ワシは見栄だけでサンダーエース(YZF1000)を買い、ポジションのきつさ(腰が痛い)に2ヶ月で売っちゃいました。
今はGSX1400乗ってます。
    • good
    • 0

水を差すようで申し訳ないですが、経験をお話しします。


以前、アメリカンタイプを友人から借りて試乗しての感想
「体重をのせないと曲がらない」
交差点で曲がるのも「よいしょ」でした。空いた道をのんびり走る用途でのバイクだと痛感しました。
もちろん持ち主はそれは見事に体重移動で曲がっていきます。
 またアメリカンタイプを愛用している方はファッション優先のためかヘルメットは半キャップよくてジェットタイプ。一番安全なフルフェイスは滅多に見ません。ippaiattenaさんのお住まいの状況はわかりませんが、交通事故は相手から来るというパターンも多くあります。 もしもの時は、女性の顔に大きな傷が残ります。

 安全に気をつけ、楽しいバイクライフを得られんことを! (^_^)v
    • good
    • 0

ドラッグスターがお気に入りならドラッグスターをお薦めします。


惚れたマシンに乗るのが一番です。理屈とか免許とかお金は後でついてきます。(たぶん)

ただ、すり抜けするバイクじゃないなぁ。
どかっと腰を据えて、余裕で乗りましょう。
    • good
    • 0

昔、HONDAがSTEEDを発表したときに速攻で買いましたが、車検費用が捻出できずに泣く泣く手放しました。



本体価格だけで「よし、これなら何とか買える」と判断すると、愛車を後々「金喰いマシン」呼ばわりする事になりかねません。

下記URLで諸経費や維持費がどれくらいかかるかを検討し、排気量を決定してから車種のアドバイスを受けてはいかがでしょうか。

http://goobike.com/tips/bike/04.html
    • good
    • 0

ドラッグスターですり抜けは大変でしょう・・・。



バイク倒れたときのことも考えて、250にしてはどうでしょうか?400だと男性でもおこすの大変な時があります。

ビラーゴは、多少小回りききますね。w

わたしは、燃費や通勤を考えるなら、スクータータイプがいいと思いますが・・・。
    • good
    • 0

まず質問からで申し訳ありませんが


1:高速道路は使いたいですか?
2:バイクにどれくらいのお金をかけることができますか?

高速道路を使う予定がなく(つまり長距離のツーリングを行わない)、維持費の安さを求めるならば125ccです。
この場合自賠責保険も安いですし、ご家族が車を持っている場合は、任意保険も「ファミリーバイク特約」が使えます。

高速道路を使う可能性があれば、まず250cc2気筒以上のものにしましょう。
(私はFTR250ですが、はっきり言って高速道路には不安があります)
ただ250ccには車検がないのと、税金もかなり安いです。

維持費をかけられるなら400ccですが、軽4並みに費用がかかります。

この回答への補足

高速道路は、仕事上、たまに(二週間に一回くらいは)使うことになります。
費用は、安いに越したことはないのですが、それほど深刻に考えてもいません。
街乗りが主になるはずなので、それだったら250ccのほうがいいかとの思っているのですが…。

補足日時:2004/02/29 20:54
    • good
    • 0

その前に免許を取りましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!