
こんにちは。
確定申告をしました。
書類一式は郵送しました。
が、領収書の原本そのまま添付してしまい、
コピーもとらず、返却してほしい場合の封筒、返信用切手を
同封するのを忘れて提出してしまいました。
ほぼ全て不妊治療費の領収書なのですが、
都道府県、市町村からいただく助成金は既にもらっているので、
確定申告以外にこれから使用する予定はないです。
ただ、家計簿にまとめてつけようと思っていたことを今、
気が付いてしまいました。
もう提出してしまった領収書は、返却不可なのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もう解決されたかもですが、、、
提出した医療費の領収書は税務署で1年間は保存されるようです。
管轄の税務署に電話して、事情を説明して返送用の封筒(切手貼付済み)を送りますので忙しい時期に恐れ入りますが返送願えませんか、と丁重にお願いすれば送り返してもらえるのではないでしょうか。
確定申告で質問したいことがあって何度か電話しましたが、きちんと説明すれば税務署の方も親切に対応してくれますよ。
参考URL:http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
No.1
- 回答日時:
>返却してほしい場合の封筒、返信用切手を同封するのを忘れて提出…
それなら返還は無理です。
>家計簿にまとめてつけようと思っていたことを…
家計簿を後から付けるんですか。
まあともかく、申告書の控えを見れば金額ぐらい分かるでしょう。
ひょっとして、申告書の控えも残していないのですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告書類 綴じる順は?
-
風俗店の経営者の確定申告って…
-
助言料を払う時の源泉徴収は?
-
現在高校3年生で、アルバイトを...
-
医師・看護師への謝礼の源泉徴...
-
副業で風俗した場合、確定申告...
-
所得税額と源泉徴収税額は同じ...
-
本年最後の給与から徴収する税...
-
確定申告の必要あるでしょうか。
-
行政書士や○○法人に対する報酬...
-
外形標準課税(賃借料)について
-
源泉徴収について(乙欄なのに...
-
個人事業主の納税証明書、その1...
-
確定申告について教えて下さい...
-
未だにマイナンバーカードを作...
-
委託契約した医者への支払
-
日給の金額の約3割が所得税とし...
-
テレフォンレディやチャットレ...
-
所得税・源泉徴収税額表と実際...
-
申告に間違い。納税額は変わら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家を新築した場合の確定申告で...
-
確定申告書類 綴じる順は?
-
確定申告 医療費控除 領収書...
-
単身赴任帰省旅費の領収書不要
-
一時所得(保険の満期)の確定申...
-
eTaxでFXの収益を申告する場合...
-
税務署の厳しさが地域で異なる?
-
生命保険料控除の証明書が旧姓...
-
去年戸建てをローンで購入しま...
-
古い確定申告の書類捨てたい
-
確定申告をネットで行うe-Tax
-
住宅購入時における領収書の再発行
-
住宅借入金等特別控除の必要書類
-
医療費集計フォームの入力方法...
-
医師・看護師への謝礼の源泉徴...
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
携帯の着信に不在着信があり電...
-
配当金の支払通知書について
-
外部有識者に支払う旅費の源泉徴収
-
風俗店の経営者の確定申告って…
おすすめ情報