dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度一人暮らしを始めます。
すでにアパート契約は終わって、月末に引っ越す予定です。
私が入るのは2階で、下見の時点では一室を除いて全て入居者がいました。が、今日アパートに用事があって行ったら、私が入る部屋以外、無人に…。
1階はまだ何部屋か入居しているみたいですが…。
まあ、3月だし引っ越しする人多いのかなとも思いましたが、こう一気にいなくなると、このアパート何かあるんだろうかと不安になりまして…。
こういうことって、よくあることですか?

A 回答 (2件)

結構ありますよ、今の時期は特に


今の企業は、独身寮(夫婦での寮もありますが)を持たず民間のアパートや
マンションを、企業が借りて社員に住まわすという事です
維持費もかからず余分な出費も出ませんから、今時期一斉に人がいなくなるって
言う事は、企業が借りていた可能性が高いですね
バブルの頃は、土地あさりの地上げ屋の嫌がらせがあって、アパート住民が
居なくなるとかありましたが、今の時代そんな事もないだろうし、出来ない時代
です
そのアパートの一室で何か事件があってアパート住民が居なくなった可能性も
ありますよね
大家さんとか不動産屋などに聞いてみましょう
事件があり聞かれれば、告知しなければならない義務がありますからね
それか さりげなく近所の人や交番、役所などに聞けば何かあれば教えてくれるでしょう
まぁ この時期住民が結構居なくなるという事は、企業が借りていたって
いう可能性が高いですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

民間のアパートを企業が借りることもあるんですね…!
アドバイスいただいた通り、不動産の方に確認してみました。
結婚、転勤、諸々の事情で皆さんそれぞれ出ていかれたそうです。
やっぱり3月って移動の時期なんですね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/21 23:47

先日、ワンフロアーに6室あるマンションで、3室の「解約立ち合い」を実施しました。


これ以前に、今月、同じフロアで2部屋、立ち合いをし、現在、この2部屋を先行で、リフォーム工事を弊社で「実施中」です。
ですので、このマンションフロアの、6部屋中、5部屋が「空室」で、今月23,24、30、31日で、この5部屋に「お引っ越し」をされてきます。

余りにも気になるようでしたら「管理会社の担当者の方にそれとなく」聞いてみては如何でしょうか?
もしかすると、月末にかけて「内装職人さんや、清掃会社の方が室内で作業」され「始める」かも・・です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門の方からアドバイスいただけて、とても参考になりました!
「それとなく」を意識して、不動産の方に確認してみました。
結婚・転勤諸々の事情で皆さん出ていかれたそうです。
3月ってそういう時期なんですね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/21 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!