
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
問屋さんに良く行きます。
伝票には、商品名、商品番号、価格 だけです。(データはPOSシステム)消費税は別
販売価格は、アクセサリーは、法律て拘束ができる商品では無いので、実売価格を書くことは法律に違反する可能性がありますから書くことはありません。
商品には、参考上代価格(希望小売価格など)が書かれていて、その下に卸価格が書かれています。
この回答への補足
少し表現を間違えていました。
プライスカードには上代のみ記載。
伝票に下代、()で上代を記入して良いかお聞きしたかったのでした。
ありがとうございます。
少し表現を間違えていました。
プライスカードには上代のみ記載。
伝票に下代、()で上代を記入して良いかお聞きしたかったのでした。
商品に卸値を記載する事もあるのですね?お客様に掛率など知られてしまうのですよね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
- 営業・販売・サービス 店舗の店番を無給で他者に行わせる事は違法行為になりますか? 5 2022/06/11 18:27
- 財務・会計・経理 源泉税に関しての相談です。 弊社はアート販売を行なう法人を運営しており、個人の作家の作品を委託販売し 3 2022/07/21 22:28
- 個人事業主・自営業・フリーランス 業務委託で配送の仕事していますが、交通事故になり、運転が怖くなってしまい、申し訳ない事に急遽、委託を 1 2022/08/29 19:39
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 年末調整 前職の源泉徴収票について教えて頂きたいです。 私は今年の3月まで家庭教師(業務委託)で働いていたので 5 2022/10/30 18:34
- 消費税 委任・準委任契約とインボイス制度 1 2023/06/11 08:24
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 業務委託契約を結んでいるのですが実際は雇用関係、偽装請負になっていますか 2 2023/05/11 21:45
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 正直どちらの方が稼げるとおもいますか? 保有資格は宅建、行政書士、生保募集人、証券外務員1種、FP2 1 2023/01/28 09:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
伝票番号は必要ですか?
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
仮納品書の必要性
-
見積書のみでの支払いについて
-
カンマの書き方について
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
こういった時の事務処理
-
リベートやキックバック。帳簿...
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
-
Uberで配達員をしてるのですが...
-
減価償却累計額と固定資産台帳...
-
伝票や納品書の整理のしかたを...
-
EIAJ1標準納品書について
-
帳簿の繰越方法について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
請求書などの書類の日付を空白...
-
Amazonの領収書を自分で発行し...
-
納品書と請求書の社名が異なる
-
チェーンストア伝票の書き方を...
-
見積書・納品書・請求書・領収...
-
『合帳』って言葉、ありますか?
-
旬次とは?
-
見積書のみでの支払いについて
-
カンマの書き方について
-
K という単位の数え方を教えて...
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
支出負担行為と支出命令の違い...
-
納品書とお買い上げ明細書は同...
-
法人名義で自動車購入時に代表...
-
請求書と領収書の宛名が違って...
-
仕訳を教えてください。NO.10
-
伝票などの赤伝・青伝・三角マーク
-
伝票番号は必要ですか?
おすすめ情報