
いじめ問題に関する小論文の添削をお願いします!僕は、国立大の教育系の学部の小論文の試験を受けるものです。
【課題】
学校教育法では、いじめ問題が起こった場合、保護者に対して、いじめた生徒の出席停止を命じることができます。しかし、この制度は、実際にはなかなか活用されていないのが実状です。このことについて、あなたはどう考えますか。600字以内で論じなさい。
【解答】
いじめは深刻な問題である。仮に大人が同様のことを行えば、暴行、恐喝などの犯罪として処理される。その凶悪さからか、いじめが原因で自殺した子どももいる。そのような事態を避けるためにも、いじめた生徒の出席停止は効果的だ。学校は閉鎖的な性質を持つと聞くが、そのような環境ではいじめられている子どもに逃げ場がない。出席停止により、それを防げるのである。
しかし、出席停止を命じることには問題点もある。出席停止を行っても、いじめた子どもが反省するとは限らないという点だ。私は近所の小学生と話をする機会があるが、彼らは、教師から注意や罰を受けると、「むかつく」と感じることが多いようだ。出席停止を命じられた子どもも、「むかつく」とだけでは、いじめをやめない可能性も高いため、表面的な対策にとどまってしまう。
したがって、いじめられている子どもを救済するために、出席停止を生かす必要はあるが、別の手段で、いじめられた子どもに反省を促すことも必要だと言える。そのために、私は第三者機関を設置し、そこで、出席停止中に、徹底的に反省させるように取り組むことを提案する。別の機関が専門的に取り組むことで、教師が通常の業務のかたわらで取り組むよりも高い効果が期待できるからだ。教育側が特別な対応を行うことで、いじめた側も、自らの過ちの重大さを感じ取り、自己反省を促すきっかけになることも期待できる。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
上記のNo.2さんの意見のとおり、「出題されない可能性が高い」と思います。
「個人的には考えられるだろう」、と思いますが、受験生の個人の事情まで入試関連の資料では把握できません。
ちなみに、No.2の方は、国立大学文学部の教授(東大理学部卒)だそうです。
No.2
- 回答日時:
第三者機関の設置を軸にするなら
1 被害者救済のために出席停止は有効だ
だが、活用されていないのはなぜか?
2 加害者の教育も対象だ
単純な被害者保護に走ることは、・・・と許育の現場では考え、活用されていないのではないかと推測する。
それは・・・・という近所の小学生との会話からも推測される。
3 加害者の教育の場を
そのために 第三者機関を あーたらこーたら
いじめられた子どもに反省を促すことも必要だと言える。 < これは 書き間違いだよね?
解答例まで示して頂き、非常に感謝しています。
おこがましいとは存じていますが、もしよろしければ、今後も書いた小論文を出来る範囲でアップしたいと考えているので、見ていただけると助かります。
私事ですが、小論文を添削して貰っていた僕の先生が、体調を崩してしまって、今は見ていただける人がいない状態なのです。
「いじめられた子どもに反省を促すことも必要だと言える。」
失礼しました、書き間違いです(汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を学校に行かせるのは危険だと言う事を分かってほしいです。 2 2022/06/05 15:11
- その他(悩み相談・人生相談) 子供を学校に行かせるのは間違っています、どうすれば分かってくれますか? 9 2022/08/13 20:05
- 政治 日本で梅毒が増え続けているのは自民党が性犯罪に甘いからですよね? 7 2022/11/04 11:25
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
小論文の評価をお願いします。...
-
大学の公募推薦
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
小論文と作文の違いはなんです...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
指定校推薦 誤字 不合格
-
明日はいよいよ入試です。 小論...
-
小論文のアドバイスお願いしま...
-
文化学園大学の一般公募(推薦)...
-
小論文と面接と調査者で決まるA...
-
小論文の書き方
-
小論文で300字以上と書いてあっ...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
入試小論文はどのような場合何...
-
こんにちは!今日国士舘大学ao...
-
小論文を書きました。 参考文献...
-
大学入試の小論文について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
小論文で300字以上と書いてあっ...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
底辺校から北九州市立大学に(地...
-
小論文の採点について質問です...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
今年の商学部の小論文はどのよ...
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
小論文の要約の問題で例えば400...
-
大学受験の課題作文を書く時の...
-
指定校推薦についてです。3週間...
-
指定校書類不備
-
草稿用紙って絶対に使わなくて...
-
小論文で誤った知識を元に論じ...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
おすすめ情報