
私は竹の子が好きでちょくちょく料理に竹の子を使用するのですが、いつも市販の水煮のものを使います。
茶碗蒸しにしたり、のっぺ汁の具材大きい版にしたり、中華スープにしたり…です。
でも毎回根元のほうが固くてスジ?の歯ざわりが(^^;;しかもあのスジ歯に挟まります…
パッと見、柔らかそうに見えるため根元の部分は2、3センチくらい切り落としてから使いますが、毎回出来上がり後に「固い…」と後悔しています。
正しい水煮の使い方を教えてくださいm(_ _)m
もっと切り落として使わなければならないのか(半分くらい捨てないといけなくなりますね)、圧力鍋などで下ゆでする必要があるのか、単なる安い竹の子だからなのか…(^^;;
よろしくお願いしますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 「メチャクチャやん!」クック〇ッド掲載のクソレシピ 4 2022/07/03 15:17
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キャップ(帽子)のお手入れについて 平日は毎日長時間被っている帽子で 黄ばみの他にもピンク汚れ・黒か 1 2022/06/08 10:41
- レシピ・食事 鶏の手羽元レシピ どなたかオススメ教えてください。 ポイントは手などを使わなくてお箸でほぐれるような 4 2022/11/15 22:28
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- 食器・キッチン用品 大根おろし器 3 2022/08/23 00:12
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- その他(悩み相談・人生相談) 竹串の先 仕事で、竹串を使ってお菓子についている焦げなどを取ったりするのですが、昨日竹串を使用した後 4 2023/06/09 07:34
- レシピ・食事 角煮のお肉の部分がパサついてしまいます(泣) 4 2022/03/27 23:29
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジについて質問です。 4年利用していた電子レンジが今朝故障しました。 異音がしてエラーメッセ 6 2022/08/28 20:30
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉まんの蒸し方について 肉まん...
-
粉っぽい・・( iдi ) ・・上...
-
賞味期限切れの茶わん蒸しはい...
-
蒸し豚がパサツク
-
グラタンがスープにならない作...
-
かぼちゃとタマネギの裏ごし
-
とけるワカメととけないワカメ。
-
シリコンの製菓容器を蒸し器で...
-
ツルツルの茶碗蒸しが作りたい
-
茶碗蒸しの底にある甘くてザラ...
-
茶碗蒸しは食べる直前に蒸すに...
-
電子レンジにアルミホイル
-
硬くなった葛餅の食べ方
-
茶碗蒸しの具
-
レトルトカレーとかアルミのパ...
-
サツマイモの天ぷらかカボチャ...
-
ナスを煮るとこんなにお湯が青...
-
晩ご飯にスープを作ったのです...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
基本中の基本ですが・・・スク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限切れの茶わん蒸しはい...
-
蒸し豚がパサツク
-
とけるワカメととけないワカメ。
-
ツルツルの茶碗蒸しが作りたい
-
シリコンの製菓容器を蒸し器で...
-
粉っぽい・・( iдi ) ・・上...
-
お吸い物の素で作る、電子レン...
-
肉まんの蒸し方について 肉まん...
-
東京で小田巻蒸し(うどん入り茶...
-
どうしても電子レンジにアルミ...
-
グラタンがスープにならない作...
-
硬くなった葛餅の食べ方
-
電子レンジにアルミホイル
-
レトルトカレーとかアルミのパ...
-
茶碗蒸し失敗の原因。
-
カップラーメンの容器は、電子...
-
魚のホイル焼きのアルミホイル...
-
茶碗蒸しの容器を取り出すのに...
-
電子レンジで温めるのに
-
野菜炒め、パリパリ派?しなし...
おすすめ情報