電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨年12月に主人が亡くなりました。一年半ほど入院していてそのまま亡くなりました。三年ほど前に生活していたところのガス代が滞納になっていてその請求がきました。既に引っ越しているので支払いは済んでるものと思っていましたが20万円ほどありました。先方から連絡があった時に口頭では払いますと返事しましたがその後に持ち家だと思っていた自宅が抵当に入っていました。そちらも登記簿をとって初めて知りましたが一般の方で連絡も取れずにいたところ突然訪ねてこられました。以前主人の両親が住んでた家で私は主人のものだと思っていたし結婚前に抵当に入っていた様です。
私には払えないし払う責任もないと思うので相続放棄しようと思っています。
相続放棄をしてもガス代は払わないとならないのでしょうか?相続放棄の期間がもうあまり残されていないので早急に進めるつもりです。ガス屋さんにはその旨を伝えて払わないでいいのでしょうか?誓約書を早く送ってくるように催促されています。
早急にどうしたら良いのか知りたいです。
全くの無知な上に突然の債務で身動きが取れません。どうかアドバイスよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

そのガスの契約者が亡くなったご主人でしたら、死亡日以前に発生した債務は相続放棄の対象になります



が 今住んでいる家や預貯金も含めてご主人名義のもの全てです そのことを自覚していますか

質問者が相続放棄しても子に相続されます、子がいないか子の全員が相続放棄すれば、被相続人の両親が相続です、両親とも死亡しているか相続放棄すれば、被相続人の兄弟に相続されます、兄弟全員が相続放棄して初めて相続人がいない状態になります

>持ち家だと思っていた自宅が抵当に入っていました

持ち家と抵当は別のことです 持ち家だから抵当設定されていないはずなどというのはありえません

相続放棄しなくても抵当権を行使するだけで済みます、競売に付しそれで債権が弁済されなくてもそこまでです、連帯保証が無い限り抵当権が設定されている土地建物に限定です
競売額が債権より多ければその分は所有者に戻されます
(関係者全員が相続放棄すれば債権者が競売を申し立てます、この場合競売額が債権額を越えても戻されません国庫に収納です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
子供も3人おりますが未成年ですので全部合わせて私が相続放棄をしてきます。
他にプラスになる財産はありませんので後々子供達の不安材料にもしたくありませんし早々に手続きしてきます。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/12 19:58

#1です。



放棄するなら、手落ち無くやりましょう。

重箱のスミをつついて穴をあけるくらいに・・・・。


光熱費の支払いの件は・・・


http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4883905.html


面倒ですが、ノート等に、細かく書きとめておいたほうがいいですよ。書類ならコピーをとるとか・・。ノートに貼り付けするとか。

件数が多かったりすると、知らずに手落ちがでます。

また、郵送にする際は、書留で、証拠の残る形で通知します。

参考URL:http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4883905.html

この回答への補足

大変参考になりました。
実は主人が再婚で、前妻にも子供がおり、何とかそちらとも連絡が取れ相続放棄の手続きに入りました。
まだ問題は山積みなので弁護士の無料相談の予約もしました。
一つ一つ手落ちのない様に処理して行こうと思います。ありがとうございました。

補足日時:2013/02/16 08:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。相手に書類を送る際は書留にし、こちらで証拠を持っておくようにします。

お礼日時:2013/02/12 19:51

番号案内か役所で、国の機関である「法テラス」の電話番号を聞いてすぐに相談を。


それに相続放棄は死亡から3か月が期限です。早急に相談と手続きを!

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
自宅は600万円で抵当に入っており、その他にその方に200万円ほど借金があるそうです。自宅は東日本大震災で半壊していますし築年数33年で土地は借り物です。
勿論引っ越すつもりです。ずっと収入がなかったので預貯金はゼロに等しいです。他にもわかっているだけで今のところガス代20万円、金融関係に20万円出て来ています。
抵当権がある方は古く価値のない家なので解体する方向で考えている様ですが私はそのまま家を出てしまって良いのでしょうか?
相続放棄は早急に進めるつもりです。

補足日時:2013/02/12 10:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法テラスの方に相談してみたいと思います。
早急に相続放棄の手続きもしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/12 19:53

http://law.main.jp/souzokuhouki/

ネットがあるなら、検索しましょうね。

参考URL:http://law.main.jp/souzokuhouki/

この回答への補足

ネットで調べてみたのですが一緒に生活していた光熱費についてはよくわからなく質問させて頂きました。
一緒に生活していても契約者が主人だったので同じく債務にあたるのであればその旨を伝えて払わない。という形でよろしいのでしょうか?少しでも関わってしまうと承認した事になってしまうとネットで読みました。
このまま放棄の手続きが済むまで連絡せずいた方でいいのでしょうか?

補足日時:2013/02/12 08:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!