
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
試しに下記サイトの一番上のWindous'7・8のところをクリックしてダウンロードされて見てくださいドライバに互換性が無い場合はインストールエラーが出るだけでPCのOSには何ら影響ありませんので。
http://www.synaptics.com/resources/drivers
ご回答ありがとうございました。
早速試してみたところ、何のエラーもなく、無事にインストールでき、デバイスマネージャーで見ても一見synapticsのドライバがあたったように見えるのですが、実際にはスクロールも出来ず、コントロールパネルのマウスの設定でも何も設定できない状態でした。
No.4
- 回答日時:
[VAIO_PC]
VAIOにプリインストールされているオリジナルドライバーの入手方法
参考URL:http://qa.support.sony.jp/solution/S080314104361 …
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
>サイトを教えていただけるとありがたいです。
ALPS TouchPad のようですが、公開してるサイトはわからないのです。
VAIO Careから該当のソフトをダウンロードが無難かと思います。
キーボード操作でマウス・タッチパッドのドライバーを更新する方法
http://qa.support.sony.jp/solution/S1002161072743/
VAIO Care Ver.7.*
http://qa.support.sony.jp/solution/S1109281095573/
VAIO Care Ver.6.*
http://qa.support.sony.jp/solution/S1005121075863/
ご回答ありがとうございます。
私のVGN-G3は、ALPS TouchPadなのでしょうか。
今現在マウスのドライバがPS/2互換マウスとなっていて、タッチパッドのドライバがあたっていないので、ALPAなのか、synapticsなのかもわかりませんでした。
お勧めのやり方は、現在タッチパッドのドライバが既にあるか、VAIO Careというのがないとダメみたいですね。
私のノートパソコンには、VAIO Careは、インストールされていないので、できませんでした。
No.1
- 回答日時:
>Windowsは、ビスタから7に変えてあります。
32ビットです。ビスタのドライバーがそのまま使えるはずですが、VAIO Updateを使ってみるのもいいかと
思います。
VAIO Update
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/software/vaio …
早速のご回答をありがとうございます。
VAIO Updateは、入れてあります。
実行してみましたが、特にタッチパッドでは、何も引っかかりませんでした。
これを使ってタッチパッドのドライバを入れるには、何かやり方があるのでしょうか。
直接タッチパッドのドライバをダウンロードできるサイトを教えていただけるとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10のノートパソコンで マウスと、タッチパッド両方動かなくなり usbを抜き差ししても 2 2022/03/24 09:21
- ノートパソコン ノートパソコンのタッチパッドを板タブレットとして使う方法ありますか? 3 2022/06/18 18:27
- マウス・キーボード タッチパッドでドラッグしたい 1 2023/08/08 20:41
- マウス・キーボード タッチパッドとマウスはどちらの方が好きですか。 8 2023/01/31 16:39
- マウス・キーボード タッチパッド反応してくれるな 3 2022/12/07 18:46
- その他(パソコン・周辺機器) Arrows Tab Q507/PBのカメラドライバを探しています 2 2022/07/13 18:13
- マウス・キーボード windows11 proのタッチパッド機能と、マウスが干渉します。何故でしょうか?パソコンは、デス 1 2022/12/31 16:42
- ノートパソコン ASUSのノートパソコンってクソですか? 買って2日でタッチパッドが使えなくなりました。 BIOSリ 2 2023/01/11 23:40
- モニター・ディスプレイ 「Intl(R)HD Graphics 530」てなんですか? 3 2022/05/19 00:57
- iPad iPadのキーボード付きケースを買おうと思っているのですが、タッチパッドがあるもの、無いものどちらを 3 2022/12/01 13:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タッチパッドの設定
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
asus X750Jのタッチパッドの無効化
-
エクセルで文字入力中に、別の...
-
ノートパソコンのマウスを忘れ...
-
ノートPCで、マウス接続時はタ...
-
タッチパッドの機能を停止させ...
-
タッチパットが急に誤動作し始...
-
ウィンドウズ タッチパッドの設...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
濁点だけ打つには?
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
BIOSについて
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
0000000000000000という表示が...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タッチパッドが勝手にドラッグ...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
エクセルで文字入力中に、別の...
-
ワードのカーソルが勝手に飛ぶ
-
ノートパソコン タッチパッド...
-
VAIO ノートPCのタッチパッドが...
-
文字入力中にカーソルバーが飛ぶ
-
タッチパットが急に誤動作し始...
-
ノートパソコンのマウスを忘れ...
-
タッチパッドの機能を停止させ...
-
文字入力中に勝手に変換・確定...
-
タッチパッドの無効化
-
タッチパッドのタップを禁止したい
-
キー入力時にカーソルが勝手に...
-
スライドパッドを動かないよう...
-
Dynabook のタッチパッドの設定
-
ウィンドウズ タッチパッドの設...
-
キーボードの手前の四角い部分...
-
ノートPCのマウスパッド
-
ノートパソコンのタッチパッド
おすすめ情報