dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『cute diet』というダイエットサプリを買いました!
まだ試してませんが
このダイエットサプリって効果あるんですかね??
あるといいですけど('▽`)

A 回答 (5件)

サプリを飲んでるから大丈夫って、いつも以上に食べちゃう。


サプリを飲んでるからって、いつも以上にダラダラゴロゴロしちゃう。
サプリを飲んでもこういう状態だったら、当たり前ですが効果なんかありません。

個人的感想。
サプリを飲んだからって、何もしなきゃ痩せないです。むしろ太ります(笑)
食べる量を適量にして、運動するのが一番確実に痩せるなって分かりました。
    • good
    • 0

 ダイエットサプリの正しい意味を理解して、その正しい摂取のしかたをすれば効果があります。



 ダイエットではまず食事制限(減食)をします。場合によっては無食にします。そうすると食べることによって得られていたカロリー以外の栄養素(ビタミン、ミネラル、アミノ酸など)までもが欠乏し、これを続けると健康障害を起こします。そうならないように不足する栄養素を補う(サプリメントする)のがダイエットサプリです。

 ダイエットサプリは、それを摂取すれば減量なり痩せられるものではありません。サプリとは栄養補給剤のことなんです。ですから、思いっきり食べる量を減らし、それで不足した栄養をダイエットサプリで補うようにすると1年くらいで効果が出ます。
    • good
    • 0

そのサプリを飲んで、食事内容を改め、適度な運動をし、規則正しい生活を行えば効果が出てくると思います。


サプリは薬ではなく、健康補助食品ですから。それ単品ではほとんど効果はありません。
    • good
    • 0

プラシーボ効果はあります。

    • good
    • 0

まぁ、飲むだけで痩せるんだったら世界的な大発見としてノーベル医学賞が授与されるでしょうね。

それがないということは…

飲むだけで痩せれるということは、言ってみれば肥満治療薬なわけですから世界中の太った人を全員殺せさせることができるということです。アメリカなどでも肥満は社会問題になっています。それらを撲滅できるとすれば、当然ノーベル賞ものです。それがないということはすなわち、効果に疑いがあるか効果がないということです。
しかし、人間不思議なもので「これを飲むと痩せるんだ!」と思い込んで飲むと案外効果が出たりもします。太った人にただの水をやせ薬と信じこませて飲ませたら何もしてないのに痩せたとか、筋トレをしていることを強く想像させるだけで筋力が少しアップしていたとか、想像の力もなかなかすごいものがあるそうで…

効果があるといいですね!とだけ言わせて頂きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!