
1年ほど前、うちにNHKの人が来て、契約をすすめられました。最初は加入する気はなかったのですが(払っていない人は多いと聞いていたので)、かなりしつこく、結局は見もしないのに加入しました。
その時、「見てないって言っても、ちゃんとばれるようになってる」と言われました(マンションには共同BSアンテナがある)。
これって本当なのでしょうか?
ちなみに、BSをアンテナを隠してわからないように見ていたら、しばらくして突然NHKの人が来て、「BS見てるでしょ」と言われたという話を聞いたこともあります。
NHKもスカパーみたいなシステムならいいのにと常々思っている私。
1年ほど料金を払っていますが、ほとんど見たことはありません。やっぱり納得がいかないので、NHKの支払いをやめようかと思っています。
理由を、テレビがなくなったと言おうかと思うのですが、これってばれるのでしょうか?
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
基本的にはばれないと思うのですが、TVの音がNHKの集金の人間に聞かれるとOUTでしょう。
自分は、TVはVTRのモニターとしてしか使っていない。ニュース番組は見ずに、ニュースは全てネットで確認している。TVは民放しか見ていない。
で、結局払っていません。が、友人は、一度払ってしまったために、集金をされています。
あと、アパートにBSアンテナがあるから、NHKを見ているとは限らないので言えば大丈夫です。
NHKでアンテナ探しのアルバイトを募集しているのを聞いた事あります。高層ビルから双眼鏡などで窓の中をみて室内アンテナがあるかどうか、もし、室内アンテナがあれば、受信料を支払っているかどうかを住所から割り出し、未納であれば集金を行うというものです。(あくまで聞いた話なので信憑性は・・・?)
NHKの受信料の支払いは「義務ではない」ので見ていないのであれば、堂々とした対応をすればよいと思います。
でも、少しでも見たのなら支払うのもアリかも・・・
ちなみに、1人暮しのときは、自分の家のTVチャンネル設定でNHKを外していた時期もありました。っていうか、NHKに集金が来たたときに、TVのチャンネル設定を変更して、集金員に「ね、NHKの設定してないでしょ?」としたら、二度と来なくなりましたけどね(w
No.3
- 回答日時:
家にテレビがある/ないは、外見からはっきり見える場合を除いては、
絶対にわかりません。
わかるとすれば、テレビ自体が何らかの信号を出していることになります。
確かにテレビがついていると、音を消しているのについているのが
わかる感じがしますよね。けど、それも家の外からではわかりません。
NHKの人は、「テレビが無い家はないだろう」という前提で
訪問して集金するのですから、かまかけられているだけでしょう。
アンテナがあるからといって、必ずテレビがあるとは限りませんし、
マンションの共聴アンテナなんて、全部の部屋に配線されているだけで
ですから「うちは見ていない」と正々堂々といっていいんです。
支払いを止めたい場合、「テレビを処分しました」とはがきに書いて
NHKに送れば、止めてもらえるそうです。
No.2
- 回答日時:
詳細は、忘れてしまったのですが。
NHKの受信料は、昔は「見ていないから」を理由に支払い拒否をする人が多数居たと聞いています。そのため、「NHKを受信できる受像器を持っていること」に変更したはずです。だから、「見ていない」は、理由にならないと思います。
余りお勧めできませんが、受信料に関しては「共同アンテナは有るけど、TVが無い」と主張するしかないでしょう。
BSアンテナを隠して・・・に関しては、NHKがアンテナ探しのチームを作って、成功報酬で採用した時期があったそうです。
No.1
- 回答日時:
内緒で見ていて「ばれる」ということはありません。
ただ、アンテナが設置さてれいるのが外部にわかったり、テレビの音が外部にもれたりすれば「ばれる」場合があるとおもいますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CS・BS NHKBS払えとNHKのプラカードをぶら下げた人が来ました。 NHKはずっと払っています。NHKの番 9 2022/03/25 16:57
- テレビ 先程NHKが契約しにアパートに来ました。 私は初めての一人暮らしでテレビがあります。その時はテンパっ 10 2022/04/04 19:10
- その他(暮らし・生活・行事) NHK、テレビの設置基準とは? 7 2022/08/23 04:25
- その他(テレビ・ラジオ) セカンドハウスのNHKの受信料について 昨今、受信料の未払いの件は、いろいろ報じられていますが、私は 2 2023/01/21 12:53
- その他(暮らし・生活・行事) NHK 受信料 についてお尋ねします。 私の83歳の実母がずっと一人暮らしをしていたのですが、4月か 10 2022/03/23 21:25
- その他(家族・家庭) NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名 10 2023/07/14 13:40
- メディア・マスコミ NHKの受信料 6 2023/03/04 20:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) はじめまして! nhkの契約についてです。 4月から、進学する為に1人暮らしをしていてマンションを借 4 2022/04/23 19:45
- 政治 NHKの受信料は月300円 6 2022/11/04 10:27
- 教育・ドキュメンタリー NHK 1週間に5分以上観る人の割合、約55%ぐらいだったとか。 7 2023/04/18 20:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町内会費を払いたいのに集金に...
-
学校の保護者に向けての文書の...
-
NHKは受信・非受信世帯をどのよ...
-
NHK集金人ってどうして21:00過...
-
読売新聞の集金時間について
-
NHK見てるとばれる?
-
集金がいいですか?
-
効率的な集金方法
-
新聞代の集金日
-
集金の仕事をされている皆様へ...
-
NHK 受信料 についてお尋ねしま...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
リモコンの赤外線を遮断できる?
-
セカンドハウスのNHKの受信料に...
-
PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶ...
-
ID DATAのリモコンが壊れてしま...
-
ディーガDMR-BWT650のフリーズ...
-
AVリモコンが操作できない
-
テレビリモコンのコードが分か...
-
u-nextに関する質問です。 今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の保護者に向けての文書の...
-
NHK集金人ってどうして21:00過...
-
NHKは受信・非受信世帯をどのよ...
-
町内会費を払いたいのに集金に...
-
敬語
-
集金の仕事をされている皆様へ...
-
読売新聞の集金時間について
-
春から大学生で、一人暮らしを...
-
新聞代の集金日
-
NHK見てるとばれる?
-
集金額48149円を35人で割る場合...
-
家を建て替え中のNHKの受信料を...
-
午後10時過ぎにNHKの集金...
-
先日NHKを名乗る人が家に来たの...
-
新聞集金のトラブル
-
NHK勧誘員、上手な断り方
-
新聞の集金アルバイトは一件に...
-
定期積金
-
創価学会、聖教新聞の集金について
-
NHKの集金人から渡された申込書...
おすすめ情報