「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

将来について、外務専門職の勉強をするか留学かで悩んでいます。

私は現在大学4年生で、今度の3月に大学を卒業します。これまで海外経験はありません。
ずっと留学をしたいと思っており、1年間勉強をして、来年から1年半イギリスの大学院に行こうと考えていました。放送通訳という仕事にあこがれがあり、大学院では通訳の勉強をしたいと考えていました。

しかし最近、外務専門職という外交官になるための試験があることを知り、
将来の職業として外交官を目指すことも考えるようになりました。

留学をするのであれば、私の学部時代の専攻は言語学だったため、
大学院からの専攻が変わることになり、大学院に1年半通うことになります。
今年1年間出願の準備をし、24歳で入学、25歳の夏に卒業、25歳の冬から就活、
27歳から仕事というのが一般的な流れになると思います。

一方、外務専門職を目指すのであれば、今年1年間勉強し、
来年の夏(2014年)に試験です。
難しい試験ですが、筆記試験で合格するレベルまで勉強する自信はあります。

ここ1か月間、いろいろな方に相談し考えてきたのですが、
どうしても外交官と通訳、どちらも同じぐらいなりたいという思いがあり、
どちらの道に進むか決められません。

親はできれば早く仕事をして落ち着いてほしいと思っているようです。
留学してその先就職できるのか、外交官の試験に通る見込みがあるのか
不安だといわれました。

外交官と通訳、どちらもなるのは厳しく、なってからも大変な仕事であるのは自覚しています。
これまで勉強不足もあり、自分でも外交官や通訳の仕事につける可能性があるとは思っていなかったので、
大学卒業間際に悩むこととなってしまいました。

自分の甘さは深く認識しています。
それでも自分のやりたい仕事につきたいと強く思うので、
決断するアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

まだ決断に間に合えば・・・と回答しました。



初めてこちらに回答するものです。

結論からいうなら
自分のやりたい仕事があるなら目指すべき。・・・ということ。

私も違う道とはいえ 同じような悩みがありました。
小さいころからのおぼろげだった夢を
確信できた頃 そちらに進もうとしていたのですが
現状の生活を変えることができない。
周りの目を気にする・・・いろいろな葛藤でぐちゃぐちゃに。
そして そのまま・・・。

でも やはり自分の思いは積もるばかり。
その思いをごまかすように ここまで来ましたが
結局 家庭もあり小さな子育ての合間をぬって
その道を目指そうと 今 一歩一歩。

親御さんの気持ちを察することが出来るのも とてもいいこと。
でもありきたりですが 自分の人生を生きるのは自分。
安定な仕事?・・・正直 そんなのないんじゃないかな。
世間でいう安定職についても 自分の気持ちは安定しない・・。
私がそうだったので。

どんな仕事も厳しいのは当り前。
でもやりたい仕事の厳しさ 苦労は屁でもないはずっ!!
海外で勉強させてもらえるような環境があるなら 恵まれています。
自分の目で世界を見て 経験を積む。 経験は何よりの宝。
お金では買えないし あなたの経験は誰も変わりはできないし
奪えないっ!!

就職先に保証がないのは当り前。
だってまだ動いてないから。
ぶれずに進めば 何らかの道が開けます。
自分次第。
私がそうなのでっ。

頑張れっ!!
あなたは甘くない。ただ自分に正直なだけ。
あなたが どこかで頑張っていてくれることを祈ってます。
私も あなたに負けないようにしないとっ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。これほど親身に回答してくださって、胸がじんとしました。junma7さんの言葉はこれからも私の心にずっと残っていくと思います。
この先、つらいこともたくさんあると思いますが、今はぶれずにがんばっていく自信があります。自分の決断に後悔しないよう、しっかり努力していきたいです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/02/17 14:37

どちらがいいと言うのは無いし、あなたが選ぶべきだと思うよ。



通訳も外交官も知り合いがいるけど、なるのもなってからも大変ですよ。
通訳の人に聞いたら思ってた以上に稼げないみたいです。
いわゆる僕らがイメージする通訳は少なくて、
特許関係の翻訳とか、学会(この場合は事前に専門用語を勉強するらしい)とかが多いらしい。それも経験者が優遇されるから、経験を積むためにタダみたいな値段で学生ボランティア引きうける人も多いんだって。
外交官試験はムズいよねw

これはどの職業にも共通することだけれども、
自分のやりたい、なりたいこと、そして才能などもろもろの環境面で目指すことができるかどうかの尺度など鑑みて、決めるしかないよね。
そして努力したり、失敗しても続ける。
僕も、留学してその先就職できるのか、外交官の試験に通る見込みがあるのか不安です。けっきょくそれが振り払えないならふつうに就職すべきだと思うし、何年も悩む時間はないわけでしょう?

受かる方、ラクな方どっちですか?って風にも聞こえるんだけど、こういった職業に限らずそういうモノは世の中に存在しないから自分のやりたいこと、またやれそうなことを選択していくしかないですよね。
あと気になるのは
海外大学院選択も、外務専門職も志望者ってふつう2,3年生には目指して勉強して、4年の夏には合格通知を受けとるものじゃん?
いま4年の卒業間際で進路未定ってのも、焦りとかないのかなあ、って。留学経験も0ってのも気になるし。
もしかしてのんびり屋さんなのかも、だけどちょっと急いでもいいかもって思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり自分で決めるしかないですよね。楽な仕事はないと思います。しかしやりがいのある仕事をして、この先長い社会人としての人生を充実させていきたいとおもいます。がんばります!

お礼日時:2013/02/17 14:30

外務専門職試験の難易度は ご承知でしょうね。

以前でいう外交官試験です。国家公務員総合職の法律等分野と同等レベルです、ということは東大をはじめとする旧帝大や 全国で数校の超一流私立大の出身者 そして法律に強い大学で専門コースで集中して勉強した学生だけが合格します。
ちなみに、筆記試験は 国家総合並みの択一式問題に加え 政治、経済、社会 国際関係に関する記述式問題(数千字程度)で、それに合格したのち語学試験があり、面接試験となります。
現在の語学力や 他の知識の水準は分かりませんが 一年間の勉強で それに合格する自信があれば そちらに進むことをお勧めします。
というか、それだけ学力に自信があれば、一年前なりに進路を決断しておけばよかったのに・・・ その決断ができなかったということは面接でマイナス(優柔不断さが見抜かれる)になりかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
進路の決断が遅くなってしまったこと、私自身深く反省しています。今はその事実を受け止めて、早くから勉強してきた人に負けないようにしっかり頑張っていきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/17 14:27

間違いなく、外交官、、、高級官僚ですから、将来が安定します、、、通訳では、、、どうするの、、生活できないのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もいろいろと調べましたが、通訳として生計を立てるのも楽な道ではないようですね。参考になりました。

お礼日時:2013/02/17 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!