
No.5
- 回答日時:
mpyさん、最近はFDのルートデレクトリに「最大「224個」となります。
」も入れられるのですか?
昔は(MS-DOS3の時代)127個(余裕を見て120個)だったと記憶していますが・・・
サブデレクトリ(フォルダ)を作り、その中に入れれば、
容量ぎりぎりまで、入れられると思います。
No.4
- 回答日時:
まず、1.44FDは512バイト(セクタ)ごとにファイルを扱いますので、単純に考えれば「総容量/512バイト」で最大2847個のファイルが扱えることになります。
ところで、FDやHDなどFATファイルシステムを使うものは全て、ディレクトリエントリというファイル名や日付、属性、位置などを保存する領域を使い、これは1ファイルにつき32バイトです。
FDのルートディレクトリのエントリは14セクタなので、「14セクタ*512バイト/32バイト=224」となり、ルートディレクトリで扱えるファイルは最大「224個」となります。
ただし、ロングファイル名や2バイト文字を使っている場合、エントリを1個のファイルで複数使いますので、その分ルートディレクトリに置けるファイルは少なくなります。
また、ボリュームラベルとサブフォルダもこのエントリを使用しますので、例えばボリュームラベルを削除するとファイルを1個多く保存できるかもしれません。(気休めですね。)
対策は、サブフォルダを作成してそこに保存するか、あきらめて別のFDに保存するしかないでしょう。
サブフォルダにエントリの制限はありません。
No.3
- 回答日時:
すいません、ちょっと間違えてしまいました。
>1つのディスクに入るファイルの数って容量にかかわらず決まっているみたいです。
ルートディレクトリ(a:\やd:\)に入れられるファイルの数が決まっているみたいです。
でもサブディレクトリ(a:\workなど)だと制限がなくなるみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Googleドライブの警告メッセージを消す方法 4 2022/09/21 06:04
- iPhone(アイフォーン) 至急です iPhoneのデータ容量がいっぱいだと ラインの受信ができず、容量を空けてくださいというポ 2 2022/04/12 21:58
- Gmail ストレイジの空き容量が残りわずか と 表示されます。 gメールは、必用ない 受信は、消したり 送信済 4 2023/05/31 15:15
- Android(アンドロイド) 【google One】グーグルワンの無料の15GBの容量が不足しています。スマホ内 7 2023/02/05 06:30
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトと同期して写真、動画を保存してます 先ほど「容量不足の為メールが受信できなくなりま 3 2022/10/29 07:12
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま 1 2022/10/28 23:15
- iCloud iCloud の容量がいっぱいでメールが受信できなくなってたのでメールと写真を削除し、容量が足りない 1 2022/11/13 18:15
- Google Drive あと 7 日でストレージ プロモーション期間が終了します が来ました 1 2022/04/01 15:18
- その他(メールソフト・メールサービス) メールボックスのストレージ容量がほぼいっぱいです というメールが来ました 2 2022/07/01 16:47
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明 4 2022/11/26 20:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
早送りできない動画ファイル
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
Windows8タブレットのデータ量...
-
MP3について
-
私のPCが壊れてるのか...
-
弥生会計2000の繰越処理を2...
-
音楽CD2枚を1枚にしたいので...
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
ゲーム
-
OutlookExpressについて
-
なぜCドライブを圧迫?
-
破損ファイル・・・一部でもい...
-
エクセルファイルの上書きについて
-
まだ容量あるのに
-
パソコンのメールに添付された...
-
pcの容量が減りません.......外...
-
USBにisoを
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早送りできない動画ファイル
-
重くて開かないEXCELファイルを...
-
JPG PNG サポートされていない...
-
なぜDVDに書き込むとdesktop.in...
-
USBメモリのデータがパソコン本...
-
Excelファイルが大きすぎて開け...
-
MP3について
-
ゲーム
-
3時間以上の動画をDVDに焼...
-
.DAT ファイルの編集
-
SAVファイルの開き方
-
空き容量が十分あるのにメモリ...
-
EPSファイルとPDFファイ...
-
ラベル屋さんのデータ情報をエ...
-
SSD→外付HDDの転送速度が1MB/s...
-
tmpファイルが勝手にできて...
-
ディスク上のサイズを小さくす...
-
ファイルシステムがRAWになり壊...
-
アイコン左下に時計マークがつ...
-
DVD内のファイルの読み込み(コ...
おすすめ情報