dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクでマフラーを買いました。
当方知識がないため、業者に
取り付けをお願いできる場所などありますか?
友人に聞くと、持ち込みは大抵嫌われて、してくれないよ!
って言われました。

福岡県 北九州市 朽網 苅田 辺りで
心当たりあれば教えてください。


車種 rx.8 マツダ

A 回答 (6件)

車検対応マフラーなら何処でも大丈夫です。




車検非対応マフラーなら認証工場以外なら受けてくれそう、

後は工賃だね
    • good
    • 1

いつもいくガソリンスタンドに相談してみては?



マフラーの取付けくらいはスタンドにいるエセ整備士でも出来ますので、問題ありません。
工賃は1万前後でしょう。
    • good
    • 0

あのね、車検をやってもらう業者さんに、車検のときに一緒に頼むのが良いですよ。



ディーラーでも引き受けてくれますよ。

私は「日産」ですが、「柿本」の社外マフラーを取り寄せも取り付けも日産にやってもらいました。

前回の車検のときは自分で取り寄せた「フロントストラットタワーバー」をスチールからオーバルシャフトタイプに交換してもらいました。
「ヤフオクでマフラーを買いました。」の回答画像4
    • good
    • 0

下曽根駅のモール側10号線のシェルスタンド裏の安タイヤを沢山並べてるショップなら おそらく受けるでしょう

    • good
    • 1

マフラーなら、いっそご自身で挑戦されては?


ネジなんか、多分二本か三本程度です。
後は、ジャッキで上げて、必ず、後ろの、タイヤにブロックとか、の乗せてね。
下敷きに成ったら、死んでしまいます。
後は、少し硬いですが、ゴムを、3か所も外したら、
後は、逆の手順で、付けるだけです。
私は、20歳位の頃に、知らないでも、何とかなると、思い
付けましたよ。
結構簡単な物です。
作業時間なんて、一人で、1時間半も有れば、必ずわかります。

解らなかったら、お礼で、書いてくれたら、
必ず、参考になる回答します。
ですので、ご自身でやってみるのも、楽しい物ですよ。
そこから、始まり、車高調とかも、昔は、自分でやってました。
車って乗るだけでなく、いじるのも、楽しい物ですよ。
マフラーなんか、正しく練習がてらと思ってやってみて下さい。
ただ、安全だけは気を付けてね。
    • good
    • 0

飛び込み&持ち込みは断られたりボッたくられたりする可能性が高いでしょうが貴方が購入したマフラーが合法のモノならクルマを購入した店や

車検に出してる店で交換してくれる筈です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!