プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中国語を勉強して思うのは、本当に異体字を勉強するのは無駄だということです。
簡体字と新字体と旧字体を1つにしようという計画は無いのですか?

A 回答 (4件)

中国語とロシア語の通訳をしているものです。


英語しか知らない人が偉そうに中国語のカテに口出しすべきではないと思いますがね。
こういう疑問を持つのは日本人よりも、日本語と中国語の両方を勉強している人に多いです。実はね、そういうことを考えている人がおります。もっぱらパソコンの文字入力上の問題なんですが。例えば 日本の漢字の「実」と中国の簡体字の「实」と繁体字の「實」に同じ文字番号を付けて、フォントの違いとして処理する方法です。ただ、この方法も完全に統一されていないので文字入力システムによってまちまちな部分もありますけどね。
香港などでは繁体字を標準にして、簡単にフォント変換できる文字入力システムも普及しています。
しかし、一番の問題点はどの字体を標準字体に統一するかです。今さら日本の漢字も繁体字に戻しますか? それとも中国の簡体字を使いますか? 日本の漢字は丁度 簡体字と繁体字の中間に近いし、中国人に日本の漢字を使わせるのはまるっきりナンセンスです。

私も質問者さんには賛同しかねる部分も大きいものの、共感できる部分も大きいです。

まあ、日本人がみんな英語の代わりに中国語を中学から勉強していたのなら、日本人ももっと漢字に強い関心を持っていただろうから、質問者さんの疑問ももっともっと議論の俎上に上ることも多かったでしょう。

最後に文字の統一はヨーロッパの言語でも見られますよ。ドイツ語も昔は亀の子文字を用いていましたが、英語、フランス語、イタリア語に合わせてラテン文字にシフトしています。
    • good
    • 0

戦後のいつか、中国側から勧誘があった



ようです。

勿論旧字を中心に形を変える提案でしょう。

日本側はそっけなくかぶりを振ったようです。

うっかり乗っていたら、今頃は「从(従)・个

(個・ケ)・丰(豊)・价(価)・儿(児)・・・」の

ような漢字が小学読本に踊っていたかも

しれませんね。

日本が新字体をどうにか工夫し、私は

なかなかの文字だと思っています。

しかし、旧字体は矢張りいいなあ、と

思っています。
    • good
    • 0

なんの為に?



まず、「今、日本語で漢字が使われているのは、中国語を学ぶ為ではない」ということは言えます。現実的な観点からの話ですが、漢字はもう中国だけのものではないのです。

それから、もう一点。
欧米の国々で同じアルファベットが使われているからと言って、「面倒だし無駄だから、みんな英語にしちゃいましょう」という風にはなりません。
あるいは、今のネット・PC社会で、文字入力が大変面倒な日本語に比べ、半角アルファベットだけで住む英語圏の人が羨ましいと自分は何度も感じましたが、それでも「母国語を日本語から英語に変えたい」とか「日本も母国語(もしくは第二母国語)を英語にすればいいのに」等とは思ったことは自分は一度もありませんね。
でもyoshi_006_1914さんのおっしゃっていることは既に、「言語がいくつもあるなんて無駄だから、英語一本にしたい」と言ってるのも同じですよ。
    • good
    • 0

漢字という名に幻惑されて同じものだと勘違いしているからです



中共の漢字 と 台湾・日本の漢字は別のものです、台湾と日本も別のものと言ったほうが良いでしょう

千~二千年前には同じものだったとしても、その後はそれぞれの進化をしています
字の持つ意味も大きく異なっています
いまさら字体を合わせれば、誤解が増えるだけです
少し似ているところも有るが、全く違うものと理解しないと弊害が大きいです
(なまじ少し似ているだけに始末が悪い)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!