dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく10分から15分で治まるといいます。
普通は、1時間以上。

15分で治まった事は一度もなく、1時間以上、過呼吸の状態が継続します。
その後、耐えれず薬を飲みます。

普通15分で治ったりするものですか?
予期不安のことをいっているのでしょうか。

また、2,3時間過呼吸が続いた場合は、翌日、ほぼ動くことすらできません。

度々すみませんが、よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

> 失神する時は、3吸い2吐いて、


> 3吐き、2吸うをすれば元に戻る

この2行目が、吐く方を長くする方法です。

あなたが、上手く出来なかったのは、「2吸って、3吐く」の様に吸う方を先にしています。
呼吸の「呼」の字の意味は、吐くです。
息を吐く方を先にしなければ、肺に入った空気を入れ替えることが出来ません。

その前に書いたものにあった「気学の呼吸法」でも最初は息を吐く方を教えています。
深呼吸は文字通りの順番で行うことを知って下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

失神>3吸い2吐く。
戻る>3吐き2吸う。

なのですね。
長さしか気にしていませんでした。どちらを先にするかなのですね。
とても参考になりました。
今度やってみます。

お礼日時:2013/03/11 16:56

間違った呼吸法では幾らやっても楽にならないでしょう。



過呼吸で失神ごっこをして遊んだ子供らは、失神する時は、3吸い2吐いて、3吐き、2吸うをすれば
元に戻ることを知っていて遊んでましたよ。

正しい方法を試して下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

気にかけて頂きありがとうございます。

吐くほうを長くするのではないですか?

>3吸い2吐いて、3吐き、2吸う

どういうことでしょう?
3吸い2吐く→3吐き→2吸う→(戻って)3吸い2吐く
ですか?
つまり、3吸い5吐く、2吸い、3吸い2吐くですか。

お手数ですが、説明して頂けませんでしょうか。

お礼日時:2013/03/10 10:53

私は結構長時間出てましたよ?


普通は15分で、長い人は長いです
かかっている病院の先生に相談してみましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

普通は15分なのですね。短いですね。

お礼日時:2013/03/10 10:53

ピークが15分です。



過呼吸の時間は含まないでしょうし、冷や汗(あぶら汗)が出て
意識を失いそうになってからスッキリするまでの間の話では。

簡単にいえば貧血。

やばい、倒れそうとなって倒れたら意外とスッキリ短時間15分。

過呼吸の予期不安でも抗不安薬(短時間、強力)を頓服として服用すれば
15分で治まると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

薬を飲めば治りますが、
自主的に元に戻ることは無いです。

お礼日時:2013/03/10 10:56

前回の質問に、高校生や中学生の「失神ごっこ」を書いた様に、簡単に起こせて、簡単に元に戻れます。


コツは、息を吐くことです。息を吸おうとしないでいれば、自然の呼吸に戻ります。

それから、レジで不安を感じたことは無かった、と書いてありましたが、
他の方へのお礼の言葉の中に
対人恐怖症があると書いていませんでしたか。
レジで並んでいたら、人に囲まれているのと同じ感じに成るのではないでしょうか。
初めて体験した時も、その場所で不安に襲われたりしなかったと思います。
不安を感じるものに似た状況に成れば起こるものだと思いますよ。

過呼吸を治すためにすることは、薬を飲むしかしていないのですか。
呼吸を自然に戻すことを覚えた方が楽ですよ。
何時でも、何処でも自分の意識だけで出来ることですから。

過呼吸の治まる時間は、患者さんがどの様な行動をするかで違います。
広場でパニックを起こす人は、1時間内に数回は起こしますので、
15分あれば十分治まる時間だと思いますよ。
スーパーで買い物をせずに、見て回るだけで、何回過呼吸を起こすかを数える、治す方法もありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

呼吸法については、2吸って3吐くなどやったことがありますが楽にならず、こんなにやっても苦しいなんてもしかして吐きすぎ?と思い混乱してよけい不安になったり。(笑)

レジの件については昔一度?そうなっただけなのですが、
その時を思い出すと、全く不安な要素を感じていた記憶が無いのです。それがとても印象的だったので。

今はそれほどひどくなく、車や電車がダメな位で、ただ対人恐怖はもともとイジメであったのでそれが直接のPDの原因ではないですが、間接的にあったと思います。それがより我慢をし続けた事(人)があって人としゃべると心では震え上がっていて、今やられるかと待ち構えるほどだったり、
普通に歩いている人を見ても怖がっていましたが(レジの時期はそれはない)、今は普通に歩いている人はそれほど怖くありません。
症状には波があるので、言っている事が違うと思われる時もあるかもしれませんが、ご理解下さい。

レジにいたときも、最初になった時も、なんらかの不安かストレスみたいなものがあったからこそ、なったのでしょうね。

15分で治まるなら、余裕、怖いものナシと思うのですが、1時間以上はつらいのです。練習でそうできれば、うれしいです。

お礼日時:2013/03/09 09:27

なんですか、その情報(笑)


1時間くらいはあるんじゃないでしょうか、
あってもその後の虚脱感と嫌な感じで2~3時間は動けないですよ。

個人差があるので、「15分で治るというのに治らない」と
不安になることが「予期不安」と言います。
「普通じゃない自分はどこかおかしいのではないだろうか?」
ということに対して。

平均化したがるのは心の病の人の傾向、
実際は1人1人個人差があり、1人の個人でも体調によって違う
結果が現れるのに、それを理解できない。
つまり心にしなやかさがない、
健全な人が仕事で平均値を求める仕事をしていても、
その他の少数意見があることを理解しながらやっています。

気になるようでしたら、医師に相談です。
納得いくまでいろんな医者に通ってみるとよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/09 09:30

通常30分以内に治まるようです。

稀に1時間位の人もいるようですが。

2、3時間続くのであれば別の不安障害、違う精神疾患の身体症状ではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですか・・・

お礼日時:2013/03/09 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!