
dx/dt = 1-cost
dy/dt = sint
dy/dx = (dy/dt)/(dx/dt) = sint/(1-cost)
の時に (d^2)y/dx^2 を求めたいのですが、
(d^2)y/dx^2 = (d/dx)(dy/dx) = (dt/dx)(d/dt)(dy/dx) = {1/(1-cost)}(d/dt){sint/(1-cost)} と計算していった時と、
(d^2)y/dx^2 = (d/dx)(dy/dx) = (d/dt)(dt/dx)(dy/dx) = (d/dt){1/(1-cost)}{sint/(1-cost)}
= (d/dt){sint/(1-cost)^2}
と計算していった場合で答えが違いました。
tで微分する順番が関係あるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(d^2)y/dx^2 = (d/dx)(dy/dx) = (dt/dx)(d/dt)(dy/dx) が正解で、
(d^2)y/dx^2 = (d/dx)(dy/dx) = (d/dt)(dt/dx)(dy/dx) は間違い。
t で微分する順番が関係あるのです。
(d/dx)(dy/dx) = (dt/dx)(d/dt)(dy/dx) の d/dx や d/dt は、
掛け算してあるのではなく、その右側の式を微分することを表してます。
だから、式中の位置には意味が有って、やたらには変えられません。
(d/dx){ dy/dx } = (dt/dx)・(d/dt){ dy/dx }
(d/dx){ dy/dx } ≠ (d/dt){ (dt/dx)・(dy/dx) }
と書いたら、(d/dx){ } の { } の中へ dt/dx が入っていけない状況が
理解できるでしょうか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
重ねてお伺いしますが、
(dt/dx)・(d/dt){ dy/dx }
はdy/dxをtで微分した式にdt/dxをかけたもの。
(d/dt){ (dt/dx)・(dy/dx) }
は(dt/dx)と(dy/dx)をかけた式をtで微分したもの
とこの理解でよろしいでしょうか。
また、その場合(d/dx){ dy/dx } = (dt/dx)・(d/dt){ dy/dx }
の方が正解になるのはなぜでしょうか。
No.3
- 回答日時:
その疑問, dy/dx を求めるときには感じなかったのですか?
dy/dx = (d/dx)y = (dt/dx)(d/dt)y
と計算したときと
dy/dx = (d/dx)y = (d/dt)(dt/dx)y
と計算したときとでは答えが違いますよ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 dl と 、 Δl はどのように違いますか? 2 2022/11/30 15:48
- 数学 dx/dt = |y| , dy/dt = x (-∞<t<∞) をとけ 1 2022/09/17 09:56
- 数学 数学積分の問題です x=a(t+sint) y=a(1-cost) tは0〜π グラフの形は「ハ」を 3 2022/08/27 12:26
- 数学 x=r・cosθの2回微分 θ=ωtとすると? 5 2022/05/10 23:53
- 数学 連立微分方程式 dx/dt = |y| , dy/dt = x (-∞<t<∞) について、 (1) 3 2022/09/16 21:59
- 数学 微分方程式 2 2023/05/08 22:56
- 数学 単振り子とルンゲ・タック法 1 2022/07/15 00:05
- 数学 f(x,y)=-2y/(x^2+y^2) という関数を不定積分すると、 ∫ -(2y)/(x^2 + 2 2023/06/12 20:25
- 計算機科学 速度・加速度の問題です。お詳しい方教えてください。 4 2022/08/24 20:49
- 数学 微分方程式の積分定数について 5 2023/07/13 08:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
e^-2xの積分
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
微分と偏微分の問題です
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
媒介変数の積分ってなぜあのよ...
-
∫[0→2π]3/(5-4cosx)dxを求めよ...
-
媒介変数(t)の2回微分について...
-
e^-1/Tの積分
-
dx/dt=2tx/(1-t^2) dx/dt=(3x...
-
連立微分方程式の問題
-
dy/dx=-x/yの意味が解りません
-
数学3 速度の問題
-
2次微分の変数変換
-
自励系のリッカチ方程式 dy/dt ...
-
x/(a^2+x^2)の積分について
-
媒介変数
-
g(x)g'(x)の積分はどうやるんで...
-
台形の任意の高さにおける上辺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分で1/x^2 はどうなるのでし...
-
e^-2xの積分
-
∫1/√x dx 積分せよ 教えて下さい
-
積分 Xの-2乗を積分するとどう...
-
∫1/(x^2+1)^2 の不定積分がわ...
-
微積分 dの意味
-
1/X^2の積分ってlogX^2ですか?
-
2次微分の変数変換
-
【数学Ⅱ・Ⅲ】微分の問題
-
項の右端につく縦棒の意味を教...
-
exp(-ax^2)*cosx の証明
-
確率密度関数をf(x)=1-|x-1|と...
-
定積分∫[3→0]|x^2-4|dxの答え...
-
x/(a^2+x^2)の積分について
-
フーリエ級数の問題で、f(x)は...
-
e^-1/Tの積分
-
∫x^2√(4-x^2)dxの積分
-
数IIの積分法について
-
∫e^cos(x) dx の計算
-
y=f(x)と y′=f′(x)と dy/dxと d...
おすすめ情報