dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、中学を転校したいです。
中学1年生の時は毎日学校に休まず行っていたし友達も居てとても楽しくて区内でも一番優秀と言われてて文武両道でいい学校だと思っていました。
ですが、2年生になり担任の先生が変わった頃あまり勉強がとくいじゃない私を先生がいじめてくるようになりました、周りからしたら全くいじめとは思わないのかもしれないですが いじめの内容は、朝私の学年では一行日記と言って昨日の出来事を書くのですが、先生の記入欄には先生がコメントを書くのですが、みんなには「そうなんだ!たのしかった?」などなのです、でも、わたしにはサインしかのこしません。それに、みんな宿題を忘れているのに私だけ呼び出して怒鳴ってきます。部活に行かなかったら怒鳴られてバスケ部の顧問に頭下げて来いといいます、でも無断でバスケ部を休んだ人には何も言いません。しかも、部活の顧問でもないし私がそいつのクラスの生徒だからと言うわけでもありません、同じクラスの同じバスケ部の人には無断で休んでもどならなかったからです。その、いじめで相談していた先生はいつも私のことをわかってくれていたのに、だんだん足を触ってきたり、腰をさわってきたりおなかをさわってきたり手をにぎってきたり、変な事言ってくるようになりました。女の先生に相談しても、先生みんなに言っちゃうので相談してることにならないし、気持ちもわかってくれないし、友達に相談しても同じ学校のみんなは学校にあまり来ない私の事なんてどうでもよくてバカにしてくるし仲良しだった子も今わ冷たくしてくるような感じです。親友は居るけど他校だし、私の事を分かってくれるけどひとつ年上で受験なので心配をかけたくありません。
もう、相談する人も居ないし校長に転校したいと言っても歯を食いしばってがんばれと言うし教育委員会に言っても先生とはなしあえって言うしなんにも解決されません。転校したいです。

長文になってしまってすみません!
あと、お礼のしかたがわからないので、もしかしたらお礼ができないかもしれませんごめんなさい。

A 回答 (5件)

僕自身、転校したいと望む中学生の一人です。


転校の制度は少し前に変わりました。
今では、引越し、親の転勤、離婚、いじめ等が無い限り住所を変えずに転校するのは無理だと聞きました。
しかし、あなたの場合はいじめということで十分通じると思うんですけど…
もう一度、話し合ってみてはどうでしょう?
僕もあなたと本当に同じような目にあっています
僕はまだ転校したいと親に頼んではいませんが、いずれは転校したいと思っています。
これは誠に勝手な考えではありますが、引越すというのも一つの手です。
しかし、これは家族の了承を経ての事ですので難しいかと…

役に立つかは分かりませんが、転校し新しい生活を送れるようになる事を願ってます。。
    • good
    • 1

他人が自分の為に何か働きかけてくれると思ってる時点で間違いだよ。


君に対してだけじゃない。
他人が他人の為になんて、そもそも理想であり、現実で無いに等しいんだよ。
あと、君が人並みの行動取れないから舐められてるんだと思うよ。
せめて学校にだけはきちんと行くとか、
今以上に良い成績を取れるように頑張るとか、
そういう努力が見られないから
受けたくない注意受けたり、目付けられてるんだろうな。
転校云々より、お互いの「信用」が欠けてるんだと思う。
どこかで、こいつは(まともに取り扱う価値が無い)…って思われてるんだと思う。
事が起こってからでは遅い、
常日頃から一段低く見られない努力が必要だったんじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
言っている中でいくつか正しいことはあります。

ですが、私以外にも成績がわるかったり勉強ができない人がいるけど、その人はみんなと同じ扱いです。なので舐められてるというのは考え方的にも言い方的にも違うんじゃないでしょうか?

それに、私を取扱う価値がないと先生が考えるのはその先生の方がおかしいんではないでしょうか?自分の生徒に対しそんな考えをもっているとしたら私は先生の方が教師としての考え方がおかしいとおもいます。

まともに取り扱う価値がないって、なぜ私になるんですか?私より問題を起こし私より成績が低くテストで点もとれない人がいてもなぜ、私をいじめの対象として選んだのでしょうか?
あなたの考えはおかしいことばっかりだ!
へんなの!

なんか、なにいってるのかもなにがいいたいのかもわからない
私は転校の事を言っているのに、先生からこうおもわれてるんだよ!的なの言われてもベストアンサーにはほど遠いよ。

お礼日時:2013/02/21 13:52

同じ年頃の子どもを持つ母です。



まずは、ご両親に今学校の先生から受けていることをすべて話しましょう。
そして、「転校をしたいくらい今の学校に行きたくはない」と
自分が思っていることを言った方が良いと思います。

一つ聞きたいのですが、
現在、学校にはあまり登校していないのでしょうか?
もし、不登校の原因が、「先生によるいじめ」なのでしたら
児童相談所にご両親と相談された方が良いのではと思いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もう、すでに去年の9月頃からお母さんにそうだんしていて、でも解決しないと言うことです。
今まで、校長、教育委員会、教育相談所には相談していますが
学校がいやと言う理由で転校したという前例がないと言う理由でどこも動いてくれないのです。

回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/02/19 13:59

まずは親に話すこと


あなたのことをよく知ってる人に相談した方がいいよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっと真剣にちゃんと相談しようとおもいます。
でも、今までも親にも親友にもお姉ちゃんにも相談しましたけど解決方法がみつからなかったり結局は私が我慢すると言う事になってしまうんです。

でも、回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/19 13:05

いじめに対し相談を受け付けてる弁護士などの活動をしている人が最近増えてきました。


調べてかたっぱしからメールとか電話とかしてみてはどうでしょうか。
実際に動けるほどの力を持った人は少ないかもしれませんが、やらないよりやってみることをお勧めします。

ちなみにあなたが女性で触ってくる先生が男性なら立派な痴漢行為ですから、警察に被害届を出せると思いますよ。
今は学校で解決する力がないのなら被害届を出すべきだと私は思います。
ない能力をねだっても無駄ですからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分に出来る最大限の事をやります。

お礼日時:2013/02/19 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!