dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日でちょうど産後2ヶ月になります。
ゆうべから、両脇の下がすれてヒリヒリ痛む感覚があります。
完母で育てており、お陰様で出も良いのですが
とても張りやすいです。
よく、乳腺炎だとしこりが出来たり腫れたりということを聞くのですが
見た目は何ともありません。
授乳の感覚はバラバラで、夜は19時~夜中2時くらいまで寝るので
そのときが一番あきます。
昼間は1時間~3時間くらいです。
一回の時間が10分前後で、片方でお腹いっぱいになってしまうようなので
頻繁に授乳するようにしています。
食事内容は、いわゆる母乳に良いとされる食事を完璧に実践出来ている訳ではありませんが
油っこいものの取り過ぎとかそういうことではないと思います。
ただ、一人でいる朝昼はどうしても雑な食事になってしまいがちですが…

もし、こちらの脇の下のヒリヒリについて思い当たる方、
自分でできる対処法や、病院に行った方がいいかどうかなど
ご回答頂ければ幸いです。

A 回答 (1件)

それは副乳です。

つまり未発達の乳房でよくみられます。
副乳もお乳を出そうと張り切っているわけですが、冷やして諦めてもらいましょう。
実際、乳首がある人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

副乳なんですね!見た目何ともないので副乳は、おっしゃるように乳首が出来たりするものだと思っていました。
冷やしてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/19 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!