dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月より、子供ご保育園にはいり母子家庭にのるので仕事をはじめたいとおもっています。勤務時間は9時半から15時くらいまでになります。
医療事務、介護福祉、看護助手、ホームヘルパーなどいろいろな資格がありますがどのような資格が条件的にあうものがあります??

A 回答 (2件)

ホームヘルパー(介護職員初任者)は取得しておいて損はない資格です。


今後の高齢化社会には必須な資格になります。
    • good
    • 0

とりあえず、介護福祉関係だとホームヘルパー2級(4月以降は介護職員初任者研修)はまず第一ステップという感じで、取っておいて損のないものだと思います。

内容的にもいろいろ勉強になるでしょうし。
なお、ヘルパー2級の制度は今年度で終了。介護職員初任者研修となりますが、現状は座学と実習だけだったのが、修了試験(筆記試験)に合格しないといけないなど、少し難しくなるようですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!