プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

犬が膀胱結石となり、手術で石(丸い石)を摘出しました。
直後から腎不全となり、点滴を受けています。

今後は、Ph調整のエサを食べるよう獣医から指導を受けましたが、指定されたいくつかのPH調整のエサは全く食べません。
エサにお肉のにおいをつけたりしてみましたが、食べません。
(獣医に相談したところ、全く食べないよりは良いということで、食パンなどを現在与えています)

そのようなことを経験された飼い主の方、その後食事の面はどのようにされたのか、お知恵をお貸しください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

(^^)再度の回答です



もちろん処方食を食べるのが王道ですから・・・なるたけ、そうしたほうが良いのです
獣医さんが紹介してくれるのはサイエンスダイエットが多いですね

処方食はバランスなど、よく考えられて作られてますから・・・食べてくれるに越したことはないのです
そこに異論はありません

でも・・・ワンコによっては・・・いくら飼い主が、うながしても頑固に、どうしても食べてくれない子がいるのです
けっきょく体力が落ちて・・・どうにもならなくなり

病院の先生すら・・・なんにも食べないよりはマシだから
「パンでも鶏肉でも食べさせなさい」というハメになるのです
(パンは塩分が鶏肉は脂肪分が少ないのでともに腎臓によくない→ストルバイトのリスクが高まる)

ですからやはり・・・ここは・・「ストルバイトや腎臓に良い手作り食」の知識も、し入れつつ
「二刀流のかまえ」で行くのが良いと思いますよ

↓は獣医さんが出している「手作り食」の本です

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4861914353/re …

うちの子は、こちらの長瀬先生の病院の診察を受けて、手作り食でアレルギーを克服しました

アレルギーのことが中心の内容ですが
ストルバイト結石のためにpHの改善に役立つ食事についての内容の記事のページも載っていました

良い本ですから・・・手作り食の勉強の基礎知識として 
一読の価値はあると思います
ワタシが持っているのは、この旧版のほうですが。。。改定版も出ているようですね

ワンコの様子をみて・・・処方食に移行が成功しそうならば・・・王道ですが

我慢をさせることが・・・病気の悪化につながるのでは本末転倒してしまいますから

尿や便に関係する病気は精神的なストレスが大きく影響するのだそうです
(そういえば人間も旅行にいったりするとトイレが出なかったり、ヒトによっては下痢をしたりしますよね)

当方の主治医は腎臓の病気治療に自信を持っている先生なのですが
腎臓の治療中の患犬は、けして入院させません
環境がかわると、ストレスでいきなり病状が悪化することがあるからだそうです
くれぐれもストレスには気をつけるように
・・・耳にタコができるほど注意されました

ストルバイトというのは尿の異常ですから「腎臓病」の「症状のひとつ」というふうに解釈しています
それほど、まちがってないハズです

考えられる原因は
○細菌感染
○食生活で腎臓が弱っている
○遺伝的にphがそうなりやすい
などですが・・・

一度、基本の知識をネットで調べてから、かかりつけの先生にくわしくメカニズムを説明していただくと食事や世話の対処も
考えやすくなると思います

6年前に17才と8か月で見送った愛犬は闘病生活は数年におよびましたが愛護協会から長寿犬として「銀賞」の表彰状といただきました

「腎臓」の闘病は長期戦です
ワンコも飼い主さんも上手にリラックスして病気と、うま~く付き合っていくペースを作っていってください

もうひとつのQAで他の回答者さんから、すでにアドバイスがでてますが・・・
術後のワンコの様子が落ち着いたらば
さっそく「尿検査」をしていただくのが良いと思います

清潔な紙コップなどにオシッコ(1時間以内のもの)を入れて病院に持ち込めば良いです
試験紙をオシッコに浸すだけのカンタンな検査ですから・・・すぐに先生が説明してくださると思います

オシッコの採取が難しい場合は、ペットシーツを裏返しにしたりして工夫してみてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。
詳細にご説明くださりとても参考となりました。

早速おすすめいただいた本を購入しました。
(改訂版の方は、カロリー計算が難しく1冊目に読んでいたらきっと挫折していただろうというレビューがありましたので、改訂版ではないものを購入しました。)
実家にいる犬なので、本は実家に送りました。
早速目を通させようと思います。

わんちゃんは人間の子供のようにかわいがってもらえて、とても幸せだったから長生きされたのでしょうね。
我が家でも努力したいと思います。

>オシッコ(1時間以内のもの)を入れて病院に持ち込めば良いです
試験紙をオシッコに浸すだけのカンタンな検査ですから

そのようにもできるのですね。
いろいろと教えてくださりありがとうございました。
このように未来にわたり対処していかねばならない犬の病気は初めてでしたので、皆様のアドバイスを頂き、知識や心構えなど、とても参考になりました。
犬の健康管理を怠っていたことを感じ、反省しているところです。
心より感謝申し上げます。

お礼日時:2013/02/08 00:34

下記サイトで調べられます。


http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/html/20.html
上記ページの内臓の欄が役に立ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考とさせて頂きます。

お礼日時:2013/02/06 21:40

我家の柴犬ですが、ストルバイト結石の治療で、


PHコントロールのドライフードを紹介されたのですが
これを食べてくれないという、質問者様と同じ悩みにあたりました。

基本は食べるまで待つと思うのですが
そうはいっても、なんとかしてあげたいと思いますよね。

我家では、ウエットタイプとドライタイプの併用で食べさせました。
pHコントロールの食事療法食ではドライとウエットがあるので
それを混ぜ合わせて、食べさせたところ食べてくれました。
混ぜ合わせもドライをペンチでつぶして、食感を変えたりしました。

食べてくれないのを見るのは、辛いかもしれませんが
他の食べ物を与えるのは、犬の為にはならないと思います。
大丈夫です、犬は、動物は思った以上に強いです。

あと、食パンは塩分が多いので、犬の腎臓系の疾患にはよくないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>他の食べ物を与えるのは、犬の為にはならないと思います。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/06 21:39

H18年に腎臓病で17才の愛犬を見送った経験があります


うちの子も処方食のかんづめを、頑固に絶対に食べない子でした

健康な子のしつけならば「お腹がすけば食べるから」という、厳しさも、ときには必要ですが
闘病中の子は少し事情が違うんです。。。
腎臓は、精神的なストレスでも悪化するのです 

どうしても食べてくれない場合は白身の魚をゆでて、白いご飯と混ぜたものをあげてください
いろいろ・・・手作り食で工夫してあげるより、しょうがないのです

↓当時の介護の様子を回答したQAです 
他の方の回答にも、いろいろと役に立つすぐれた情報が多いと思います

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4633766.html

パンは塩分が多く含まれていて、オススメできません
・・・腎臓をさらに悪くしてしまいます

ともかくカロリーを急いで、とるならば・・・純正の生クリームにお砂糖で味をつけてなめさせてあげてください
吸収のはやいブドウ糖の粉末も、獣医さんに言えば、出してくれると思います
無塩バターも腎臓への負担が少なくて、カロリーが高くて良いですよ(便秘も防げます)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>闘病中の子は少し事情が違うんです。。。
>腎臓は、精神的なストレスでも悪化するのです 

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/05 14:28

NO.1さんのおっしゃる通り、 食べるまでほっておくことです。

 死ぬまで拒否しないと思います。 あまやかすと犬はわがままが通ると思ってしまいます。 たまに2,3日絶食しても全く問題ありませんので、 これが自分の食事と思わせることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/05 01:17

食べなきゃ、他に与えなければお腹が空けば食べます。


薬と思って甘やかさない方が良いです。

私はお腹が空いて食べるまで一切他の食べ物は与えませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/05 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!