
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下のサイトなどを参考にしてみては?
「やばい」は参考になるような表現は出て来ませんでしたが、意外にも「超」や「まじで」にもたくさんの「類義語」が掲載されています。
「超」
とても ・ 大変 ・ すごく ・ えらく ・ 甚だしく ・ 非常に ・ 尋常でなく ・ 物凄く ・ ごっつい ・ 超 ・ 著しく ・ 並外れて ・ 度外れて ・ 大層 ・ 甚だ
「まじで」
全く ・ 全くもって ・ 本当に ・ 実に ・ マジで
といった具合に。
http://thesaurus.weblio.jp/
この手の語は、類語辞典をご覧になれば分かるように、たくさんのニュアンスを一つの言葉で言い表わしています。
今の若い方は、前後関係によって言い換える言葉がいくつもあるのに、ついこういう便利な「一言」で済ませてしまうので、いざという時、なかなか言葉が出てこないのだと思います。
類語辞典は参考にはなりますが、「記憶には残らない」「いざ使おうと思っても出てこない」と思います。
よく言われることですが、やはり王道は「小説や新聞、論説文などを意識しながらマメに読む」ということでしょう。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
「感嘆詞」と限定されてしまいますと、その許容幅も狭められることとなりますので、類似する表現と枠を少しばかり広げさせていただいてもよろしいでしょうか。【すごい】
この言葉に類似するならば、「すこぶる」「この上なく」「はなはだ」などがあります。そしてもう一つ、高校の古文で「いみじ」という言葉を目にしたことはありませんか?。『枕草子』には「いみじうきたなきもの」などとして「とても見苦しいもの」に関する一段があります。他に「こちたし」もあります。
この二つのうち「いみじ」は現代語では本来の使われ方とは異なって「適切に」の用法となっています。
他にも「呆れるほどに」「惚れ惚れするほどに」「比類なき」なども文脈によっては使うことも可能でしょう。
但しこの中で異例とも呼びうるのは「めちゃくちゃ」です。これは大阪の芸人がを東京に持ち込んだだけの意味のない言葉遣いです。「えらく」「ごっつ」などと同様、品のない言葉ともいえます。方言には方言しか持つことのできない温かみなどがありますが、これらにはそうした「言葉の皮膚感覚」が何一つない貧相なものでしかありません。ただ大声でわめき立てているだけの話ですから相手にしない方が賢明です。
No.5
- 回答日時:
すごい
すごい美人~並はずれた、並みではない、群を抜く 大変な、急激な,秀逸
ひいでている
やばい~危なっかしい、危うい、 不都合な、危険な
やばいの語源はやば
1、不都合な事。 けしからぬこと。奇怪な事
2危険な様に云う隠語
広辞苑によるとこういう感じですが、あまりしっくりきませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 犬猫も人間の言葉を理解してるのかの? 4 2023/01/14 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉が出てこないです。 私は20代前半なのですが、会話中は特に、あとは比較的な簡単なクロスワードパズ 4 2023/02/10 01:02
- 心理学 行動で好意を示してくれる方がいて、私もその人のことが気になっているのですが、言葉でのコミュニケーショ 2 2023/06/05 19:45
- その他(悩み相談・人生相談) 「よ~く」という言葉について 3 2023/02/02 15:12
- 大学受験 先日大学受験で小論文を書きました。 筆者は課題文で言葉について書いていて「着飾った言葉は響かない。下 2 2023/02/27 01:57
- その他(悩み相談・人生相談) ★日々の人間関係の中で思う事なのですが 1 2022/07/14 21:59
- カップル・彼氏・彼女 発言に思いやりがない彼氏。 彼氏が言葉を大事にしてくれません。 LINEで特に顕著です。 例えば、そ 5 2023/08/07 19:57
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
- 哲学 なぜ議論の場において言葉遊びをしてしまう人達がいるのでしょうか? 銃社会のアメリカでよく聞かれるのは 9 2023/06/17 22:38
- 日本語 「めっちゃ、〇〇!」という言葉は標準語になっていますか? 6 2022/04/29 09:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
似たような質問してる方がいた...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
何々をはじめとした…という言葉
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
好意を寄せてくる異性は自分と...
-
後藤新平の「金を残すのは下だ...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
優秀な女性を「才女」なら男性...
-
「指導を受けること」を一言で...
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
大好きな人から 大切な友達と言...
-
一つの対象に複数の呼称がある...
-
親を亡くした彼女になんて言え...
-
わかかれし頃?
-
男性にとって『癒されている』...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドSな男性にHな質問です!
-
何々をはじめとした…という言葉
-
Mな女性が言われて興奮する言葉...
-
職場でお金を集める時、自分ま...
-
「狭所」って熟語を使うとおか...
-
「お元気で」と言われた時の感じ方
-
「見込みが立つ」?「見通しが...
-
「殿方」の女性版
-
こいつ、おまえ、あいつ、って...
-
『帰名』とは…こういうこと?
-
「指導を受けること」を一言で...
-
女性に痩せろと言う男性は 何様...
-
女装です。スカートが短いので...
-
式次第はあるけど会次第って言...
-
「口頭」の反対語は?・・・「...
-
童貞を卒業すると顔は変わりま...
-
頑張ってと言われて 頑張るわ?...
-
優秀な女性を「才女」なら男性...
-
jpg4という画像検索サイトにつ...
-
なぜ躁鬱とグーグルで調べたら ...
おすすめ情報