

20代女です。
先月から始めた仕事先でのことです。
書類整理のアルバイトで、私のほかにもう一人同年代の女性がいます。
はじめの頃は私のほうが年上ということもあり、気を遣って話題を振ったりしていたんです。
彼女は話題を提供すると話が止まらず、わたしはずっと相槌・・・。
話の内容もほとんど自慢話です。
自分にすごく自信を持っている子で、初日の日からいきなり私に「分からない事があったら聞いてください。」と言ってきたんです。
(仕事内容の説明もないうちに・・・)
ちょっと変わった子なのかな・・・と思ってましたが、最近もう我慢が出来ず私は一言も喋らなくなりました。
私の仕事の仕方にきつく文句を言ったり、私の机を泥だらけにしたり、最近は嫌がらせも増えました。
この年にもなって、こんなあからさまな嫌がらせを受けることになるとは思いませんでした・・・。
仕事場は小さいプレハブで、朝から夕方まで私と彼女の二人きりです。
ラジオを持ち込んでもいいと社員の方に言われたので、2週目あたりからラジオを持ってきました。
そのラジオもいつの間にか泥だらけになってました。
朝に「おはようございます」と言ったきり、一言も話しません。
彼女はたまにラジオに対して爆笑したりしてますが・・・。
なんで嫌がらせが始まったのかは分かりません。
私が話をふらないからつまらなく感じたのでしょうか・・・。
でも最近は口を開けば嫌がらせしか言わなくなったので、もう苦痛でたまりません。
こんな状態になってからめまいと頭痛がとまらず、病院でも原因は分からないと言われました。
ストレス性のもの、言われるのが怖くて再検査にも行けません・・・。
まとまらない文章でごめんなさい。
何もかも吐き出してしまいたくてここに書かせていただきました。
私は気を遣って話をするべきなのでしょうか・・・?
2人きりで仕事をしてて一言も喋らないっておかしいですか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>なんで嫌がらせが始まったのかは分かりません。
やはり自慢話を聞かなくなったからですよね。
人はそう変わる事はないので、過去にも同様な扱いを受けていたのではないでしょうか?
自分が否定されているように感じて、大人気ない態度に出るのだと思います。
自信があるわけではないですよね。
>私は気を遣って話をするべきなのでしょうか・・・?
これからずっと続けられますかね?
態度も今より大きくなりそうですけど・・
>2人きりで仕事をしてて一言も喋らないっておかしいですか?
仲が悪いところはそんなものだと思います。
No.4
- 回答日時:
そんな奴は無視しておけばいいし、仕事に影響ないならあなたのペースで過ごせば良いのですよ。
話を交わさないのは当然です。無理して話を交わすのは、譲ってしまうことになります。そんな必要あるもんですか。どうしてもっと上の上司に相談しないのですか。

No.3
- 回答日時:
机とラジオが泥だらけですか。
これは酷いですね、ここまであからさまにやられると恐怖ですよね。
ですがこれは黙っていないで問いただすべきですよ。
放っておくとますますエスカレートしますよ、それにもう関係の修復は無理ですよね。
イタズラだけ止めさせて後は現状維持で良いのではありませんかね。
No.2
- 回答日時:
>2人きりで仕事をしてて一言も喋らないっておかしいですか?
これはおかしいと思います。きっと質問者様もおかしいと思って投稿してるんですよね。
二人きりということで、つらいと思います。
嫌がらせを受けてるなら、上長に相談してみてはいかがでしょうか。
泥だらけにされるようだったら、目に見えるので分かりやすいと思います。
>ストレス性のもの、言われるのが怖くて再検査にも行けません・・・。
なにが怖いのでしょうか。
めまいと頭痛は、状況からストレスから来るものの可能性が高いですね。
必要ならきちんと治療を受けて、休養をとったほうがよいです。
No.1
- 回答日時:
仕事が滞らないならいいんとちゃう?
別にお互い仕事しにきてるんだから会話なんて必要ないなら
しなくてええやん
もちろん仲良く仕事できるのが一番理想だけど
それがすべてではないでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 どうしたらいいですかね? 4 2022/06/02 21:02
- 会社・職場 院長の嫌がらせ。 閲覧ありがとうございます、20代後半の女です。 私は医療のクリニックに半年前から勤 9 2023/06/23 23:16
- 会社・職場 職場の嫌な人 3 2022/08/09 00:23
- 会社・職場 職場での怖い上司との付き合い方について 3 2023/04/19 22:41
- 会社・職場 仕事が本当にしんどくて、でも感情の行き場がありません。どなたか話を聞いて頂けませんか。 しんどいと言 5 2023/05/03 18:01
- いじめ・人間関係 職場での対応 約1年前に、今の仕事場にパートで入りました。 女性の方が多く、約9割の方が女性です。 2 2023/04/30 09:10
- うつ病 鬱状態にある彼との今後について相談させて下さい。(遠距離、付き合って2年) ※長文失礼します。 仕事 3 2022/08/15 11:06
- 片思い・告白 忙しい男性が嬉しいと思うメッセージについて 4 2022/08/27 08:24
- 知人・隣人 明日、会社の先輩にパワハラを受ける可能性がある 10 2022/04/14 03:40
- 大人・中高年 クビになった人を再雇用しますか? 9 2022/12/26 19:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
ヘビロテとは?
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
ラジオ体操の声の主は誰?
-
「ありがとうございます」と「...
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
テレビもラジオもない時代のこ...
-
昼寝のあと強烈な孤独感がやっ...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
霊感について、鈍感な人だと、...
-
ラジカセ壊れたらMD、i-pod,そ...
-
ラジオのアンテナにさわったら...
-
全国のAM/FMラジオをパソコンで...
-
ギターアンプの修理についてな...
-
NHKラジオ「今日は何の日」...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
マンションの部屋の中でラジオ...
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
櫻坂IDってなんですか? 櫻坂の...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
日本道路交通情報センターの
-
浴室に電源を持ち込む
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
海で遭難したときの選択
-
「先ほども言いましたが」とい...
-
「お伝えしてまいります。」と...
おすすめ情報