アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Lineのひとことに「今の気持ちを書き込もう」というシステムがありますよね?
友達とかよく「今日はバイト疲れた~」とか「友達と○○してきた!」みたいなちょっとしたコメントを
書いて今の自分の現状とか主に気持ちを書くところなんですが、別にそういうのは誰だってしてますし、個人の自由だと思います。顔文字で気持ちも表したりもしてる人もいてますし。
これは全然問題ないんですが、友達で一人使い方を間違えてる?みたいな子がいまして、
正直、友達全員が迷惑しています。
どういうことかというと、そのひとことの欄に「死にたい」とか「私なんていなくなればいい」みたいな
かなりマイナスなことを書く子がいてるんです。
別にこれも個人の自由と言えばそうですが、こんなこと書かれたらこっちも「えっ!?大丈夫なんかな」と心配してしまいます。
最初はこんなこと書く子ではなかったのですが、彼氏が出来て喧嘩のイライラがたまってるのか、
不安定になっているのか、このようなことを書くことが多くなりました。
私たちも初めは心配もして声もかけていましたが、こんなことが何週にも渡って続き、
こちらもしんどくなってきました。しまいには「血がでた」みたいなリスカを表すような言葉まで・・・。
その子の彼氏にお願いして、こんなことはやめさせて欲しいと思い頼んで彼氏さんも注意してくれましたが、あまり効果はないようでだんだん彼氏の方も辛くなってきてる感じです。
その子はよく遊ぶグループの一人でどちらかというと物静かな子なんです。だから、余計に不安で仕方ありません。
しかも、そのような行いの原因が私たちに対する嫉妬らしくて(彼氏さんと少し話をしたぐらい)もうこっちは心配はするし、私たちが悪いみたいなこと言われ散々です。
もうすぐ私たちは中学を卒業してバラバラになるのですが、Lineに書かれていると見えてしまうため
バラバラになっても安心できません。
私たちはどうしたらよいのでしょうか?
その彼氏さんと話すのを控えたりしても、そのひとことは止まりません。
非表示という手も考えましたが、ひとことを見ないとなんか私たちがその子をほっといてるみたいな
悪い気がして、なかなか非表示まで出来なくてそのまま流れるようにほっといてます。
皆さんはこのようなことありませんか?
もし同じような人がいれば、なにかアドバイスをくれたら幸いです。

A 回答 (2件)

あなたは優しいですね。



今は、お互いに何だか辛いような感じですが…
物事、変化するものです。
高校生活に入れば、お互いに自分の置かれている環境も変わりますし、それと同時に心も変化するものです。

lineでの彼女と、いつも会う彼女と、どちらも同じ人ですが、本当に心配ならば直接話ができるといいですね。

ひょっとしたら、自分の気持ちが自分でもよくわからなくて苦しいんじゃないでしょうか?

話しを聴いてあげるだけでいいと思います。

悔いの残らない中学生活になりますように…

この回答への補足

さっそくの返信ありがとうございます。
回答者さんが仰るように、直接な話合いをしたいとは思っています。
でも、私たちが彼女の嫉妬の対象である限りは難しいと感じています。
この話とは関係ないのですが、最後の中学校生活で最後に卒業旅行で京都に行こうとなったのですが、
夜行バスでの席順どうする?って話になって席が一列四席なのですが、
その子のワガママで「彼氏と隣じゃなきゃ嫌だ」とか、私たちのグループは男女合わせて八人(男4:女4)なので、私たちが嫉妬の対象からなのか「私と彼氏で、あとの席は男にして」とか言い出す始末です。
正直、今まで耐えてきましたがこんなことを言われたら、今まで我慢した分が爆発しそうです。
回答者さんの言うとおり、悔いのない中学校生活を送りたいです。
でも、こんな調子じゃ後悔だけが残りそうで・・・。
今もし不満を言えば、最後の旅行がメチャクチャになる気がしてみんなで我慢しています(笑)
話がそれてしまい申し訳ないです。
ちょっと愚痴になってしまいましたが、回答ありがとうございました!
悔いのない中学校生活を送れるよう頑張ります!

補足日時:2013/02/16 15:31
    • good
    • 3

「あなたが死にたいと思っている事は判りました、他に聞いて欲しい事は有りますか?」


と送っておけば良いでしょう
後は向こうからアプローチが無ければ放っておきましょう
すくなくともこれで、最低限の事はしました
相手からのアプローチが有り、
貴女に出来る事が有るなら、何かをやっても良いかもしれませんが
アプローチが無ければ放っておけば良いです
あなたは、その子に気付き、声をかけました
助けて欲しいなら、手を伸ばすべきなのは、その子の方です
その子から手を伸ばして来ないのに、
こちらから手を差し伸べる必要はありません
たとえ、その子が死を選んだとしても
あなたに責任はありません
手を伸ばさなかったその子の責任なのです

この回答への補足

その手がありましたか!(笑)
でも、そんなことをすれば相手に遺言を聞いてるみたいでちょっと嫌な気分ですね(笑)
でも回答者さんの案も良いと思います!とても参考になりました!
やっぱり非情にならなければいけない場合もありますよね。
私たちも卒業するまで間近なので、本音(回答者さんのような感じで)言ってしまうべきか迷っていました。
でも、我慢することも良くないと思うし少しみんなと相談してきます!
回答ありがとうございました!

補足日時:2013/02/16 15:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!